• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

な、なんですとー!!

な、なんですとー!! 引っ越ししたことは先日のブログに書きましたが、

本日、敷金・保証金等精算書なるものが送られてきました。

敷金はどのくらい返ってくるのか・・・

ドキドキしながら封を開けてみると・・・・




119,804円!!

こんなに返ってくるの!?
液晶テレビ買えちゃうじゃん!?



「ちょ、ちょっと、よく見て!!!!」

奥様の言葉に、我にかえってこの精算書をよく見てみると・・・。


敷金136,000円、家賃等の返金7,758円、計143,757円
リフォーム代金263,561円


清算金119,804円請求いたします。


な、なんですとー!!

しかも、30日以内に支払えときた!!


ネットでいろいろと調べてみましたが、支払い義務はないとか、あるとか・・・。

もっと詳しく調べて見たいとは思いますが、どなたか、こういったことに詳しい方、あるいは、同じような経験をしたという方、おられましたら是非ご一報を!!

えーい!大家さん、リフォームって、いったいどれだけ徹底的にしたんですか!!
ブログ一覧 | 他愛のない日常 | 日記
Posted at 2008/03/19 23:02:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2008年3月19日 23:18
えぇ!! なにそれ?
私もアパートを二回引っ越しましたがそんなの払った事ないよ。
だいたい修繕なんて敷金という原状回復の預け金で
行う訳だけど、足りなくなるくらい破損が著しかったの?
クリーニングや壁紙張り替えで26万なんて行く訳がない。
部屋の備品全て新品にしたりとかしたんでは?

支払う前に暮らしてる街の消費者相談センターに相談してみては
いかがでしょうか。いくらなんでも暴利すぎですよ。
コメントへの返答
2008年3月19日 23:50
私もアパートは何回か引っ越しましたが、こんなことは初めてです。
むしろ敷金がかえってきた方が多かったんですが・・。
結露のひどいアパートで、所々カビがあった程度でした。カギの引き渡しの時も、大家さんに「きれいに使っていただきました」などといわれただけに、ちょっとショックです。

>消費者相談センターに相談・・・

早速、相談してみたいと思います。

コメントありがとうございます!
2008年3月20日 0:04
恐ろしいほど高いですよ!
うちもアパート出た時結構敷金帰って来たんですよね
壁紙も畳も不動産(JA)で持ってくれたようで
こんなもんか~と思っていたんですが
↑この方のコメのように
相談するのが得策ですよ!
引っ越しは色々と今後もお金が掛かりますしね
コメントへの返答
2008年3月20日 22:16
現状では支払いできるお金は我が家にはありません。恥ずかしながら・・・。

早速、相談に行ってきます。

それにしても、こんな請求書が来るとは!

見積書も送られてこずに、いきなりリフォーム終了の請求書が来るとは思いませんでした。
2008年3月20日 1:34
こんなことがあるんですね~
ホント、どんなリフォームが施工されたんでしょうね…

支払い義務は無さそうに思えますが、契約書次第なんでしょうかね~?
コメントへの返答
2008年3月20日 22:17
ビックリしましたよ、こんな請求書。

最初に見たときは、見積書?
と思ったんですが、既にリフォーム完了、つきましてはこの金額お支払い下さい・・・、との旨。

契約書、よく見てみます。
2008年3月30日 14:01
これは絶対悪徳です。

「だれがどのようにしても劣化してしまう自然損耗」の部分は、大家さんが修復する義務があります。(日光による劣化、開閉などによる劣化、通常使用による熱劣化)

逆に、借主の不注意などによる劣化は、借主が修復する義務があります。(例:たばこを畳に落としたときの焼け)

是非とも消費者センターなどに聞いてみては…と思います。
コメントへの返答
2008年4月6日 0:28
返答、遅れました。
年度末の激務に追われ、全く手つかずになっておりました。
早速、消費者生活センターにメールおよび、契約書、請求書等のコピーを送りました。
年度もかわって、ちょっとは余裕がでてきました。
ご心配おかけします・・・。
2008年3月31日 13:33
やまさんさん、特に大規模な破損が無いかぎりはそれは高すぎます!
僕も少し前に引越ししましたけど、2年以上住んで一円も取られませんでした。
それどころか引き払いの立会い時、「綺麗に使って下さって有難うございます」とかいって返金して頂けそうになったくらいです(全額償却物件の為、それは叶いませんでしたが(^_^;))
コメントへの返答
2008年4月6日 0:31
コメントの返答、遅れてしまい大変申し訳ございません!
ダメ元で、色々とやってみたいと思います。
まずは、消費者生活センター(この辺だと上田市)に、メールやら、書類のコピーやら送ってみました。
自分としても、特に大規模な破損はなかったはずです。
いろいろと、ご心配をおかけします。

プロフィール

「完全に夏ばてでつ」
何シテル?   08/25 21:29
車とバイク、弄るのも乗るのも好きです。 ただし、暇があまりありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしの車に遭遇(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 20:37:48
車中泊してきました。まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 13:59:41
ご来店! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 22:59:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィも10年半、190,000kmを超えたところで乗り換え。 だいぶ大人しい車に。 ...
スズキ その他 スズキ その他
零号機、アップしました。 Bandit1200Sです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
弐号機セリカです。ヘッドライトのインナー赤にしました。イカンリング(CCFL管)装着完了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なかなか休みも取れませんが、ちょっと時間を見つけては、ぼちぼち車をいじっております。 零 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation