• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akibdom13の愛車 [その他 フォトギャラリー]

HGUC MS-06R-1A 高機動型ザク

投稿日 : 2013年02月21日
1
黒い三連星仕様の高機動型ザクが出たので早速買ってパチ組みしたよ!

…え?積んであるのをどうにかするまで購入を控えるんじゃなかったのかって?

新規キットは別腹です(ぉぃ
2
付属のシールもモノアイ以外は貼っていません。なのでバックパックが単色です。白い部分と赤い大きなセンサー?はシールで対応。
3
06F、06F2と並べて比較。頭の大きさは中間よりやや大きいか。F2ベースのバランスだったらやだなぁと思っていましたが、そうならなかったので一安心。
4
ザクマシンガン比較。F2の米軍M16系機関部風のデザインは嫌いなので、(いやM16系自体は大好きなんですが)そうならなかったのは歓迎。でもストックが大きすぎてちゃんと構えられないのが不満。
5
ジャイアントバスを持たせてみたよ!&ドムにザクマシンガン。Gバズはドムのものに06R-1Aバズの持ち手部分を取り付けたもの。軸の大きさが一緒なのでぴったり。06R-2のGバズもこんな感じですかね?
Gバズを取り上げられたドムには06Fのザクマシンガンを。これはこれでありだと思う。MMP-90とかのだっさいのに比べれば全然良いw
6
でもパーソナルカラー機じゃなくて一般用のグリーンで出してくんないかなぁ。したら6機は増備するのに。

ん?でも高機動型自体エース専用な所があるから、一般機カラーはおかしいか?あれ?買わないほうが良かったか?

いやいや、リックドムとの比較試験で勝って量産配備されたと脳内補完すれば…(^-^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月31日 14:44
こんにちは。初めまして。おとぅさんの板より参りました。

最後の写真のドム❗茶色にしてドムトローペンにしてしまうのは
如何なものでしょうか?突然失礼しました。
コメントへの返答
2016年11月1日 7:46
こんにちは!コメントありがとうございます?

茶系にするのはアリですね!トローペンも好きですw

プロフィール

「昨日、cx-60の仮注文?してきました。最後の車になりそうなのでちょっと奮発した(つってもXDのlパケだが)。さて、いつまで乗れるかな?」
何シテル?   06/01 06:07
免許取得は2006年。 2006年11月 L175S(ムーヴカスタムRS)購入。 2010年8月 HA25S(アルトX)に乗り換え。 2011年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-3後期用(D24P)パネル、センター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:51:18
マツダ(純正) (D24P)パネル、デコレーシヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:50:31
コンビネーションメーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 14:43:48

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
いろいろ悩んで、結局デミオから乗り換え。 これからよろしく。 車体色  プラチナクォー ...
マツダ デミオ Румянка II (マツダ デミオ)
2025/7/12 CX-60に買い換えた為、ディーラーに下取りしてもらいました。 20 ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
物置的な…。
ヤマハ SR ヤマハ SR
現在、全部車検切れで乗車不可。 画像が3枚全部違うのは、3台あるからです(ぉぃ ・1枚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation