
昨日(11日)に、滋賀県のブルーメの丘であった『みんカラ オープンミーティング2012』に家族総出で行ってきました(^^)v
朝一の名神では、吹田から satosuさんにピッタリとロックオンされビビリながら走っていました(爆)
8時前には、RK KANSAIの集合場所(マックスバリュー八日市店)に satosuさんの後から!?到着すると、早くもたくさんのRKが・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

ここにも書かれているように、ここで止まってればよかったかも(爆)
お初の方もいらしたんですが、人見知りなので自分から名刺を渡すこともできず、受身な私に名刺をくださった方、ありがとうございました♪
そしてそして、魔の呑みオフ以来のメンバーの方たち・・・テキーラ兄さんにも、その節のご無礼を謝ることができました(爆)ホントカ
ティアラさんには、こんな素敵なネームプレートを作っていただき

記念に残しておきます(*^_^*)
私のジュールエアロRKも披露することができてよかったです(^^)v

左から、satosuさん号・トモトモ号・☆Kg ☆さん号 後ろに後ろ姿の方たち・・・
すこしの団欒でしたが、その日一番のオフ会らしさでした( ´艸`)ムププ
支部長の掛け声とともにブルーメの丘へレッツゴー!
しかし、行く道の窓越しから見える木々たちの揺れ方が尋常ではなく不安を感じながら向かってました(^_^;)
その不安は的中し、着く頃には雨もポツポツと降り出し、風も凄かったんですが、なんとか受付を済まして、ブルーメの丘に行ってみました(o^∇^o)ノ
いろんな体験コーナーやら路面電車?や子羊なんかもいましたが、この天気なんでゆっくり見ることもできず、そそくさと車の中に逃げ込みました(>_<)
その後、嫁さんと子どもたちは、RK劇場でいろんなものを見ていたと思います(汗)ゴメンネ
僕は、雨風に負けない方たちと寒さに震えながらも話したり、ステージでやってるトークショーを見に行ったり、寒いのに冷たいレッドブルを飲んだり、カーラちゃんのステージも見に行ったりして、すこしは楽しめた!?ことにしときましょう♪

支部長のおかげで、RK-Familyのオーナーズミーティングの場所はステージに近い場所だったにも関わらず、そこからカーラちゃんを眺めただけ(」°ロ°)」オーイ!!ミンナー
そして、ドリトスさんがわざわざ持ってきてくださった『RK KANSAIのミニ幟』

本当に長い間、預けっぱなしで、今回もわざわざ持ってきてもらいありがとうございましたm(__)m
製作者のKID☆さん!かっこいいですね~大満足です('-'*)アリガト♪
今回のオープンミーティングは大荒れでしたが、次回ある24日(土)のサンシャインオフは楽しいオフになることでしょうo(^-^)oイキタイナ
参加されたみなさん!本当にお疲れさまでした(^.^)/~~~
Posted at 2012/11/12 22:23:14 | |
トラックバック(0) | 日記