• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月26日

【991.2GT3】オイルが足りないぞとの警告

【991.2GT3】オイルが足りないぞとの警告 GT3納車から約9カ月、走行距離は5,500キロを超えました。
乗れば乗るほどおいしくなる、癖になる車です。

ここ最近、花粉の飛散量が日に日に増えていたり、コロナがどうとかあるので、車で移動することが多くなっており・・・ある日、楽しく通勤してると、突如オイルが足りないぞ!と警告メッセージが。

オイルレベルを計測してみると・・・1リットルほどオイルを入れろと書いてある割には、なんというか、足りてない感満載の画像が。




担当に確認すると、
GT3は走行距離3,000キロで1リットル程のオイルが減るとのこと(個体差が大きいとも言ってた)。


991.1カレラでは約1万キロ毎にオイル交換してたけど、その途中でオイルを補充することもなかった。今回の症状はGT3であるが故らしい。


今回5,000キロ超も走ってるから、オイル交換した方が良いか?とも聞いたが、走行距離1万キロ程度でも全く問題ないとのこと。心配であれば1年に1回の交換を推奨するとも。

そんなこんなで今回はオイルを1リットルほど補充して終了。

そういえば納車前のスピードスターを発見。
羨ましすぎる。。。グヌヌヌヌ



ブログ一覧 | GT3 | 日記
Posted at 2020/02/26 18:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スケジュール決定!
superblueさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年3月1日 7:54
ドイツで載ってたポロもそんな感じだったなぁ。
日本に持ってくるポロはそんなこと聞いたことないけど。

GT3は欧州仕様のままなんかね?
コメントへの返答
2020年3月5日 11:00
どうなんすかねー。
カレラの時はオイル追加なんてやったことなかったからね。ちょっと驚きました。

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation