• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

近場にお出かけ

近場にお出かけ 三連休ですが、うち二日は休日出勤となってしまいました。
初日が休めたので、気晴らしに白馬方面へお弁当を食べに出かけてきました。

白馬村の河川敷に簡易テントを広げてお弁当タイム。
放り投げると展開する簡易テントですが、今年大活躍です。


息子がお昼寝の時間になったので、移動。
NHK朝ドラ「おひさま」のロケ地でそばの花をみようと思ったのですが、すでに散っていました。
息子はまだ寝てるし、じゃぁどうしよう?ということで友人に教えてもらっていたアルプスあづみの公園~大町・松川地区へ行ってみることに。
森の中に空中回廊があるということ以外、よく知らなかったのですが、なかなかステキな公園でした。

空中回廊の入り口です。


広々とした広場があったり、体験施設、屋内・屋外で遊べる施設もあって、4歳~小学生くらいなら一日楽しく過ごせそうです。

さすが、国営公園、あなどっていました。。

詳しくはフォトギャラで。

天候がイマイチでしたが、よい気晴らしになりました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/09/24 23:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 11:36
まいどです。
白馬、安曇野と聞いて飛んできました。ふふふ。

近場ですからうらやましいです。

国営アルプス公園はもう一方の穂高堀金地区しか行ったことありません。
メイン=穂高堀金地区
サブ=大町地区
な印象でしたが、写真を見ると行く価値がありそうですね。

しかしボールプールに、お風呂のようにドップリ浸かっている姿は貫録さえ感じます。
コメントへの返答
2011年9月26日 23:00
自宅から白馬まで60分。
恵まれてますね。

穂高堀金地区へはオープン直後に行ったので、記憶が薄れていますが、穂高堀金=公園。大町地区=森林公園。というイメージかな。大町地区の方が“信州の大自然を満喫”という気分になると思います。
各施設は森の中に点在していて、雰囲気よいですよ。

貫禄出てましたか!
やるな、我が息子!
2011年9月27日 23:37
先日仕事で行きましたが安曇野 いい処ですね~。

田舎が無いワタシでも故郷を感じます。
って実家が東京にしか存在しないので。。。

安曇野、塩尻方面は仕事で行く機会が増えそうです。
しかし冬場は雪だからな~
コメントへの返答
2011年9月28日 20:58
安曇野は北アルプスを間近に望めるので、良いですね。
是非、第二のお家(別荘)を安曇野へお建てください!

塩尻方面、安曇野方面で仕事ですか。
何の仕事でしょう。興味あるな~♪
数年前、塩尻に住んでましたけど、雪はあまり降りませんでしたね。その代わり、極寒でした。。

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation