• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

サな世界へ突入してきた!!

サな世界へ突入してきた!! ショップ主催の走行会に参加してきました!

人生二度目のサーキット走行です♪


前回の記録は完全に忘れたので初走行的な気持ちで

走ってまいりました!!w


調子に乗って走ったら・・・


アハハハwww

フルステアでのカウンターヽ(´ー`)ノ
この周回がたしか2分ジャストでしたw


その後、このハーフスピンを教訓??に2ヒート目のアタック!!


こちらは本日のベストラップで1分54秒967です♪



そして、3ヒートは2ヒート目のタイムを基準でグリッドスタートによる模擬レースww

順位はまさかの26台中6位ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

スタートシグナルのタイミングを見事に外し最悪のスタートですorz


やはりトップ集団のヤル気と根性の違いで最後の方は意気消沈・・・・
シフトミスによるブレーキングに遅れが出て突っ込みすぎのアンダーステアwww
ってかナンバーの無い車ばっかりだったしwwww




そしてそして、またやってしまいましたw
調子に乗ると駄目ですねwwww


模擬レース中に調子に乗って走ってたら、これまたハーフスピンw
これも突っ込みすぎww


3ヒート目はその後に他車のクラッシュによりレース中断で今回のサーキット走行の幕を下ろすことと

なりました。






教訓!

パワー面に強化を行う前にまずはブレーキから!!

走行ラインの事前勉強もしましょう!


今回の動画はどれもアタック中ですが、それ以外の走行はほぼクーリングでした。

1ヒート目でブレーキフルードの沸騰

2ヒート目でブレーキフルードの追い炊き

3ヒート目でブレーキフルードの追い炊きでとどめ

よって街中でのブレーキタッチは常時スカスカヽ(TдT)ノアーウ…


アタックはできて2周が限界という結果になりました。




今回のこの素晴らしい写真を撮影をして頂き、ありがとうございます♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/10/24 20:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:59
無事帰還お疲れ様でした!

満喫されたみたいですね!
っていうか、シルバーのインプのプロレーサー・・・

つとやんの知り合いかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:15
何度か冷や汗がダクダクになりましたが
無事に帰還できました!!



シルバーのGRは勿論ご存知の方ですww

たまたまプロレーサーの枠が空いていたので
同乗されていましたのでw
2010年10月24日 21:00
あら。なり~さんも岡山入りだったんですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 23:17
そうなんです♪

朝イチからサーキット入りして
終わったら篠山経由でいつもの道の駅へwww
2010年10月24日 21:05
無事のご帰還のようでなによりです。

家族全員で鑑賞させていただきました。

「楽しそう (^^)」 が全員の感想です。

コメントへの返答
2010年10月25日 23:20
何事も無く帰還できました!

ブレーキフルードは激しく沸騰してスカスカになりましたが…
2010年10月24日 21:54
こんばんはー^^

楽しそうですね~♪

動画だと臨場感が違いますね^^
コメントへの返答
2010年10月25日 23:23
現場の雰囲気が伝わってなによりです♪

現地では常に足がガクガクしてましたがwwww
2010年10月24日 22:01
横滑りした時の立て直しもお見事ですね!僕ならスピンしてました。
僕もこのような大きなコースを走ってみたい!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:28
あの立て直しは全てらぼ氏の助言が
あったからこその技ですww


アクセルを踏む大切さを痛感しました!!
2010年10月24日 22:34
この動画は、やばいですねぇw
行きたくなりますよ!

しかしハーフスピンしてるのにもかかわらず、

「うぉっ」とか、ないのが残念w
冷静過ぎてツマンニャーイ(´・_・`)

表の方と、一緒に見ましたが二人でうぉーって唸ってましたよw

機会が、あればうちも行ってみたいものです!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:31
なんせクールさが取り柄ですからwwwwwww


って言うか声を出す余裕が無かっただけですがww
2010年10月25日 0:16
お疲れ様でした!

例のブツの展開にハラハラしてましたけど、何とか代替品?で対応できたようで安心しました。

しかしなり~さん、イイ攻めっぷりですし、何よりスライドコントロールがお見事!!

自慢じゃないですが、私ならきっとスピンより以前に「突っ込みアンダー」の連発かと・・・。

岡国という完全閉鎖な世界ですから、兎に角心置きなく?存分にアクセル全開を楽しまれたのでしょうね。

一緒に走っているエボインテ・シビックは結構「マジ仕様」に見えますが、プロドライバーの駆るシルバーのGRBも速いですね~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 23:37
代替品を急遽購入したので予定外の出費です
・゚・(つД`)・゚・ウワァァン

あのハーフスピンはたまたま回復出来ただけで良かったです
あのままスピンしてたら確実に壁に当たってました…


マジ仕様の方々の中に混ざって走るのは精神的に
疲れますね(~Д~;)
2010年10月25日 16:53
かなり楽しんだみたいですね♪
いいなぁ~

動画拝見させていただきました!
気持ち良さそ~に走ってるのが伝わってきます。
ハーフスピンの立て直しはお見事!!

そして銀GRBのスタートダッシュにビックリ…
コメントへの返答
2010年10月25日 23:41
閉鎖された場所で思いっきり全開走行を
体験できて非常に満足できました♪

プロドライバーのスタートダッシュは流石ですね!
うちのヘタレスタート具合がバレバレです…
2010年10月25日 17:37
こんにちは!

いやぁ~すごいんですね~なり~さん!
恐れ入りましたm(__)m

エキサイティングな走り!
一度は行ってみたいです!

あやしい銀色のGRBは??
らぼさん??えらい飛んでいってますね~

ブレーキ大事なんですね~
コメントへの返答
2010年10月25日 23:42
らぼ氏はプロドライバーによる同乗体験をしてましたので!

ブレーキはちゃんとしないと駄目なのがハッキリしましたw
2010年10月25日 18:51
お疲れ様です~!

一つ目の動画・・・
ヒヤっとしましたが、カウンターの当て具合が絶妙ですねぇ~!
カッコイイっす!

それと、ブローオフ音がその気にさせますねぇ~!

また今度お会いした際は色々お話をお聞かせ下さいませ~!
コメントへの返答
2010年10月25日 23:45
フルステアのカウンターで無事に復帰できました!
内心は怖さでビクビクでしたがww


毒キノコのお陰で吹き返しの音が目立ちますね♪
2010年10月25日 20:24
立て直しナイスやなぁ♪

しかし動画がキレイで羨ましすぐるw
コメントへの返答
2010年10月25日 23:48
立て直しはらぼ氏の助言のお陰です!

第4世代のiPodは良い仕事してくれました!
2010年10月25日 21:54
私も何時か走ってみたいと思っておりますが、サーキット走行されてる方のキャリパーってSTiの文字が焦げ茶になるぐらいなので、ブレーキ関連の管理は大切なんですね(^-^;
コメントへの返答
2010年10月25日 23:54
らぼ氏のは4輪共キレイに黄色くなりましたね~

うちのは中途半端に右フロントだけ色が変わっただけで
アンバランスに(;・∀・)


ブレーキの管理と強化の大切さが良く分かりました…
2010年10月26日 1:52
っした!!ww

漏れも次回はいポッドでイこうかなぁ…www


次はもっとタイムを削るぜ!!!111111ぬ
m9(゚Д゚)ドーン
コメントへの返答
2010年10月26日 23:42
お疲れ様(低い声)www
かなり良い感じですよiPodは♪
綺麗に撮れているので


次回!?はブレーキをレベルアップして再挑戦
ですね?
2010年10月26日 23:04
楽しそうですねワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

てつおざも走りたい・・・

インプで(つд・)ウエーン
コメントへの返答
2010年10月26日 23:43
楽しかったですが、後のメンテがやっぱり
大変です(´ヘ`;)

フルードのエア抜きが強敵でした・・・

プロフィール

「車のフォグランプで爆光を求め、かつ上向きにしている車は大概が車種問わず自己中の危険な車※あくまで個人的感想」
何シテル?   03/25 18:17
歳を重ねる毎にスポーツ系から離れファミリーカーへ… それでも車弄りは辞められない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hamatec デリカD5 新旧対応 2分割式ベッドキット IGT規格対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:22:23
自作 天井収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:28
RIKADE 伸縮はしご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の誕生と共にスライドドア装着車でないと不便な事が 多々あった為、前車の車検前に乗り ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR 2024年9月 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLジャパンから発売されたJA11ジムニー(C74)です。 リーフスプリングを採用する ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
中古で程度のいい車両を探していたが、整備などのコストを考えると 新車に近い金額になった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation