• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

フォード・シエラRSコスワース ’88コルス優勝車

フォード・シエラRSコスワース ’88コルス優勝車










やっぱシエラと言えばこの1台!
ディディエ・オリオールがWRC初優勝したときの一台なのよね。
しかしこのミニカー...国内未発売!(涙)
フランス国内でブック付きミニカーとして売られている、
ALTAYAフランス・ラリー選手権コレクションみたいなやつ。
正直イクソから発売されてもいいような気がするんだけどね~。
それにしてもいい出来栄えですよ~。
ブログ一覧 | ミニカー日記 | 趣味
Posted at 2009/11/15 01:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 1:51
おほっ! 美味しそうな一台ですね!
自分はAUTOARTの1/18で持ってます。
1/43だと、Trofeuからも発売されてますが、超初期の組み立て式&紙箱モデルで、手を出すのを躊躇してます。(^^;;
本当にixoブランドで発売してほしいですね〜
コメントへの返答
2009年11月15日 10:15
タケさん毎度~!
あのトロフューのシエラは絶対止めてください!!!
私持ってたんですけど、デカールは割れてるし、ディティールは甘いし、なんせ紙箱なので最悪デカール部分にカビ(しみ)てたりしますよ~。
タケさんも是非コイツをゲットしてくださいませ!
ちなみにヤフオクで送料込みで3800円くらいでした。
ヤフオクもタイミング一つで安く買えますね!(笑)
2009年11月15日 20:09
オリオールは、この活躍でランチアワークス入りを果たしたんですからね~。
コルスにおけるFR最後の優勝車ですね。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:06
C水君毎度~!
2WDと4WDの混走時代の中では、最高の一台でしょうね~。
意外とフラットダートで、路面が硬くしまっている1000湖でも良い成績残してますよね~。
わたしゃ’87 1000湖のバタネン車欲しいな~。

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation