• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

私はストレスフルでもターボ3.6君は着々と完成まじかです~

ストレス最大級の私ですが~ショップからターボ3.6君の仕上がり具合を送ってくれました~ありがとうございます~見てるだけで癒されますわ~

何とか完成~あとは新しいクイックレリーズステアリングがバックオーダーでなければですが~


シートドラポジはあと少しちょい気になることがありますが~それをずらすと全体がアウトなのでこれでいきます


このシート思ったよりヘルメットつけても窮屈でありませんよ~


リヤの視界はやはりそれなりに(汗)


霧では怖い思いをしたのでパドック内での霧対策?


本当は本物のF1で使用しているやつ欲しかったけど・・・・手に入らず(涙)


GT用のワイドミラーはしっかり固定~これよく見えますよ~FJやセブン混走りでも重宝しますね~


強制空冷ヘルメットブロアーも固定完了~メタボにはありがたい装備です~


助手席はレカロSPGTⅡがそのままつきます


ロールバーパッドを巻くとさすがにやや窮屈な印象は否めません


でも天井が安心感ありますね~



よっしゃ~仕事がんばろ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 16:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

群馬オフ翌日にそのっち君と県内散策
norick.no1さん

10/10)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

久々の星ヶ窪キャンプ場へ行っちょり ...
S4アンクルさん

ホテルオークラJRハウステンボス ...
空のジュウザさん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 16:36
綺麗に仕上がったみたいですね~~♪
身体あってのサーキット三昧ですからこれからガンガン逝きましょう(^0^)/
コメントへの返答
2010年10月25日 16:43
先輩~次は先輩がロールケージ入れる番が回ってきております。私が生贄になって採寸して特注部分は溶接してますので~先輩はそのままですぐ取り付け可能ですよ~一個発注しときまひょか?

先輩は走りが激しいので私のやつにさらにサイドバーを取り付けて乗り降りをしにくくします(爆)
2010年10月25日 16:40
こんちは。仕上がってますね〜。ストレスと無縁の世界で生きたい...無理ですよね〜。
コメントへの返答
2010年10月25日 17:00
ども~

ストレスと無縁の世界は夢の世界ですが~そうなるとたぶん生きていけないのが我々かもしれません(汗)。なんか最近ストレス食って生きているような気がしてきた(爆)
もう殆ど病気かも?よしよしまた俺をそんなに疲れさせるんだな~もう少ししたら俺死ぬかもよ~とかヘラヘラしながら仕事して~(爆)
2010年10月25日 17:06
 リアウィンドウのクルクルアンテナ無くなったね
スッキリしたじゃない


てか車検でしょあ~た(笑
コメントへの返答
2010年10月25日 17:10
は~い!君のおおせのとおりにアンテナ撤去でスッキリ~やっぱりプロに取ってもらうと綺麗になったね~ども~

車検だよ~(汗)2座登録でし(核爆)
一旦戻さなきゃね~
まっしゃーねーなー(笑)
2010年10月25日 17:19
こんにちは〜
いよいよ完成ですね〜
APでバリッと走って下さい。
あとは、晴れだけですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 18:19
はいなんとか完成まじかです~
でもまだ行く時間が確保できません(涙)
一応11月中には何とか~
最終週にはワンスマで澤さんにも乗ってもらう予定です~
2010年10月25日 17:19
凄くレーシー♪

気合入ってますね!
コメントへの返答
2010年10月25日 18:21
はい何とか完成しそうです

この前のサーキットで大スピンの大反省大会で(汗)安全性をマジで考えるようになりこんなジャングルジムが入ってます(汗)
あとはスピントラウマをどうするか?
200からのノーブレーキスピン・・・・心臓に悪すぎました~
2010年10月25日 18:51
こんばんは

俺もストレスで胃に穴開きそうですが
退屈よりはイイか?と
勝手にマインドコントロールしてます (爆汗)

復活したら単独九州-D決行したいかも (笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 18:59
どうもです

私は大佐に比べればまだ若輩ですが~岐路に立たされておりますが何とか頑張って乗り切りたいと思います

九州上陸時はご連絡ください
2010年10月25日 20:58
何度見ても凄い装備です.
これなら少々スピンしようが怖くありませんね.
コメントへの返答
2010年10月25日 21:17
こんばんは

先日の強烈なスピンが全ての決意をさせました~やはり安全には最大の配慮をしたいと考えての事です~
2010年10月25日 23:23
ココまでやると・・・・ダッシュ貫通にされてみては?
乗り降りしやすいですよ。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:30
はい~次にS逝く時はフロントもリヤも貫通タイプで溶接しようかと思います(爆)
フロントピラー溶接もいいですね~
その時はサンルーフ撤去でレールとモーターも撤去して天井は溶接パテもりですね(爆)

ああもうオリジナル重視の御方からはターボ3.6こんなにしちゃって~と・・・・・(大汗)
2010年10月26日 7:19
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
凄い仕様ですね目素晴らしいうまい!指でOK
希少な車ですが、愛情いっぱい注いでもらって喜んでるのではグッド(上向き矢印)るんるん
コメントへの返答
2010年10月26日 10:01
おはようございます

なんとか安全第一の車に仕上がりました~
ドライビングスキルは二の次ですが(核爆)
壊さないように社会復帰します(爆)
2010年10月26日 9:39
いよいよ仕上りましたね~

やはり安全第一ですよね。

APでお会いしましょう。
コメントへの返答
2010年10月26日 10:02
おはようございます

はい,スピンをおそれていたら上手くならいなでしょうけどスピンをしない走りを勉強しなくては~まずはボチボチ社会復帰おば・・・(汗)

APでお会いするのを楽しみにしております
2010年10月26日 11:38
見事だ!!
参りましたm(_ _)m

イッキに寒くなって
ターボにイイ時期になりましたね!

APでお会いシマショウ☝
コメントへの返答
2010年10月26日 12:41
こんにちは~

本当は貫通ケージにしたいのですが~その時に16年間で2~3回しか開けた事のないサンルーフを撤去して行いたいと思います。
でもまだラジアルですから(核爆)

Sタイヤに逝く時にどうせ足回りまたやり直しでしょうね~
その前にトラウマ回避とへなちょこスキルを何とかしないと(爆)とにかく思い切りが良い時は突っ込みすぎでスピン~リヤが滑り出すとおっかなびっくりでアクセル踏んで何とか回避~でも私の今のスピードレンジでの修正ですから~これがもっと上になると(汗)減速=スピンですね~これでは???

新しい足でどこまで走れるかですね~

こちらこそ宜しくお願いします
2010年10月26日 21:42
Sタイヤに入って、
Aピラーは、溶接で、
リヤはエンジンルームへ貫通に^^
バネーレートの自由度が広がりマスネ!

岡国あたりで、よろしくです^^
コメントへの返答
2010年10月26日 22:02
こんばんは~

いやいやお恥ずかしいです~出で立ちはレーシーですがドライビングスキルが~(汗)
とにかくカメのように頑張ります

澤選手に足回りの太鼓判をもらいたいと思います~

岡国よいですね~いつの日が走りたいです~その時は宜しくです

プロフィール

「我が家の新入りはなかなか良い http://cvw.jp/b/135934/32340458/
何シテル?   02/11 13:00
10年以上ストレスにまかせてメインテナンスを怠った肉体が限界に!元来スリムで65㎏だったのに生後最高の98㎏まで成長?(爆)その後1年前よりジムに通い現在84㎏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゴクアベ見参!! 夏のブラザーズ・ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 22:01:35
”空冷ポルシェ乗り”の方必見の車載映像です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:38:17
オーポリグループドラサポを終えてこれからが本番!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:38:03

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation