• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

アクセラ友の会 SVHオフ

久しぶりのオフに行ってきました。
ここ1年ぐらい車弄りしてません(笑)
デジイチ持ってほぼ撮影三昧でした。

先ずはこちらの車から



プジョーですよ! 奥さん!!!
オーナーさんはこの方(劇画タッチにしてみました)
何でも、ふら~とトレーニングの途中に立ち寄ったみたいです。
Snap号が何か笑ってるように見えるのはきのせいでしょうかwww




今回気になった2台を・・・
すいませんが、オーナーさんの名前失念いたしましたので
コメント等でお知らせいただければ。

Exeのフルエアロですね。ヘッドライトカバーは花澤パーツのでしょうか?


若いっていいなぁ~と思わせる1台。夜も派手派手でした!




そして、今回お久しぶりのゆすけ君と桜餅子さん。
やはり遅刻してきましたねwww

ゆすけ号・・・仕事忙しいみたいですが、身体に気をつけて下さい。




姫号・・・近々ホイールが付く様です。お披露目オフですね♪



わん子・・・ちゃんとカメラ目線でした♪


夕焼けとアクセラ
姫号とゆすけ号のフュエールリッドのハートステッカーがいい塩梅です♪


参加した皆さんお疲れ様でした。
まったく絡めなくてすいません。


まだまだ写真ありますが、おいおいぅPしまっす!
たぶん・・・
近いうちに・・・





ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/11/09 00:43:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

少しシンプルに!
shinD5さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

呑める幸せ
バーバンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 0:53
お疲れ様でした。。。
さすがここまで処理できるといいのですが。。
難しいですね。。
コメントへの返答
2009年11月9日 10:22
どもどもお疲れ様でした。
いつもflickrにアップロードする事を考慮してPCの画面サイズ(1280x1024)で最適になるようにしてるのですが、ココにageると572x400に圧縮されてディテールが出ないんですよね(泣;

面倒くさいけど、HDRi画像を2枚(シャープネス強調とソフトフォーカス)作成してレイヤーで合成してます。
2009年11月9日 1:54
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
綺麗に撮って頂いてありがとうございます!m(_ _"m)ペコリ
って言うか、オフ会お疲れさまでした~♪

ヘッドライトカバーは、花澤パーツで購入です。
他に、青いのも持ってます^^
コメントへの返答
2009年11月9日 10:25
お疲れ様でした♪
インパクトのあるアクセラだったので
自然にカメラがそちらに向かいました。

ボンネットスポイラー・・・
たぶん無くなってても気がつかなかったですよw
2009年11月9日 6:57
やはり東は派手系ですね


若いって素晴らしい(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年11月9日 10:27
関東は15,20の方の弄りが派手ですね。
関西はユーロ系が多いですもんね♪

ヲイラのは週に一度ファミレスに出かけるには最適なファミリーカー仕様ですけどネ(火莫)
2009年11月9日 7:30
スゴいアクセラたちが集まってますね(=^▽^=)実は私も一年近くアクセラはイジってません(゜∇゜)でもでもこんなアクセラたちを見たらイジりたくなりますねぇ~(≧∇≦)今回の目玉はやはりエコの固まり赤いプジョーだったんですかね(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 10:28
ちょっと前までは触発されたんですが、
今はメンテナンスで精一杯です。

もちろん今回の目玉は究極のECOカーですよ♪
2009年11月9日 8:58
お疲れ様でした。
ワン子 可愛いですねぇ。早く早退しすぎたなぁ・・・
(つд⊂)エーン

あ・・・(;^ω^)
車のオフでしたね。

ラストの夕日とアクセラの写真がカッコイイです。
コメントへの返答
2009年11月9日 10:31
わん子なのかわん太なのか未確認ですが、
ちょっとメタボでコロコロしていて可愛いかったですよ。

あれれ???
車のオフだったんだ(汗

夕日とアクセラ・・・
ありがとうございます。
マンション写りこまないようにするのに苦労しました。
2009年11月9日 11:38
お疲れ様でした!
カメラの使い方教えていただきありがとうございました(笑


コメントへの返答
2009年11月9日 12:24
お疲れ様でした!
ヲイラですw

マクロ撮影苦手なので
今度教えて下さ~い。
2009年11月9日 14:30
おお、数少ない写真の中で私が2つを占めているなんて!!

また、かっこいい仕上がり。

いただいちゃってもいいっすか?
コメントへの返答
2009年11月9日 19:13
どうぞどうぞ♪
今回は何故かアクセラより
プジョーの写真が多いです。

近いうちにフォトアルバムに特集としてぅPして、
連絡差し上げます。
2009年11月9日 16:46
おおお、何枚もかっちょいい写真ありがとうございます(*´ェ`*)
生き物(わんこ)をHDRにするとなんか怖いw

50Dいいなぁ、KISS卒業かなぁ(。・ε・。)ムー
コメントへの返答
2009年11月9日 19:16
確かに、わんこのは毛並み強調しすぎたかも(汗

デジイチ部でお待ちしてます。
2009年11月9日 18:56
綺麗な写真ですねぇ(*^_^*)
映り込みまでバッチリです。

オフ会も楽しまれたようですね。♪
コメントへの返答
2009年11月9日 19:19
HDR化すると映り込みも綺麗に表現できるんですよ。
ダーク系の車は特に綺麗に反射してくれます。

DIY無しのゆるオフは楽でいいです(笑
2009年11月9日 20:28
お疲れ様でした(-_^)。

写真部も活動だったようですね・・だんだん皆さんに置いて行かれる・・(笑)。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:45
お疲れ様でした♪
写真部はみんな単独練習してるようですよ。

これからの時期は大気が澄んでる早朝撮影がベストです。
2009年11月9日 21:43
お疲れでした♪
写真部はお任せします(汗)
デジイチは私には荷が重すぎるっす!

久々にお会いできてうれしかったです♪

また遊んで下さいましね(^v^)
コメントへの返答
2009年11月9日 23:47
お疲れ様でした&幹事お疲れ様でした♪

すごく久しぶりのように思ってたんですけど、7月の川崎マリエンでお逢いしてますね!

また、遊んでください。
今度は車抜きで繁華GUY部?
2009年11月10日 0:49
初コメ失礼します。

昨日はお疲れ様でした♪
私のアクセラもきれいに撮って頂いてありがとうございます。

あのシャッター速度をみると40Dじゃなくて50Dに
すればよかったかな?と思います。

今度はお話を出来たらと思います。
コメントへの返答
2009年11月10日 6:54
お疲れ様でした。
何回かオフ会でご一緒してるのに中々お話し出来なくてすいませんm(__)m

D40は名機ですよ。
D50の高速連写はAEBの時には有利ですが、高感度時のノイズに関してはちょっと?です。

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation