• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

奥深いセカイ。

奥深いセカイ。

奥深い世界へ。。。

「廃道」

以前から興味深く、某サイトを見ていたのですが、そこに公開されていない廃道が掲載されているとのこと。
思わず、amazonでポチッとしてしまいました。

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2010/05/09 20:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

オブラートだった
パパンダさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年5月10日 4:51
こんばんは(^^)。
僕も廃道や酷道が大好きで、車ではなくバイクで行ってました~。
廃道サイトも結構ありますよね~。
長野県でお気に入りの廃道は、木曽の鳥居峠とかかな~?
新道と旧道と、旧旧道があります(^^;)。
コメントへの返答
2010年5月10日 21:33
こんばんは。

よくご存知じゃないですか!
ちょうど、この本に鳥居峠(鳥居随道)も載っていました!おっしゃるとおり!
でも仲間がいてよかった~。かみさんからちょっと変な目で見られているので。。

この本に載っていた長野県関係だと、「三郷スカイライン」という道が計画されていたとあります。旧三郷村からひと山越えて上高地へとつながる計画だったそうです。
途中まで作ってあって廃道となっているとのこと。できていたら上高地も身近になったのにな~。

私もバイクがあったら廃道・酷道、攻めちゃうんだけどな~。
2010年5月10日 18:46
極道かと・・・

怖がりなもんで、人里少ないところは苦手です。
(;^_^
コメントへの返答
2010年5月10日 21:40
確かに。
オカルトチックな面もありますよね。
冷静になって考えてみると、一人で訪れるのはちょっと...かな~。
また、夜も避けたいですネ^^;;

とりあえず、情報を見ている限りではナカナカ面白いですよ。道は地域の歴史や産業、政治面とかと関係しているので。
2010年5月11日 0:05
こんばんわ~。
以前紹介頂いた"ループ道路?"を思い出しました(^^;ゞ

人知れずの道路系が好きなのですね~♪

自分は帰ってこられない道路はちょっと苦手です~。知らない土地での迷子はちょっと・・・
コメントへの返答
2010年5月12日 22:07
そうですね~。このセカイにどっぷりと引き込まれてしまいましたぁ。
道というのは必ず“人”が関わっているものなので、道が存在している背景を知るのは面白いですよ。

あと、解説の仕方が巧いので、見ているだけでそこに行った気分になるんです。臨場感があるというか。
特に今はロングドライブに行けないので、気晴らしにもなるんですよ~。

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation