• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月10日

TE71の復活に向けて

旧車のパーツについて...

俺さ~結構廃盤パーツストックしてるんよね~。

って言うひとに限って...

その人の車に付いてるパーツはボロボロだったりします。

え~そのストックしてるパーツいつ使うの???

って、今でしょ!!!

って、自分に言い聞かせてみる。(苦笑)

部品の寿命と、あと何年自分が健康に自分の車を運転し、

維持できるかを計算してみると...

部品をあとどれくらいストックすればよいかはわかります。

体が健康でしっかり運転できるなら、今ベストの状態で乗りましょう!ってお話。

最近リアルに旧車仲間から頂いた有難いお言葉でした。(笑)
ブログ一覧 | ぷくのひとり言 | クルマ
Posted at 2018/04/10 23:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年4月10日 23:29
ワタクシの場合、製廃パーツのストックはほぼ有りません。
オリジナルに全く拘らないので、無い物は流用パーツを使います。
現代流にアレンジもします。
いつ壊れるか分からない当時物パーツより現代のパーツのほうが信頼出来ます。
壊れず気持ち良く乗れるほうが楽しいからです。
・・・ある旧車乗りの方の受け売りですが(;^_^A
コメントへの返答
2018年4月11日 1:32
自己改さんお久です。

私も現代流にアレンジ大賛成です。

乗って安心で楽しいならそれがベストでしょうね!

唯一拘りたいのは外見くらいかな。

シートもハンドルもオーディオにナビに、室内は便利仕立て!(笑)

自己改さんの86はほんと素敵ですよ~。
2018年4月10日 23:33
私たちがこういった車を楽しめるのも長く見積もってあと20年ぐらい・・・
子育てが一段落してちょっとゆっくり車と向き合う時間ができるのはいつ頃かなとか、そのとき車がどのくらいのコンディションだったら十分ハッピーなのかなとか、長期的な視点とイメージが必要なところですかネ。

車の仕上がりなんて他人と比べるものでもなし、たまに乗って楽しむぐらいであれば自分が満足できればそれで良し、と小生は最近思います。ただ、走ってナンボなので外観はそこそこでも(もちろんぷくすけさんのTE71は十分美しいですが^^)、機械は良い調子を保ちたいですよね~。
コメントへの返答
2018年4月11日 1:36
みの~さんおひさ!

みの~さんの車の付き合い方も素敵です。

楽しんでいるのがいつだって伝わってきます。

最近乗りたいって気持ちが凄くあるのに、ここ数年ぷくすけ号が調子が良いってことがほとんどない...
何らかのトラブル抱えながら走ってるって感じです。
確かに時間やお金に制限があるんですが、
そろそろ覚悟決めんとね~。って思ってます。
やらねば!!!
って思った矢先...
またバイクの修理がはいってきました。(涙)
これもまたお小遣い稼ぎ!
頑張ります。(汗)
2018年4月11日 1:22
基本的には新品を使って、交換部品をストックします( ・∇・)
使えるモノは使いきりつつ、ダメと知りつつもストック(汗)
良いモノ持ってて愛車に付けないのは勿体無い
現状ベスト主義。墓場までは持って行けないし、家族には価値も分からずポイφ(゜゜)ノ゜でしょう…。

投資目的で将来高く売れるかも

も、たまに買いますが((汗))
コメントへの返答
2018年4月11日 1:39
kattu22さん毎度です!

お久しぶりです。

私もいがいと捨てられないものありあり!

せっかくあるんだったら付けなきゃ損ですね~。

でもそのパーツが高騰してたりすると...

思わず心が揺れる。(笑)


2018年4月11日 8:25
過剰ストック('◇')ゞ
特にエソジソ(笑)

宝の山と言う名のゴミ屋敷(/ω\)

いっそ製廃部品で墓でも作ろうか(笑)
コメントへの返答
2018年4月11日 18:40
LBターボさんおひさ!

いやいやあれは宝物じゃないですか!

使えるものはゴミじゃありません。

ご近所なら...
2018年4月11日 19:32
旧車あるあるですねー!
30年前から集めているのでTE71のストックパーツたくさんあるけど、自分では使わずに70仲間の救援要請に応えて放出ってパターンばっかし・・・。
愛機の気になるところには『まだまだ!』と思い使えないんですよねー。
お金に困ったらワンセットだけ残して某オクで放出しようかなー?って思う今日此頃。

コメントへの返答
2018年4月11日 20:53
カロリラさん毎度です!

私はこの度の整備で思いっきり使ってやろうと思います。

しっかり走って楽しい71にかえてやるぜ~!!!

でも整備は自分でやろうっと!!!
2018年4月12日 3:29
僕の場合まだ新品部品が普通に出るのでのんびり構えてます。
そろそろ集めていかねばとは思っておりますが先立つモノがないのが現状です😅
自分にとって必要でないものばかり増えて倉庫が一杯になっていて片付けも出来ずですね⤵
ぷくすけさんみたいな几帳面になりたいです😁
コメントへの返答
2018年4月14日 1:18
ぶよ~さん毎度~!

車好きないろんな方々からの刺激が有難い...

乗れる旧車がないとたのしくないですよね~。

でもせっかく乗るなら調子よくないとね!
2018年5月11日 18:30
お久しぶりです(^^)
確かに車維持のために部品収集に走って
手元に来たときは使うのが勿体無くなって出し惜しみして
タンスの肥やし・・・
的な事は自分でも思い当たることが多々あります(^^;
自分の年齢からあと何年楽しく車に乗れるのか考えたら
ぷくすけさんの言う通り出し惜しみしてたらただのガラクタだと
思い知らされました(笑^^
これから今持ってるパーツ交換して行こうと思います(^^)V
コメントへの返答
2018年5月25日 21:56
堕天使さんお久~!!!
いや~何だかんだであっという間にGWも終わって... 今度はもう夏が来るじゃないですか~。
地元のことに、内職に、家族サービスにとあれこれ奮闘中!!!
カローラいまだに復帰の目途経たず。(汗)
でも気持ちは負けてない!!!
明日は車庫の中で磨きます。(笑)
またミーティングでお会いしましょう!

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation