• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

四国ジムニーミーティング!!

四国ジムニーミーティング!! まいど!uh83でございます(^^)

昨日は自分にとっては今年最後のジムニーイベントとなる「四国ジムニーミーティング」(以下:四ジミ)でした。今年で四ジミに行くのは4回目、みんカラ始めてからは始めてとなる四ジミ。今回はあんまり写真が撮れてませんが、レポートしたいと思います!長文、乱文になりますがお付き合いくださいm(_ _)m

先週後半はバンパーの仕上げと仕事に追われていて、やりたかった事の半分くらいしか準備が間に合いませんでしたが、土曜の夜にこんな物を作ってました。



チームたごさく謹製「ナンバー隠し」w
実際、会場でコレを付けてみると、チームで統一感が出ていいかな〜と思ったのと、後はブログに乗せる際にナンバー消す手間が省けて手が抜けると言うメリットがwww

で、コレを作り終わった後、OX-Xがうちにやってきたので若干作業を手伝ってもらい、その後、うちの弟達を混ぜて酒盛りwww
一応目覚ましを朝4時にセットして、そのまま爆睡w

そして日曜、俺は朝4時に起きれたものの、まだ爆睡しているOX-Xを叩き起こし、出発前の最後の確認!
まだ真っ暗なうちから動きだし、朝5時30分の始発のフェリーで高松へ。

高松から一路、四駆村末谷へ向い、7時30分前には会場入り。
ドレコン用駐車場へ車を乗り入れると最後尾の一列はすでに埋まりかけていました。
みんな来るの早い!



開会式は8時30分からなんで会場をフラフラしながら色んな人と挨拶をかわし、ドレコンで隣になった高知のS々木さん一家とお話しをしていると、MJマガジンさん(四国の中古車情報誌)からの取材がΣ(- o -)
雑誌の取材受けるの3年ぶりなんで嬉しいやら恥ずかしいやらw
「一番のお気に入りポイント」はもちろんワンオフバンパー!
どうやら来月発売のMJマガジンに載るようです!

そういやOX-Xは今回はトライアルに参加せず、ドレコン会場に車を止めてましたが、案の定、会う人みんなから「クルマ置くとこ違う!」とか「今回は走らんの?」とか色々と弄られてましたwww
やから「出ろ」って言うたのに。

時間が来て、開会式!
開会式後のジャンケン大会ではボックスティッシュを大量にゲットしましたw

そうこうしていると友人Yが職場の女の子を同伴してやってきたので、一緒に注文していたツナギを渡し、車に「チームたごさく」ステッカーをペタリ!
Yもツナギに着替えて、4人で会場内をグルグルと廻る。

会場内でひと際目立ってた車達

徳島のハイリフトジムニー軍団!
みんなあり得へんくらいデカイ!思わず「ええな〜」なんて思いながら眺めてましたw





JIMINI!今月のジムニープラスにも載ってた車ですね〜。いや〜、凄い!ある意味反則!
ある意味当然のようにドレコン「大賞」を受賞されてました!
更に凄かったのはこの車でなんとトライアルにエントリーされてた事!
さすがに、無理は出来ないのか慎重に走られてましたが、コースをMINIが走ってる姿は微笑ましくありました(^^)







そしてアーネストで作製したアゲトラ!突貫工事でオールペンしたらしいですが、めっちゃカッコええ!
こんな軽トラなら欲しいな〜(^^)







ちなみにトライアルでも良いタイムで走ってましたよ〜!
この軽トラよりも遅いタイムで走った車は「軽トラ以下」の烙印を押されてましたwww

マッドボギン用ジムニー&ランクル



どっちも半端無くデカイ!!

その後はトライアルの予選を見つつ、OX-Xは人間タイムトライアル予選へ。
結果は・・・まぁ、彼が自分で書くでしょうw

そして、ある意味メインイベントである「うどん早食い大会」。
前回、OX-Xに破れて、有るか無いかわからないプライドをズタズタに破壊されたので今回はリベンジです!
気合いを入れます!
OX-Xは予選一組目。
俺は予選二組目。
俺が無理矢理エントリーさせたYは予選最終組となりました!

予選一組目。
まぁ、OX-Xが勝つだろうと、タカをくくってみていました。

しか〜し!なんとOX-Xが一回戦敗退!
本人は終始風邪を言い訳にしておりましたw

で自分はあっさり決勝進出!

無理矢理エントリーさせた友人Yはやっぱり予選敗退w

迎えた決勝戦。
一気にうどんを頬張るとなんとムッチャ「熱い」!!
不意打ちをくらいましたが、無理矢理うどんを流し込むも、破れてしまいました(- -;)
もっと精進せにゃなりませんね〜。

その後、マッドボギンエキシビジョン!
ジムニーとランクルがお客さんを乗せた状態で深さ1m程の泥沼を走ります!
折角なのでYが連れて来た女の子にも乗ってもらいましたw
感想は「怖かったけど楽しかった」だそうです(^^)

と、ここでトラブル発生!
なんとランクルがお客さんを乗せた状態で泥沼の真ん中で動けなくなってしまいましたw
泥を捲き上げながら、もがけばもがく程深みにハマって行きます。
結局、2台のランクルを使い、ウインチで救出!コレはコレで面白かったですね〜(^^)

そして昼からはトライアルの決勝!
横転あり、ミスコースあり、軽トラの意外な早さ等、見どころ満載となりました!
そして、一般参加者の走行が終わり、この時点でのトップはHB1stの大嶋社長。
ここからJSTC中四国DVの上位6名が走ります!
JSTC中四国DVの上位6名は今回シード選手となる為、予選は走らず、いきなり決勝のコース。
しかも他の選手の走った後での出走となり、さらに周りに散々煽られていたので、そのプレッシャーたるや想像を絶するものだったでしょうね〜。

結局、6名中4名は大嶋社長の記録を破れず、残るはシリーズ2位のピンクM田さんとシリーズ1位のみん友のヒロさん。
ここから、ドラマが!!!
ピンクM田さんが大嶋社長の記録を塗り替え、シリーズ2位の面目躍如!
そして、続くヒロさんは、なんとその記録をも塗り替え優勝!!!
もう、ムチャクチャカッコいい!



ヒロさん。優勝おめでとうございます!!

そんなこんなでマッタリとしながら閉会式を眺めて、四ジミも終わり、最後に
チームたごさくメンバーで車を並べて写真を撮ろう言う事になりました。





で、写真を撮って、周りの人等としゃべっていると、エロ変態カメラマン(自称)のI上さんが登場w
YのJB23を指差して
「このクロスアドベンチャーのオーナーさん誰ですか?」
というので「コイツです」とYを紹介するとそのまま取材開始w
Yの23に取り付けたパーツをセレクトした俺もなぜか通訳(?)として参加www

Yの23を撮影後、「じゃあ、最後にチームの皆で並べた状態で撮りましょう」と言われたので、俺等も車を移動。みんなで並んで撮影となりました(^^)



(この写真は並べた状態で俺が携帯で撮った奴)
I上さん曰く、「その内、何かに載るかも」との事w
まぁ、そんなに期待しないで待っておきましょうwww
そうこうしていると、日が落ちて暗くなってきたので解散となりました。

今回はみんカラを始めての四ジミでしたが、限られた僅かな知り合いしか居なかった去年まではとは違い、みんカラ、また、JSTC中四国DV(俺は走ってませんがw)を通じて知り合った沢山の人と交流出来ました!
そして、自分の周りにジムニー乗りが増えた事も有り、例年の何倍もの有意義な時間を過ごす事ができ、とても充実した1日となりました!Yが連れて来た女の子もジムニーに興味を持ったみたいで良かった良かったw

最後になりましたが、主催のアーネストの坂田社長をはじめとするスタッフの方々!エントラントの方々、会場でお会いしたみん友の方々、チームたごさくステッカーを貰ってくださった方々w 本当にお疲れさまでした!これで自分にとっての今年のジムニーイベントは終わりになると思いますが、来年もまたよろしくお願いします(^o^)

以上、長文、乱文失礼致しましたm(_ _)m
ブログ一覧 | ジムニーネタ | 日記
Posted at 2012/10/22 13:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 14:51
昨日はお疲れ様でした(^O^)/あんまりお話出来なかったけどuh83さんのジムニーはガン見さしてもらいましたよ(^O^)

めちゃ綺麗でびっくりしました!あとバランスもよくてこだわってる感が良く伝わってくる車輌でしたp(^^)q

あと、バンパーの完成が凄く気になります!土台のバンパーが凄くインパクトあったんで(^O^)/

また、お会い出来る機会があればヨロシクお願いしますね。
コメントへの返答
2012年10月22日 15:19
コメントありがとうございます〜♪
お疲れさまでした〜(^^)
こちらこそはいりさんのジムニー隅々まで見させてもらいましたw
ムチャクチャ格好良かったです!
はいりさん達のハイリフトが揃った様は圧巻でしたね〜。

自分のジムニーガン見して頂いてありがとうございます(^^)全体のバランスには拘ってるんでそう言ってもらえると嬉しいです(^o^)

バンパーに関しては逐一みんカラに情報を上げて行くのでお楽しみに〜(^^)/
フロントが出来たら、次はリアバンパーも作ります!

また、お会いする機会がありましたら、コチラこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2012年10月22日 17:42
昨日はお疲れ様でした(^^)/
ステッカーありがとねぇ~♪

最後には撮影もしてもらったんだ(^-^)イイナァー

フォグ、昼間に点灯してもらったけど
夕方に見せてもらえば良かった、、(^^;
コメントへの返答
2012年10月22日 17:50
お疲れさまでした〜(^^)
たごさくステッカー配りまくったんで大体はけちゃいましたw

最初はYの23だけ取材だったので、果たして3台並んだ写真は載るのかどうかは謎ですw
ただI上さんからは俺のバンパーが完成したら、改めて取材させてと言われたので機会があればまた撮ってもらえそうです(^o^)

この後、もう少し暗くなってからフォグ点灯しましたが、みんなから「まぶし過ぎやろ!」って言われましたwww

写真で分かるかどうか微妙だけど今度、夜点灯した写真upしてみますね〜(^^)
2012年10月22日 18:13
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m


最後の最後でしたが、
お会いできて良かったです!!

uh83さんの車カッコよかったっす(^_^)v
バンパーじっくり穴があくほど見ましたよ!
また、お会いしたときは、宜しくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月25日 17:16
お疲れ様でした~(^^)
会えないかな~なんて思ってたんですが、本当に最後の最後にお会いできましたね~。
Can☆Jimさんのジムニーもじっくりと観察させていただきましたよ!ムチャクチャ綺麗でビックリしました(^^)

またお会いする機会がありましたらこちらこそよろしくお願いしますm( _ _ )m
2012年10月22日 19:49
お疲れさまでした。
バンパー、ほんといい感じでしたわ。

支部イベントで紅葉狩りツーリングと忘年会があるんでよろしくね〜。
コメントへの返答
2012年10月22日 23:33
お疲れ様でした~♪
バンパーお褒めいただきありがとうございます(^^)

支部イベントの件了解しました!
都合が合えば参加させて頂きます(^^)
2012年10月22日 20:55
おつかれさま~!

毎回、挨拶程度だけど、ごめんね~!
彼は、全部、風邪と言い訳してたんね。(笑)

オイラはこのくらいが実力だな~。
でも、あんちゃんの軽トラに負けるわけには、いかないからね!


コメントへの返答
2012年10月22日 23:37
お疲れ様でした~(^^)

今度はゆっくりとお話ししたいですね~w
奴は前日から口を開けば「今、風邪ひいとんや」って言ってましたよw

軽トラ速かったですよね~。見ててびっくりしました(^^)
来年も是非、頑張ってくださいね~!
応援してますよ~!
2012年10月22日 21:21
行きたかったんですが、祭の片付けやらありまして・・・

四国は、デカいの多いですねェ~♪
コメントへの返答
2012年10月22日 23:39
コメントありがとうございます~!
ひょっとしたらお会いできるかな~なんて思ってましたが残念です。
一度生でTENZAN号を拝見してみたいですね~(^^)

四国っていうか、徳島県のジムニーはハイリフトが多いですね~。おそらく吉野川で川遊びをする為にこんなにでかいジムニーが多いんやと思います。
2012年10月22日 21:37
昨日はお疲れ様でした~ぁ

ステッカーありがとう(=^0^=) ソッコー貼りました!

決勝戦で横転した方いましたか!!(笑)

来年も楽しみましょW

コメントへの返答
2012年10月22日 23:42
お疲れ様でした~(^^)
渡してすぐに貼ってくださってありがとうございました!ボンネットの横に貼ってたのバッチリ確認しましたよ~(^o^)

たしか、ドアにチェーン付けてた11が横転していたような~www

来年またお会いできるのを楽しみにしてますよ~!
2012年10月22日 23:27
おつかれさまでした

今回はちょっと行けず残念でした
また機会があれば会いたいですね
その時はバンパーを見せて頂きますね
コメントへの返答
2012年10月22日 23:44
コメントありがとうございます(^^)

お会いできると思ってたので残念でした。

次お会いする時はきちんと完成したバンパーをお見せできると思います!
2012年10月23日 7:21
おはようございます。
お友達のイイね!から、初コメ失礼しますm(__)m

このジムニーフェスティバルは、ジムニー以外の車でも参加出来るのですか?
blogを観ていると、ランクルあり、MINI改あり、ミニキャブトラック改あり・・・・・・と、多種多様な感じですが。

とくに制限無しなら、ワタシも何時かはサンバーで参加してみたいな~・・・・・・なんて。
四国はだいぶ遠いですが・・・・・・(汗)
コメントへの返答
2012年10月23日 8:35
初めまして〜(^^)
コメントありがとうございます〜!

ご質問の件ですが、例年、四国ジムニーミーティングではJSTC(ジムニーのタイムトライアル)の中四国DV最終戦が行われています。しかし、今回は既に9月に中四国DV最終戦が終わり、ミーティングの前週にJSTCジャパンファイナルが行われていた為、別企画として「西日本タイムトライアルチャンピオンシップ」を開催し「車種不問《オフロードを走れる(走れるように改造してある)車に限る》」「改造無制限」という「何でもあり」のレースとなったわけですw
なので来年以降四国ジムニーミーティング内で行われるレースがどうなるかはJSTCジャパンファイナルの開催日次第ということになると思います。
でもあのコースを走るサンバーを見てみたい気はしますね〜。「ミニキャブVSサンバー」想像するだけで胸が熱くなりますw

ちなみに写真に写っているMINIですが、実はこの車、ジムニーのフレームの上にMINIを乗せた車で、書類上は紛れも無く「ジムニー」なんですw今月発売の「ジムニープラス」で特集が組まれています。

全国的に見れば小規模なイベントですが、楽しいので、一度機会がありましたら、是非、四国までお越し下さい(^o^)
2012年10月23日 7:28
お疲れさまでした。

いやぁ、デザインからってのがスゴイです。

間近でみて つくづく。

カッチョイイです。

コメントへの返答
2012年10月23日 8:44
23さんもスタッフに選手にとお疲れさまでした〜(^^)

会場で皆さんにカッコいいって言ってもらえて嬉しかったです!

今回は、仕事以上にデザイン頑張りましたよ〜w
本当は、自分で作れれば一番良いんですけどね〜(^^;)溶接機とかも購入しようとは考えてますが、中々先立つ物がwww

2012年10月23日 9:54
おつかれさまでした^^

でかいジムニー多かったんですね♪

日帰りで行こうかまよてました^^;
距離がちょっと・・・

うどんうまそうですねー^^
四国ファンにはたまらんです♪
コメントへの返答
2012年10月23日 10:55
コメントありがとうございます〜♪
お疲れさまです。
自分たちはドレコンの駐車場の最後列に車止めてたんですが、その前の列にハイリフト軍団がいてたので、完全に隠れてしまってましたねwww
徳島のジムニーはデカイのが多いです!

たしかにそちらからは結構距離ありますもんね〜(^^;)でも某あ○かレーシングのお二人はJSTCの時は鈴鹿から日帰りでやってきてましたw

せっかくなんでdaisunさんも来年は四ジミでドレコン&うどん早食いにエントリーされてはいかがでしょうか?(ただ、OTAさんも言ってますが、ここのうどんは微妙ですよ。あんまり大きな声では言えませんが・・・)

2012年10月23日 19:54
お疲れさま~でした。

ステッカーありがとうございます^0^

次の車検予定の30幌に張りますので少々お待ちを!

バンパーの仕上がりが気になりますわ^^
コメントへの返答
2012年10月23日 21:44
お疲れ様でした~!
おいたんさんは当日お渡しした第一号ですよ~(^ ^)多分予約も第一号やと思いますw

でも、今のデザインに決まったんはおいたんさんのコメントがあったからです。良いアイデアをありがとうございましたm( _ _ )m

バンパーは逐一報告していきます~!お楽しみに~(^ ^)
2012年10月27日 23:19
先週はお疲れ様でした★
読んでて、楽しかったのが伝わって来ました〜♪
たごさくステッカーありがとうございました★
中四国第1戦で初めてお会いして、なんだかんだ、
4回もお会い出来て良かったです♪
来年も行くので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:23
おつかれさまでした~♪
いや~、行き帰りのフェリーが一人じゃないってだけで全然気分が違います!去年までは一人で行って一人で帰ってましたからw
それにみんカラ始めてからは会場ではお話しする人が多くて、楽しかったです!

ステッカー受け取ってくださってありがとうございます(^^)

こんな頻度でフェリーに車乗せたのは今までで初めてでしたが、毎回、めっちゃ楽しかったのでお金がかかっても「また次も行こう!」って気になってました(^^)レースを見るのも楽しかったんですが、あすえもんさんやOTAさんとか会場で会う人たちと絡むのが楽しかったんです。
来年も顔出す予定なんでよろしくお願いします!

プロフィール

「一週間前の今頃は剣山で・・・ http://cvw.jp/b/1358136/33079702/
何シテル?   05/11 20:03
瀬戸内海の小豆島でジムニーに乗ってる巨漢、uh83(ゆーえいちはちさん)です! クロカンはたまにしかやりませんが、普段の足に、釣りの足に活躍してくれるジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗り始めた当初はここまでやるつもりがなかったのに気が付けばこんなになってました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽で四駆が欲しかったので買ったJA11V 最初はマフラーとホイール位弄れば良いやと思って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation