• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞう3世のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

7月7日

7月7日









7月7日の夜。

最近一眼のカメラを買った弟と、

天の川を撮りに行こうと猪名川町にあるアルプスランドに行ってきた。





その日は日中の天気は良くなかったものの夜には星空も見えて、

綺麗な空を眺めることができた。



雲海も出ていてすごく幻想的な?雰囲気をつくりだしていた。







雲海の撮影に夢中になっていると、




「あ!!!我々の目的は星空!!!天の川を撮影することだ!!!」と、我に返った。




隊員たちはその若さゆえ、時として目的を見失う瞬間がある。




気をとりなおし、星空の撮影に専念。

すると、理科の教科書に載ってる様な星の動きの写真を撮ろうという事になり、

撮影を試してみたらすごくきれいに撮れた。



弟の撮影技術が上がってきている。頼もしく思えた。






「今度RX君のカッコいい写真を撮ってくれ」と、弟にお願いしたら、


「その願いは短冊に書いたら叶うんちゃう?」と言われた。






そんな簡単に叶いそうな事を短冊に書くのはもったいないと思ったので書かなかった。






そして、今現在までRX君のカッコいい写真は撮れていない。。。
さらに、天の川の撮影はできていなかった。。。




来年こそはと胸に誓ったのである。
Posted at 2017/07/23 22:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年07月09日 イイね!

淡路島へ行ってきた!

淡路島へ行ってきた!










ちょっと前にBBQの会合があるという事でみん友さんと淡路島へ行ってきました!

久々の会合なので目的地に1時間も早くついてしまった!



お天気には恵まれず小雨の様そう。

しかしBBQ会場?には屋根もあり問題ない感じ!

中へ入ると早速エビさんがお出迎え。



そしてBBQ会場。



天気がやっぱり残念だけど、晴れてたら良いロケーションかも!

どんどん焼いちゃおう!



生野菜もしっかり。



BBQセットをたのんだら時間内バイキングで色んなものが取り放題なのでコスパ良い!

さて、しっかりBBQを楽しんだので、お土産を買いに行こう!

という事でやってきたのが「たこせんべいの里」であります。



さらに、穴子が美味しいというお店にも。





ギリギリ穴子が買えました!お魚さんは品切れ状態です。

お腹もいっぱいになってお土産も買ったところで、

雨もやんだので少し散歩をしようとやってきたのが「あわじ花さじき」!



こんな素敵な場所が無料開放されてるなんて淡路島すごい!















色んなお花の写真を撮ってると小腹がすいたので、ソフトクリームを購入。



びわソフトを買いましたがちょっと薄く感じました。チューペット感があった気がします。

小腹をみたしたところで解散の時間がやってきました。




淡路島は近くてちょっとしたお出かけにぴったりな場所だというイメージはありましたが、
今回それを再認識いたしました。素晴らしき淡路島!

というわけで淡路島BBQ会合お疲れさまでした!
そして色んなお土産もありがとうございました!

またよろしくお願いします!











今更ながら、宝塚記念当たってた!
Posted at 2017/07/09 11:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

彩都トンネルを通ってみた!

彩都トンネルを通ってみた!








いつの間にやら彩都トンネルが開通していたので通ってみた!

場所は以下の地図の通り!



それではいざ!!!それー!!!



彩都側から箕面へ!



彩都トンネルIN!どわー!



ムワっと!



ぼわーん



ぐわわわーん!!!ワープ!!!



はっ!!!良い景色!!!



ぐるーっ!!!



るるるーっ!!!



シューン!!!

麓でもう一度引き返し、再度アタック!!!

箕面側からのブルー看板を激写!新しい!



さっきの道のり、彩都まで3kmなのか!

その後の道の画像は無し!

お腹が減ったのでそのまま彩都の「りくろーおじさんの店」へ!



おじさん具合がビアードパパとかぶる!



美味しそう。でも、多い。

イートインスペースからの眺めは中々?



外にも出られる見たい!



スカイビルが見える!



外は寒い!コーヒーをいただき、帰宅!



コーヒーは苦い!終わり!
Posted at 2016/01/12 22:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月26日 イイね!

GULI GULI cafe

GULI GULI cafe












秋も深まり?箕面のお山も紅葉を見る人で賑わっている。

休日になるとドライブウェイへ登る車も多く、

阪急箕面駅周辺、箕面ドライブウェイに繋がる道は混雑を極める。

なので今回は箕面を少し離れ、気になっていたカフェに行ってみた。

池田にあるGULI GULI cafe(グリグリカフェ)だ。



場所は阪急石橋駅の近くで、学生街?ちょっと道を出れば、

交通量のある176号線がある。そんなに自然とは

縁の無い様な場所だと思うのだけど、このカフェに入ると、

そんな事を忘れてしまう。



ここは能勢あたりにある山中のカフェだと錯覚してしまう。



手の行き届いた庭に?感動すら覚えた。



小川?もある。



そんなお庭を進むとカフェの入り口が見えてきた。



中へ入ると、小さな四角い光がたくさんある壁が。



何が光ってるのが気になって見ると…。



植物らしきものが。



お庭もそうだけど、コケの緑が美しい。

そうこうしてる間に席の準備ができた様なので、テーブル席に座る。

テーブル席から見えるお庭も綺麗だ。



お腹も空いていたが、お昼もだいぶと遅い時間だったので、

ランチ営業は終わっていた。仕方なくアラカルトメニューを頼んだ。



森の贅沢サラダ。



鹿児島県産ロースト・ポーク。






値段は高めだが、色々含めての値段だろう。

一つ文句をつけるなら、何故箕面ではないのだ!

という事だ。いつか箕面にもこんなカフェができる事を願いつつ、

グリグリカフェを後にした。
Posted at 2014/11/26 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北摂グルメ | 日記
2014年10月10日 イイね!

麺や六三六 箕面店

麺や六三六 箕面店












少し前、近所にオープンしたラーメン屋さんに行ってきた。

場所は箕面イオンの南側?

ブルーノガーデンがある同じ敷地内に?ある。

関西を中心に?ちょこちょこ店舗があるみたい。

ラーメンはにぼし系?それを売りしにしたラーメンの様だ。

うちの近所には、色々なジャンル?のラーメン屋さんが

あったけど、にぼし系?ラーメンは無かったので、

新たな選択肢が増えた事は良い事だと思う!





Posted at 2014/10/10 17:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北摂グルメ | 日記

プロフィール

ぞう3世です。 ひそひそと更新しています。 車というより普段の事全般です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
NX300がでるならそっちで良かったんだけどなぁ。また変なタイミングで乗り換えてしまった ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
CTからRXに乗り換えました! 何故このタイミング?! もう少し待てばNXちゃんが… ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っていました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation