• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

マクラーレンMP4/4

マクラーレンMP4/4 デアゴスティーニからマクラーレンMP4/4が発売されましたね。

本屋さんで見かけましたが第一号はノーズコーン、フロントのメインウィング等が入っていました。
塗装の精度などは大したことはありませんでしたが、さすがに1/8だと大きくて一瞬「買うか!?」と思いましたが止めときました。

確かにMP4/4は数あるF1の中でもピカイチの戦績を残した名車で、分りやすいカッコ良さをもったF1だと思います。
が、やはり1800円×70回というのは高過ぎると思います。
キット状態で5万円位だったら買いだとは思いますが・・・。

そして、今回買う気になれなかった、どうしても気になる点があります。

それは「マルボロカラーの塗り分け部分」です。

実車は紅白の塗り分け部分のセンターが鋭角になっているのに対し、デアゴ製はそこが楕円に処理されています。(タミヤのMP4/8なども同じですが)
これはタバコ規制に対する処理で、実車のままだと即マロボロを連想してしまうから楕円処理して誤魔化しているということです。
当然、このキットにはMarlboroのデカールは付属しませんが、仮に完成させて別売りのマルボロデカールを貼ったとしても紅白の塗り分けが実車と違うので残念ながら【なんちゃってMP4/4】にしかなりません。

ボディの塗装を落として塗り替えてしまえばよい話ですが、それだと12万円超というこのキットの価値が僕には見い出せません。。。

ひょっとするとマルボロレッドの部分がデカール等を貼って再現するものかもしれませんが、それにしたって微妙だし・・・

う~ん、子供が買うようなものじゃないんだからマルボロの塗り分けくらいは正確であって欲しかったな~と・・・。

あと、プロスト仕様が完全無視なのも残念だなあ~
ヒネクレ者としては#11で作りたいもんで(笑)

ブログ一覧 | Formula1 | 日記
Posted at 2012/09/06 22:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2012年9月6日 22:30
僕もさっき本屋で見かけました。No11だったら買ったかも
ディテールがわかるほど変態じゃないのであれですけどウッシッシ
コメントへの返答
2012年9月6日 22:57
偉大な仏人教授が不憫で仕方ありません。。。(涙)

せめて半額くらいだったら真剣に悩んだかもしれませんが・・・

2012年9月6日 22:33
いつの間にかプロフ画像が…
     『赤の⑤番』。
コメントへの返答
2012年9月6日 23:03
目の錯覚では!?!?

『白の⑥番』ですよwww
2012年9月7日 18:42
ほんと惜しいですよね・・完璧に近く所有欲が湧くなら1台は売れたのに・・。
70回を一括払いなら半額とか無いのでしょうか?(^^;;

コメントへの返答
2012年9月7日 21:33
再塗装が必要で12万とか「ちょっとなあ・・・」と思います。

まあしかし、これ以上在庫が増えなくて良かったです(汗)
2012年9月14日 0:00
顎出過ぎにのMP4/23を結局持ってる私を呼びましたか?
まぁ金額的には高すぎると思うw
余るガムに比べりゃ安いのかなw

商品が【ルイス車】だからヘイキは無視だったよ。
FのF190は#2無かったし。
#11無いんですか;
ジョイントNo.1とか言われてたのに;
レベルのMP4-25もボタンとハミで分かれてたし
お金の問題かもねぇ
脱線失礼・・・

どうせ【Marib:*r*】のない英・独GPあたりっしょ。
しかし塗り分けがそんなになってるとは;

えっとようするにまた京商の中華製ですか?
タミヤの半完成のENZOとかは跡でキットが出たが、あのレベルで完成させられる人が果たしてどれだけ居るのか?
とビビリましたが(私にゃムリww)
MP4/23は確かに仕上げは・・・がっかり
しかもMP4/4
ターボ規制で一番非力な時じゃない?
私はあまり好きではない;

4bar規制前
3.5L最終
V10レブ規制前
あたりは見た目で速かったよね。






コメントへの返答
2012年9月14日 21:09
いらっしゃいませw

え、持ってるんですか!?(凄)

まあ、アマルガムは50万くらいするんでしょ?
ミュージアムモデルですわね~

確かにヘキコバは居たの?ってくらいだったから仕方ないでしょう。。。
逆にマンセルはなんで無かったのかなあ~
マンセルがかなりふっかけたとか・・・ありえそうで笑えんなぁ~(笑)

で、#11
この国の人たちはセナ贔屓なんで仕方ないですかね・・・

マルボロを貼ったところでマルボロシェブロンがおかしいので塗り替えは必須じゃないですか?
ただ、形状などはとてもあっさりしてますから、手を入れるにはいいかもしれません。
でも、12万のキットを素材にしてしまうってのは勇気がいるでしょうね~



プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation