• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガシえもんのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:マツダキャロル 平成2年式 AA6PA
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ポジション➡️ヘッドライト

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/06 22:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:
雪道での操作性

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:
165/65/13

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年12月03日 イイね!

タクシー値上げ?

注:問題があるときは削除します。

12月3日から東京のタクシーが値上げになります。
昼間は本当に値上げになりますが、
夜間2割増の時間は、実質値下げじゃないのか?
時間距離併用メーターなので一概にはいえないが、
距離だけで計算すると、
旧料金(深夜3割増)で5㎞乗車すると、2180円だが、
新料金(深夜2割増)で5km乗車すると、2060円になる、 たぶん。
新料金の深夜2割増の1520円あたりから、旧料金より安くなっている。

迎車の1㎞スリップとか、9000円以上は遠割とか、使い方によっては今までより安く乗れます。
確か今回の値上げは、燃料の高騰と乗務員の待遇改善の為の値上げのはずだが、本当に乗務員の待遇改善はされるのか?(9000円以上で割り引いた差額は会社持ちなのか?)非常に気になります。

多くのタクシー会社がB型賃金(歩合制)を導入しているので、会社は何もしなくても売り上げがアップするはずです。
(売り上げが下がれば、乗務員の歩率がダウンするので会社の取り分は確保される)

タクシー業界って、この先どうなっていくのでしょう?
Posted at 2007/12/03 01:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月20日 イイね!

修理、終わりました。

修理、終わりました。17日のオフの帰り道に不調になり、JAFの世話になったマイキャロの修理が終わったと電話がありました。
原因は、オルタから出ている配線が焼き切れていたそうです。(詳しくは引き取り時に聞いてくる)
7月にほぼ新品(ほぼリビルト)のオルタに変えたばかりだったので、????と思ってましたが、
こんな罠が仕掛けられていたとは。
オルタは無事だったようで、配線引きなおしだけで済みました。
車齢17年にもなると、今までに起こったことがないようなトラブルも発生するんですね。

埼玉変人、いや、県人会のみなさん、お騒がせしました。
また、遊んでくださいね。

近々、秩父まで引き取り旅にいってきます。
Posted at 2007/09/20 22:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月22日 イイね!

空気圧1つで・・・

空気圧1つで・・・←日立第5埠頭にて

先週の15日に日立に行く用事があり、ETCも付けたしキャロルで・・・と思い、いままで履いていたノーマルひび割れタイヤを、8月のオフ会でヒロボンさんに貰ったノーマルホイール+BSスニーカー(8~9部山)に変えてスタンドに直行!!
高速に乗るから少し高めにと空気圧を2.1に設定。
スタンドを出たとたん ん!何だこの乗り心地は・・・

 軽くなったハンドルと扁平タイヤに変えたようなゴツゴツ感。

もしかして・・・と思いながらそのまま常磐道へ。
前回、高速に乗った時と比べ物にならないほどの安定感。
120キロ出してもブレも無く快適な乗り心地。
キャロルがこんなにいい車だったとは!?と思う瞬間でした。
空気圧をドアの所に書いてある1.8に合わせている時の燃費は何をやっても
9~10km(満タン法で)でしたが、今日給油したら
399.6km÷26.66ℓ=14.9km/ℓ
         と伸びてました。
空気圧1つでこんなに変わるとは・・・(タイヤも変わったけど)

今日はオイル交換もしました。   走行距離64、914km



Posted at 2005/10/22 23:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガスが引っかかった。」
何シテル?   04/22 14:13
よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 06:53:01
F6A キャロル オイルパン車上取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:29:40
F6A キャロル 水温計・ファン全部不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 01:49:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車で購入して22年経ちましたが、まだまだいけます。 我が家の「最高級車」
マツダ キャロル マツダ キャロル
2005年3月に5万円で買いました。 現在の走行距離265,000㌔ 自分が乗ってから1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某中古車販売店のお正月企画の抽選で当たり.車両価格5円で購入。(諸費用別途あり) 118 ...
いすゞ その他 いすゞ その他
仕事で使っている車です。 会社名を出せないので運転席だけ・・・ 平成16年12月にグル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation