2012 全国セルボオフレポ(北海道・千歳編)Part2
投稿日 : 2012年10月09日
1
では続きを(^^ゞ
これも是非やりたかったみんなで集合写真!
私の脚立にコンデジ、まちゅさんカメラ。美玖さんは別にご自慢の最強装備の3台で撮影しました(*^_^*)
内地で北海道オフの精細な画像が見たい方は、まちゅさんにお願いすればこれで生で見る事ができますね♪
2
ではこちらで各車紹介の方参ります(^^♪
1台目ははげさんのジュエルパープルTX。
函館からかの参加です!
こちらは最古参、18年11月登録と言うホントに最初期のセルボさんです(^^ゞ
見た目はノーマルに見えますが、そんな事は決してないw
蓋を開ければ吸排気、車庫調で今回最低車高(-50mm)、補強各種、そしてブローオフバルブ!!
バックタービンの音も好きですがあのスパン!と切れる音もなかなか\(^o^)/
いじり度でいけばNo.1でしょう。
これぞまさに羊の皮を被った(ry
普段は奥さまのお買いものカーとして、車高は純正高まで上げてるそうで、今日の為に下げてきて参加との事でした(^^♪
3
お次もTX。
咲夜さんせっちゃんもお母様のお車(^○^)
なので目立ったいじりは出来ない…
はずだったけどマグステという強力装備により痛車化が進行中です(笑)
走りに関しては吸気に私のお下がりですがブリッツのエアフィルターを装備しております。
あと、本人がMTモードを多用って事でノブの延長と+-の入れ替えもなされています♪
来年は(ry
おっとこれ以上は言えませんねww
4
並びでまていセルボたん。
まぁ特にコメントなしw
いつも通りの変態仕様ですよ~
洗車して行ったのに雨と虫、鳥さんの空爆で汚れまくって拭き拭きしたけど汚いままでの参加(笑)
次回は余裕を持って行って洗車出来ればと思います(^_^;)
5
セルvo7さんSRはスズスポバンパーにローダウン、各種オプションパーツやモニターと濃い仕様になっております(^-^)
元々4駆なのをシャフト抜いてFFにしているのも特筆すべき点ですかね♪
メイン走りに振った仕様で、元々は私もこんな感じになる予定だったはずww
6
こちらもお馴染のww
美玖さんセルボはまぁ。。。
痛車ですね(笑)
ですが吸気に同じくブリッツのエアフィルターと、電スロのチート装備、スロコンにより恐らく加速は一番早いんじゃないかなこれww
SP7で試乗したらあまりの早さに怖いぐらいでしたwwww
7
最後はまちゅさんヴィヴィオさんは…
まぁ代車なので控えめに←
まずはナンバーが長野!
これだけでホントに来て頂いたんだと実感してたら…
番号が39なんですよね~(爆
ってこんな事に気付いて美玖さんと二人してもうダメだこれww
とか笑ってましたww
8
あぱまんさんに先に出された悔しいからもう出しちゃう!w
ツノとハネ(北海道ver.)です!!
また次に続きますよ~
タグ
関連コンテンツ( 全国セルボオフ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング