• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月22日

先週は海外でレンタカー利用

先週は海外でレンタカー利用 先週1週間ニュージーランドに行ってきました。
目的は釣りです。
現地の足は空港で借りたレンタカー。小型のAT車を予約しておいたら、配車されたのはマツザのアクセラ(現地名MAZDA3)でした。
形はどことなく1シリーズに似てますが、乗った感じは全くの別物でした。
天気にも恵まれ楽しい休日を過ごしてきました。
現地でもBMWはけっこう見かけましたが、1シリーズは1回しか見ませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/22 08:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

終日雨(今日は)
らんさまさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2005年11月22日 17:58
アツシさんこんばんは。
オーストラリアで釣りとはさすがです!!相当?の釣り吉さんなんですね!?
それにしても海外で借りた車が国産っていうのもおもしろいですね。
コメントへの返答
2005年11月22日 18:43
ニュージーランドは左側通行なので、走っている車のほとんどは右ハンドルの日本車なんです。おまけに物を大切にする国民性からか、日本ではもう見かけなくなった旧車がたくさん走ってます。外国を走っているのに、なんだか懐かしい気分になります。
2005年11月22日 21:56
海外でのマツダの評価は相当高いと聞きます。アクセラはまだ運転したことがありませんが、1erを買うに当たって試乗しておけば良かったと思っています。

色も偶然同じブルーだったんですね。
コメントへの返答
2005年11月23日 18:47
車色はとても綺麗なブルーでした。受け取りの駐車場で車を見た途端に嬉しくなっちゃいました!
運転した感じは小型のFF車としてまあまあだなといったところです。特にニュージーランドは一般道路でも郊外は制限速度が100キロなので4速ATだとちょっと厳しい感じでした。

プロフィール

シドニーブルーのBMW120iが愛車です。 2005年8月下旬に納車され、走行距離は既に1万キロを超えました。すっかり車に夢中です! クルマ以外ではフライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2005年8月納車で、現在走行距離1万キロ超。走りは絶好調です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation