• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

久しぶりの整備記録UP!!!

いや~ほんと久しぶりにTE71ぷくすけ号の整備記録UPしました!

ブレーキOH編です!



しかも今年6月の!(苦笑)

疲れた!(笑)

はちべ~さんに届け~。
ブログ一覧 | 整備日記 | クルマ
Posted at 2015/11/14 18:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 20:12
しっかり、届いておりますよ~(笑)

でも、SSTも無いし、技術も経験も無い

あるのは、無謀な野望だけ(爆)

だめで元々  「できなかったら、プロにお任せ」

を基本理念にして気楽にトライしてみます(^^)

色々教えてくださいね

よろしくお願いします
コメントへの返答
2015年11月15日 9:53
はちべ~さん毎度です!

はちべ~さんのスキルなら出来ます!

絶対に!!!

頑張って~。

あとキャリパーばらしたものを見ましたけど

一つ気になる点が、キャリパーマウントに差し込むピンの状態がどんなかな?

錆びまくって錆び取ったら痩せまくりってことならそこを何とかしないと...

また整備記録UPしてください!
2015年11月15日 1:11
懐かしい~(笑)

キャリパーOHなんてもう何年やってないんでしょf(^^;
10年以上前に兄貴レガシィのをやって以来ですわ(笑)
田しかTE71のはスライダーがピンではなく板でしたよねf(^^;

整備士現役時代ならあっという間に出来ましたが、今は・・・f(^^;
多分 途中で腰痛起こします(爆)
コメントへの返答
2015年11月15日 9:56
ケネスさん毎度です!

お久!

私はなかなか動き出すまでに時間がかかります。(汗)

そうなんです!

リアのみ板です!

OHやりながらええ勉強になりましたよ~。

またもう一台のTE71直す時に役立ちます!
2015年11月16日 13:14
ソリッドのディスクローターが懐かしいです!

コレで山道を全快走行で下ると、すぐに真っ赤に焼けて、タバコを吸う時にライターが不要でした(>_<)
コメントへの返答
2015年11月17日 0:16
モッちゃん毎度~!

TE71...

4輪ディスクと言えども...

峠の下りでは数コーナーまわると...

効きが甘くなります。(苦笑)

AE70はさらに酷く、効かなくなりました。(汗)

サイドブレーキで減速させようと頑張った記憶が...。

最近の車のブレーキ性能は素敵です!(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation