• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーの"リリカルセルボ・なのは号" [スズキ セルボ]

2012 東北セルボオフレポ本編④

投稿日 : 2012年12月21日
1
って事で丸々1回あいさん特集に勝手にしちゃいますwww

痛車でしかもセルボで更にミクさんとなれば出さない訳にはいかないのだ…
はっちゃけすぎて逆に問題あれば削除させて頂けるようにという意味合いもありますが(^_^;)
2
横はカラフルなステですが、後ろはカッティングと単色中心にまとまっています。

これだけ見るとどっかの北国の代表のセルボさんと同じ感じに見えますが、TXですからバンパー違うしマフラーが2本出しなので違いますね(笑)
その前にエンブレムとかワイパーとか牽引フックとか色々(ry
3
ちなみにそこらじゅう光りますwwwww
これもどっかの代h(ry

フロントの表情もいいですね~
シンプルにまとめれるのがカッティングの良い所だなと思います(*^_^*)
使い方で派手にも出来ますし♪
4
ガラス越しなので分かり辛いですが、メーターにネギ色イカリング…
だけじゃないんです!

実はこのメーターミクさんが貼ってあるとても素敵な痛メーターなのです!!
これにはまていさん大興奮でしたよ(^○^)
5
トランク開ければとても立派なオーディオ設備も\(^o^)/

良い音出ますよ~
荷物も載せようと思えば乗るってのも良いですね!
6
横の前側も良い感じで…

ってあれ~?
7
ホイール光ってるよwwwwww

これは来春以降に施工しようかどうかってレベルの話なので参考になりました。
もっとちゃんと見たり写真撮ってこなかった自分にもう後悔しまくりですorz
8
ってホントに1回丸々あいさん特集になっちゃったよ(゜-゜)

ダメですね不公平だって意見は素直に受け入れます^_^;
でもミクさんだもん仕方がないじゃない!!

あー次回からはまた各車紹介に戻りますね(=_=)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:54
私が、あいさんのセルボに装着しているグリーンのメーターイカリングの考案者です。

元はmyセルボに装着して居て、オフ会にてあいさんが一目惚れして居たので宣伝も兼ねあいさんに
グリーンイカリングを贈呈しました。

今も自分のセルボにも同色の物を装着して居ます。

コメントへの返答
2012年12月22日 0:04
おぉー!!
確か大佐とかの奴もyou0514さんの手作りでしたよね(^^♪

見るたび素敵だなといつも思ってます(^○^)

自分でやるならブルーにしようかなとか思った時期もありましたがメーターは怖いので放置です(笑)
2012年12月22日 0:02
左フロントフェンダーのクマさんをアップで見たかった~(笑)

可愛いの好きなんですwww
コメントへの返答
2012年12月22日 0:08
うーむ…
出来れば生で見てあげて下さいと言いたい所ですが(爆

最後の方で枠が余りそうなら元画像からキャプチャしてアップで掲載しますよwww
2012年12月22日 0:10
何気に、自作の品をこっそりと広めてます(笑)

発色が良いのと余りやっていない技なのでウケが良いのかと思います。

あと数名メーターイカ仕様の方がいますよ。

チップ交換はオススメしません。針が狂います。
コメントへの返答
2012年12月22日 0:23
素晴らしい布教活動です(笑)

その辺のイカリングより綺麗だな~
というとても単純な感想を持ってました(^-^)

チップ交換+イカリングも多いですけどね~
針抜きだけは自分では絶対したくないのでw
2012年12月22日 0:31
と言うかメーター枠にイカリング付けたの多分、自分が初だったような~そこから広まり枝分けし装着された方、はたまた真似をされた方が居るとおもいます。

メーターイカリングはオススメですよ。目立つし、オフ会ではアピールになりますし。

物によっては眩しくてトモ大佐的には目がバルスするらしいですが(笑)

針を抜くとバグリます。

コメントへの返答
2012年12月22日 0:37
時代の先を行くパイオニアですね\(^o^)/

ですよね~周りに数台居ますが確かに目立ちます(*^_^*)
しかし自分では“まだ”怖いのでやる事ある内は手をつけられないと思います(笑)

あの人のは。。。
早く生で見てみたいものです(^○^)

ある種職人技ですもんね…
2012年12月22日 6:32
これは素晴らしいですね~

自分も見習わなくてはwww

メーターは簡単にできそうですね
とってもやって見たくなりましたw
コメントへの返答
2012年12月22日 18:27
白セルボ×初音ミク+緑色のフルコースってもう物凄いデジャヴュを感じながらオフしてました(爆

痛メーターも作り方で難度も色々変わるみたいですし、是非美玖さんにもwww
2012年12月22日 14:48
これはすごい~!
身近で見てみたいものです
コメントへの返答
2012年12月22日 18:27
あいさんに関しては情報が少なめでしたので良い参考になりました(笑)

ホントに凄いですね~
きっとまた会いに行きますw
2012年12月22日 18:17
夜はメーターが眩しそうですねw

ライティングホイールは私も年明けやる予定ですので、是非参考に見てみたいです。
リアはローター部分に付ければ良いですが、フロント側はどのようにつけてるのだろうか・・・?
コメントへの返答
2012年12月22日 18:29
慣れればそうでもないって皆はいいますがそう言う問題じゃない気がしますねww

えーっと…
フロントはキャリパーよりもローターよりも後ろ側に付いているように見受けられますが…
ステーか何かなのかな?
もっと見てくればよかった(T_T)
2012年12月22日 22:59
あの方とこの方のセルボ
並べたらカオス過ぎですwww
痛メーター考えてましたが保証で見きれませんとの
事でしたwww
ちかメーターもう一個買わないとできないwww

まいていさんも爆光ピカピカ牛田組さん
みたいにホイールにLED入れては?www
コメントへの返答
2012年12月23日 6:08
中の人も多分2人とも同じ匂いがしましたし危ないですwww

それはそうですよ~
“自己責任”の上でやるものですから^_^;
下手したら安全にかかわりますからね…

一応その光り物も検討中ですが実現の可能性は高くないです(T_T)

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation