• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

SEMAショーで

SEMAショーで シビッククーペが発表されたんですねぇ












リアビューがヒュンダイ クーペに見えて仕方ない・・・
と言うか、写真見た時はヒュンダイ クーペがMCしたのかと思いました(汗)




イイワルイじゃなくて車のデザインは出尽くしたって事なんだろうか?

ネタが古かったらごめんなさい。
調べもせず思ったこと書いてるので。

ちなみに、初代ヒュンダイ クーペはWRC走ってましたね


フランス車相手にエリクソンをもってしても結果が出せなかったけど、
見た目、好きだったなぁ
ブログ一覧 | etc | 日記
Posted at 2013/10/28 23:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年10月28日 23:18
個人的には好きです(・∀・)

アコードクーペも大好きです(  ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2013年10月28日 23:33
googleで画像検索しました。

実車みたら大きい小さいとか
ボリューム感の違いとかあるんだろうけど
画像見る限り、リアビューは何が違うのかわからない・・・

って、怒られちゃいそうだ・・・
2013年10月28日 23:37
リアはRX-8にも通づるものがある気が…

ハイブリッド系のエコカーもそうですが、空力やら安全性考えると似たり寄ったりになっちゃうのですかね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月28日 23:46
そう考える事にします

リトラがダメになったり
デザインの自由度は減ってるんでしょうね

2013年10月29日 2:17
同一基板上の技術(この地球上)で同じ性能の物を作ろうと思ったら、
出来上がった物は必然的に似通ったものになるって聞いたことがあります。

特に今は規制やなんやかんやで、個性を出しにくい時代ですからね~・・
コメントへの返答
2013年10月29日 7:34
それは間違いないですね。
わすれましたが、その法則性に名前があります。

イソボンさんへの返信にも
そうだと考えるようにするって書きましたが
クーペだし、形を突き詰めた結果だろうから
ホンダはデザインにおいて
何年も遅れてることになります(-_-;)
さらに
形を売りにしてる高級車を敵に回しますね(笑)
2013年10月29日 19:00
後ろ姿だけ?
振り向いたら・・・な、顔なんだろうか。
コメントへの返答
2013年10月30日 13:58
リアビューはちょっと丸いか真っ直ぐかの
違いくらいに思いますけど
さすがにフロントは違うでしょう

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation