• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月04日

最近気がついた・・・

ジムニーに乗り換えてから道を走っているジムニーのを意識するようになって、私の住んでいる町には、ジムニー乗りがかなりいると言うことが気がつきました^^;しかもほとんどがSJ30!!しかもみんなスゲー改造している!!中には、JA11の幌とバンしかも両方改造している物を所有している人もいる!!あとSJ30とNSXを所有している人もいます^^;新型ジムニーは居るのかなーと探してみたら、1台しか居ませんでした。しかも多分ノーマルでした。そして町内を探していると、JA51の幌車が居ました。ジムニー乗りは多いんだな~と思いました。
ブログ一覧 | 発見! | クルマ
Posted at 2005/08/04 11:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年8月4日 15:23
私もジムニーに乗って、ジムニー乗りの多さに気付きました。
私の市内はJB23型のジムニーもたくさん居ました。

ノーマルの方が多いのですが、リフトアップし改造された方も何台かいます。多いときには勤め先から30分の帰宅時間の中で5台くらいのJB23に会うときがあります。
そのうちに声をかけたいなぁなんて思ってます(*^-^)
コメントへの返答
2005年8月10日 12:07
私が通勤する時には、1台みジムニーを見ません(片道17キロぐらい)
でも会社の同僚にJB23(ランベンでジオランダーを履いている)を乗っていす人がいます。ジムニーに乗り換えてから良く話すようになりました。
私もそのうちSJ30に乗っている人たちに声おかけたいな・・・と思います。
2005年8月4日 17:21
俺の所も 多いが、ほとんどがノーマル
最近気になる事が有る 子供を塾に送る
時に必ず、すれ違う6インチUPの11
夜なので よく解らないが信号待ちで
向こうもこっちを見ている
今度 声をかけてみようか?
俺の顔を見て逃げたりして 強面なので
コメントへの返答
2005年8月10日 12:14
そういう時はすぐにUタウンしてパッシングです(笑
私は前、近くのスーパーに買い物に行く途中に、後ろから早そうなシビックにパッシングされました(笑 すぐにシフトダウンして逃げたら、ついてきて止まって見ると私の知り合いでした^^;
2005年8月5日 0:10
父と母の故郷福島の会津にもジムニーが沢山走っております。
特にJA11が多いです。雪国なので4WD車が必要なんでしょうね。
コメントへの返答
2005年8月10日 12:17
実は私の故郷は宮城の白石なのですが、あっちにもジムニーもいますが特に4WD車が多いです。
2005年8月29日 0:33
おはつです。
先日と言っても7月の後半ですが、鹿島神宮に行ってきました。
銚子経由で行ったのですが茨城県は水の街だな、実に水との接点が多い街だなと思いました。

鹿島神宮は剣豪塚原卜伝ゆかりの地だったのでいかねばと思っていたところで、やはりここならば境地になれると感じさせるものがありました(歓。

5型ですが、その時目撃されたしまったでしょうか(笑。
コメントへの返答
2005年8月30日 18:40
(^-^)/ドモ
5型ですか・・・いいな・・

プロフィール

昔からMT車が好きでMTに良く乗っています。 みんカラを始めてからエンジンルームは怪しくなっていく一方です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤+遊び用です。 このジムニーからは色々な音がします。 ブォ~ン キュィーン シュ ...
その他 その他 その他 その他
前後ディスクのクロスバイクです。 マルチバーにに変えてありますが、ドロップにしたいかも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
一応ほぼフルカスタム? 前後ブレンボでディスク板は前後アグラス製、オーリンズサス、フロン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。 カラーは珍しいブラックアメジスト・パールです。 これは、私は乗っても ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation