• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

納車。

納車。









ディーラーから16.1km走って、平均燃費が24.1km/L‥

慣れない車なのと、エアコン&雨を考えると良い方(´・ω・`)?



ノーマルモードだとフィットと大差なし。

ECOモードだと超激遅‥ 発進時は使っちゃ行けませんな(;^ω^)

パワーモードだと、結構速い~






そんな訳で、プリウスが納車されますた( ゚ω゚ )b



















まぁ、5日間限定ですが(笑





ちょっと乗った感じでは‥


・凄い静か<モーターは偉大なり

・リヤワイパーが無意味<上面拭い去っても後方は見えず

・ブレーキが異様に効く<かっくん注意報

・インフォメーター見てると事故りそう<慣れ‥かなぁ

・燃費がリアルタイムで表示されるので踏めなくなる<燃費マニアには堪らない

・意外と荷物が積めない<ハイブリッドだからしょうがない?

・足が結構硬い<結構ほけます


こんな感じ。


長距離かければ燃費もっと伸びるかなぁ‥







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/12 18:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年8月12日 19:06
えーいつのまにかりたんだー(棒

長距離・・・青森k
いや、八戸すね<うひ
コメントへの返答
2010年8月13日 18:04
えーいつのまに●●●がLEDにー(棒

八戸‥イカ焼きk
大王イカ探しすね<うひ
2010年8月12日 19:33
まさかのタイトルでした^^;
借りたのね?
コメントへの返答
2010年8月13日 18:04
えぇ、借りただけですww
今のところは<ぇ
2010年8月12日 21:07
モーターは瞬時に最大トルク発生しますからね~
結構速いっすよ。
メーター見ないで音聞きながら車なりに走らせてるとフツーに80km/hくらい出てますから(^^;)

カックンブレーキは回生ブレーキの特性上しょうがないんでしょうけど、もうちょっと改善して欲しいっすよね。
コメントへの返答
2010年8月13日 18:09
確かにモーターのお陰か、静かで速度感ないんですよね~
車庫入れもモーター駆動だけなので、無音で変な感じ‥
町内広報持ってきたおじぃちゃんが、なんだかビックリしてましたww

あのブレーキ、冬場はちょっと怖いかも(^^;
取り回しも悪いし、次期ビッツベースの小型ハイブリッドに期待かな‥。
2010年8月12日 21:39
CR-Zでも購入したかと思いましたよ。
コメントへの返答
2010年8月13日 18:11
あれは高すぎます!(笑
北米価格を知ったら買えません‥。
2010年8月12日 22:10
エコカー増車かと思いました。
ハイブリットの車はほんと静かなのである意味危険です。

台風の影響大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2010年8月13日 18:16
台風は雨以外は全然でしたね~
そろそろ上陸? と思ったらとっくに抜けてましたw

1人しか乗らないので、代替えのみですね。
とはいえ、フィットの車検が来年6月なのでまだまだ先の話ですね~
2010年8月13日 7:57
足が硬いっていうのは意外でしたw
コメントへの返答
2010年8月13日 18:28
堅いというかほける?
で、収まりがいまいち‥
昔からのトヨタ足な感じですね(^^;
2010年8月15日 19:30
ビックリしました!
最近某奥で心当たりのあるものを見かけたので「まさか」とは思いましたが…(笑)

コメントへの返答
2010年8月16日 0:42
っ気のせい<爆

プリウスは17日に返納ですwww
今日乗りましたが、エアコン付けて2名乗車、そこそこ飛ばして、28.5km/Lですた。
1人で乗ってエアコンなしなら、34kmくらい行きました‥恐ろしいw
2010年8月17日 22:12
やっぱ、燃費良いんだぁ~(゜.゜)。

って、H系とはシステムが異なるですよね。

トヨタはやっぱり良いでしょうね(^^♪。
コメントへの返答
2010年8月17日 23:43
HONDAはあくまでも加速時の補助使用ですからね~

トヨタのは、モーターで発進補助→エンジン始動で加速→モーターのみで速度維持→ブレーキで回生充電~

となるので、コスト掛かってますねw

プロフィール

「日本仕様はブルー無しの4色のみか‥
2ドアで車幅1,890mmは乗り降りきつそう🤔」
何シテル?   08/01 18:57
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation