• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

アイドリング

アイドリング 先日の点検より
アイドリングが800~900程
なんか高い気がするのですが
皆様どうですか?


本日純正の
CDプレーヤーが壊れて
CDを吐き出そうとすると
カチカチと内部で音をさせ出してくれません。
CDプレーヤーって修理しても直った経験がありません。
交換ですね、きっと。
いくらくらいかかるんだろう。

ディーラーの方に先程メールをしてみました。
明日突然伺おうっかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/30 23:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

部長のお土産
chishiruさん

日石寺へ
THE TALLさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:46
点検の際に吸気系で何か作業していません?

スロットル・ボディーの洗浄をした際は、コンピューターのリセットをしないとアイドリングが高い状態が続きますよ。

コメントへの返答
2013年3月31日 9:08
ありがとうございます。

ディーラーに行ってきます。

アイドリングが不整脈するというのを
点検前に伝えたので
スロットルを点検してもらったと思うのですが。

以前みんからの方で
やはりアイドリングが高くて
コンピューターのリセットされてなかった、というのを拝見した事を思い出しました。

また報告します。

2013年3月31日 11:35
こんにちは。
私の場合、エアコンOFFで暖気後のアイドリングは約750rpmです。
バッテリーを外したがきちんと最後までECUリセットしなかった、もしくは他の方も言われているように、吸気系の洗浄等条件が変わったりすると発生する場合がありますね。ECUリセットの方法はみんカラにも紹介されてて自分でも簡単に出来ますが、点検後症状が出てるなら、まずはディーラーで診てもらった方がよさそうですね。

確かにこのタイプの純正CDプレーヤーは各社とも同様のモードで故障が多いみたいですね。私も前車のアルテッツァで2度経験しました。好みにもよりますが、修理が保証じゃなく自腹になるのなら、純正品より安価・高機能なものも多い社外品という選択肢もあるかもですね。

コメントへの返答
2013年3月31日 12:14
ありがとうございます。

先ほどディーラーに行ってきました。
先日の点検では、きちんとリセットもしてくれてたようです。
メーカーでは900回転までは
アイドリングの範囲内との事ですが、
なにやら調整してくれて
タコメーターでの目視では800回転くらいですがエンジン音は見た目以上に静かです。

オーディオはひとまず修理に出しました。
ですので久々にノーミュージックドライブです。

プロフィール

「暫く留守にしてました。」
何シテル?   10/19 18:23
ソリタリオです。よろしくお願いします。 スピードより雰囲気を楽しむ派。 車暦:510ブルーバード→ジムニーJA22→エグザンティア→ウインダム→ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ見つかるND予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 12:36:38
MAZDAとAlfaRomeoの事業契約締結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 12:51:42
マツダ(純正) RX-8用 ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 17:59:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1に乗っています。 日本車でワクワクする車って、少なくなりましたね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation