• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

久々の弄り

本日は休みかつ久しぶりのフリーでかつやる気が

出たので作業をしましたwww

やった内容は…

・後部座席に充電用のUSBポートを新設



・運転席側の変な収納スペースへ充電用USBを新設
&ワッチ用の無線機を取付(本体はラゲッジ)




これで変な収納スペースをかなり有効活用出来たかなwww

無線機本体〜コントローラは延長ケーブルで伸ばし、
無線機本体〜スピーカーマイクは家に余ってた
超絶長いLANケーブルで延長www



これで見た目はある程度スッキリしたかなw

ラゲッジの下の収納スペースはアレですがww

あと何よりドア側に置いてる携帯がスマートに充電出来るから

かなり良くなったかな(ノ´▽`)ノ♪



ただ…アンテナを取付けた時に手が滑って…











とりあえずABに行ってタッチアップを調達して

防錆対策のみ行いましたorz

久しぶりの作業だとこんなもんかな…




ただこの車もあとどれだけ乗るのか分からないけど…

それまでは錆びないように壊れないように頑張って貰わねば…
ブログ一覧 | CX-5
Posted at 2018/08/04 21:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年8月4日 21:40
こんばんは

350.10MHzの周波数が良いです♪
なお、ワッチ用の無線機にマイクが...オヤジもですw
最近の車はアンテナ基台の取付けに苦労しますね(^^;;

USBがQC3とかPDとか、早く規格を統一して欲しいです〜!
コメントへの返答
2018年8月4日 21:52
一応アマ4の免許と移動基地局申請はあるので
発信しても問題無いのですが、特に交信する
相手がいないのでもっぱらワッチ用と言う
感じですねwww

基台は…前車も苦労しました…
USBは種類も多いのでよく分からんす…
2018年8月4日 21:42
350.100MHz・・・
すっかり大人しくなったので不要です・・・多分(笑)
コメントへの返答
2018年8月4日 21:53
確かにここ数年は聞こえることがかなり減りましたね…

適当に回して聞く専門なのでwwww

プロフィール

「車のフォグランプで爆光を求め、かつ上向きにしている車は大概が車種問わず自己中の危険な車※あくまで個人的感想」
何シテル?   03/25 18:17
歳を重ねる毎にスポーツ系から離れファミリーカーへ… それでも車弄りは辞められない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hamatec デリカD5 新旧対応 2分割式ベッドキット IGT規格対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 00:22:23
自作 天井収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:28
RIKADE 伸縮はしご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:42:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の誕生と共にスライドドア装着車でないと不便な事が 多々あった為、前車の車検前に乗り ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11C) C74-1 RTR 2024年9月 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLジャパンから発売されたJA11ジムニー(C74)です。 リーフスプリングを採用する ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
中古で程度のいい車両を探していたが、整備などのコストを考えると 新車に近い金額になった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation