• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

授産施設の狙い

私の職場は、障害のある方が働く場所で「通所授産施設」です。
なかなか、精神年齢が3歳くらいの方に「お給料貰ってるんだから、仕事しないと。」と言っても、難しいところです。
まぁ、私なんかは契約職員ですので、彼らが仕事をしようがしまいが関係ないのですが。
多くの職員の方は、「ちゃんとやらないと。」と、義務だから。といった感じで頑張っています。
私は違います。
「やりたくないなら、やらなくていいっ!」切って捨てます。(もちろん、相手にもよります。)
すると、再びやりだします。
押してダメなら引け。
気分が乗らなくて、ぼーっとしているときには、他利用者の物真似を少しやったりして、気分を盛り上げます。
「物真似やって。」とお願いされますが、「だって仕事しないじゃん。やだ。」というとバリバリやり始めます。
酒井さんのときだけ仕事してズルイ。と他の職員は言いますが、私も何もただ座っているだけではなく、あの手この手でやる気を引き出しているので、その辺りは勘違いされると困ります。
一方的に押し付けるのではなく、引いてみたり、何故出来ないのか、原因を突き止めることも大切です。
作業の中には、職員が手助けしなくてはならない部分もあります。
しかし、少しのアドバイスや、それぞれ障害にあった自助具を作成する事で、できなかった事が出来るようになり、自信にも繋がります。
さらに、手助けをしなくても良いので、職員も楽になります。
アドバイスをしただけで、半日3枚程度の仕事量が、半日多くて10枚できるようになり、本人も大喜びです。
今まで、途中で寝転がってしまった人も、自分で出来る工程が増えたために、最後まで飽きずに出来るようになりました。
先日も自助具を作って、手を貸しながらですが、今までとは比べ物にならないくらい仕事がはかどって、本人は大満足。
ただ作るのではなく、「あなたの為に作ったんだよ。」という事も、きっと嬉しかったのだと思います。

授産施設は、仕事を通して自信と、仲間との関係を築く役割もあるんだなぁ、と最近感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/14 22:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクのメンテやオススメスポットを更新していきます。 コアなメンテや車両のかた、遊びに行きます。 S-MXは妹のなので、整備やインプレはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分のHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/25 22:55:19
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
いつの日か! ・・・合掌
スズキ その他 スズキ その他
新車当時はかなり勢いのあったV100。 しかしノーメンテで酷使していたために、MAX75 ...
スズキ その他 スズキ その他
GSX-R750M 油冷最終がハイサイドにより廃車になり変わり者の俺の目に光ったのがこれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いもうとの! BIKE RF900R RG125ガンマ アドレスV100

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation