• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月05日

びみょん(〃'(エ)';)

びみょん(〃'(エ)';)








S2000 CRプロト

めっさ微妙ですな‥日本ではこのままだとまず売れなさそう。
Fのリップスポイラーは大きすぎてバランス悪いしR羽も微妙w
エンジンは同じ2.2Lのままだし‥剛性もASMパーツ付けた方が上がりそうだし。

そもそも40kgの軽量化も電動ソフトトップ廃止されたのが大きいんだろうしね~
アルミのハードトップが標準化されても、オープンで気軽に遠出できないのはちょっと‥。
気候の良い米国なら兎も角、四季のある日本で乗る意味無いのではorz

欲しいのはNSX-Rっぽいシフトノブくらいかな‥(〃'(エ)';)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/05 15:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年4月5日 17:23
ゴザのようなシートが素敵です
コメントへの返答
2007年4月6日 8:57
ちょww
一応、カーボン調らすぃですよwww
2007年4月5日 18:40
フロントリップのデカさ、GT羽根の角度・・・
ちょーっとイマイチですね。(^^;

オープンにしたとき、シートの後ろに「ポルシェ・スピードスター」みたいなカウル?が付いてますね~
これも、もうちょっと小振りなほうが良いかなぁ?
コメントへの返答
2007年4月6日 9:00
羽はまだしも、リップの不釣り合いな大きさは最悪ですねorz

カウルは単に電動ソフトトップを取っ払った穴隠しかと思われますw
どのパーツにしても、お国柄を表してるかのように大きすぎますよねww
2007年4月5日 20:03
確かにゴザのようなシートだw
それにしても、フロントが厳ついですね~
羽が、もう10㌢高かったら良かったのにw
むしろ、純正でGTウィングとか(ォィ
コメントへの返答
2007年4月6日 9:02
ちょw段々ゴザにしか見えなくなってきたww
あれ以上はね高くしたら、サイドフラップも10cm長くしないと車検通りませんしねw
ちなみに、エアコン・オーディオレスで400マソ超えるらすぃですよww
2007年4月5日 20:55
もうシートがゴザにしか見えませんww

コメントへの返答
2007年4月6日 9:09
同じく‥
もうこれはゴザでいいでしょうww
2007年4月5日 21:16
運転手がいないのに

72マイル
6000RPM

もしかして
新型のナイト2000??(バコww
コメントへの返答
2007年4月6日 9:18
ちょww年がバレますよwww
もしそうならどんなに良かったかw

そもそもシフトノブの位置からしてあやすぃですよねww
やっぱり合成?
でも合成する意味が何処にあるのか不明ですがw
2007年4月6日 1:41
この車はs2kのTypeRとでも言えばいいのでしょうか? ん~ホント微妙( ̄~ ̄)ですねぇ。

ハードトップ化はオープンカーの意味が無くなりますよね。気軽にオープンに出来ないオープンカーww ホンダは何がしたいのか小一時間(ry)

フロントバンパーは出っ張りが気になります。コンビニに行けない車になりそうです(^^;)
リアスポもOPにあったボディ同色のヤツの方が似合ってる気がします。

・・・変に新パーツ付けないで今売ってる無限パーツ・エアロと赤バッジ付けてTypeRでいい気がしてきました(苦笑)
良くも悪くも純正の完成度が高杉なのがいけないんですよ。
コメントへの返答
2007年4月6日 9:43
CRってことで、クラブレーサー。
Type-R相当なんでしょうかね?
でもあっちだとなんでもNosとかスーチャ付けてそうなイメージがw

幌撤去して軽量化したから、アルミハードトップをずっと付けとけって事なんでしょうか。
でもそれだったら穴隠しのでかいカウルが意味無すだし‥
そのうち面倒になって、オープンにする事すらしなくなりそうですねww

リップは無限のに似てる様な気もしますが、サイドのでっぱりがでかすぎて不格好です。
どのサイトでも不評な感じでしたので、日本では発売されない予感バリバリですねw
ノーマルを弄った方が楽しそうですし♪

プロフィール

「prelude、発売前予約で既に完売。
2,000台限定で約618万、モーター出力203psらしいけどかなり割高なイメージ😅
せめて250psは欲しい..」
何シテル?   08/23 17:27
-----------愛車遍歴----------- 1stカー:パルサー→コロナExiv→Fit(初代)→MOVEカスタム→N-ONE 2ndカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:03:34
純正OP以上のクオリティーでETC取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:42:08
SELECTボタン スロコン連動 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 21:38:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後3年が過ぎちました。 印象は相変わらず気負わず楽しくドライブできる車。 令和3年 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ディーラーでSが発売された初日、仕事帰りに冷やかしで寄ったら一目惚れ♪ 一週間後にはハン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝や夕方のオープンドライブが最高にお気に入りでした。 無限 S1バケットシート(純 ...
ホンダ S660 エス (ホンダ S660)
小さくて楽しい車。 S2000はリアから見ると普通の車でしたが、こちらはどこから見ても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation