• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月27日

やっぱりダメ?

デフ、トランスファーのドレンボルトに閉めるとき液状ガスケット塗らないとオイル漏れしますか?
ちなみに明日交換します。
明日インプレ書きます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/27 22:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年1月27日 22:34
こんばんは☆
デフはオイラも塗ってないので大丈夫だと思いますがトランスファーはシールテープか液体ガスケット塗ったほうがイイかもしれません。
もしかしたらトランスファー側がテーパー状になってるかもしれませんので締め付け時には注意してくださいね。

あまりグイグイいくとパキッっと・・・(-_-;)
コメントへの返答
2006年1月27日 22:38
こんばんは~
トランスファーは塗った方がいいのですか~

壊したら怖いので明日ついでにトルクレンチも買ってきてやりたいと思います(笑)
2006年1月27日 22:48
いままで塗ったことないですねぇ。
パキッ!は以前やっちゃたことありますけど。(爆
コメントへの返答
2006年1月27日 22:50
やっぱり塗らなくていいものなのですね~
パキッ!はやったこと無いですがねじ山は良くかじりました(自爆)
2006年1月27日 23:01
私もとくに塗ったことはありませんが、気になるようならシールテープをまいてもいいかもです。
まぁほとんど人任せなんですけどね^^;
あ、トルクレンチは目当てのボルトを締める前に、他のボルトで試し締めをしたほうがいいです。
新品トルクレンチでいきなりボルトをねじ切った人、知ってますw
コメントへの返答
2006年1月28日 11:13
シールテープという手もありますね~
新品で壊すのはしたくないのでためし締めします(汗)
2006年1月27日 23:52
今まで塗ったこと無いよ・・・・
漏れたこともないけど。

コメントへの返答
2006年1月28日 11:06
塗らなくて良いんだ~
漏れない事をいのりながらやりますわ(笑)
2006年1月28日 9:45
僕はシールテープ巻いてます。

デフオイルの匂いを堪能してくださいね♪
コメントへの返答
2006年1月28日 11:14
匂い凄いらしいですね~
楽しみながらやりたいと思います(笑)
2006年1月28日 10:30
自分も塗りません

まぁどうせスズキ車は編年でドレン以外の各所からオイルがにじむようになりますしね(笑)
コメントへの返答
2006年1月28日 11:15
もうオイルパンからにじんでいます(自爆)
2006年1月28日 14:25
俺も塗りませーん。(自分の車に限り)
若干滲むくらいは気にしてません。
コメントへの返答
2006年1月28日 17:44
私も塗りませんでした。

プロフィール

昔からMT車が好きでMTに良く乗っています。 みんカラを始めてからエンジンルームは怪しくなっていく一方です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤+遊び用です。 このジムニーからは色々な音がします。 ブォ~ン キュィーン シュ ...
その他 その他 その他 その他
前後ディスクのクロスバイクです。 マルチバーにに変えてありますが、ドロップにしたいかも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
一応ほぼフルカスタム? 前後ブレンボでディスク板は前後アグラス製、オーリンズサス、フロン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。 カラーは珍しいブラックアメジスト・パールです。 これは、私は乗っても ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation