• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月15日

チューニングメニュー見積

今後のチューニングメニューを検討してみました。

エアクリーナーは下のトルクが薄くなりそうな予感がするので今回は却下しました。

メインはコンピューターと排気と足回りです。
ブレーキは、チューニングの結果、必要ならば検討する事にしました。

CPUはインパルしか無い・・・
プラグはやっぱりNGK!
排気はインパル高すぎて却下。HKSのが安いのですが、タイコだけなので、センター+タイコを交換できるフジツボに!
足はコイルやるならショックも!と言う事で、くろフーガさんから情報を頂いて問題なさそうなのでHKS!

気になる情報が・・・あるショップの担当者がCPU交換する時にアーシングされている場合は、アーシング外しますと言ってました。
CPUが壊れてしまう事があるからと・・・そんな事あるのでしょうか?

丸ちゃんがCPU交換してからアーシングして問題が無いので、後々のお楽しみに♪しようかと。。。。

以上の内容で検討していますが、せっかくのみんカラなので皆様にアドバイスをお願いしようと思い書込みました。
上記の各パーツより、こっちのパーツがおすすめ!とか、このパーツはやめた方がいいよ!とか・・・他の店より値段が高いんじゃないか?とか、皆さんの個人的意見でも何でも結構です。
書込んで下さい。
下記に、今回2箇所から取った見積の安い方を記載します。
下記全部コミコミで、\500,000だそうです。

商品名:メーカー:型番:定価(税込)の順です。

CPU:インパル:HIGH-POWER CONTROL UNIT:\123,900
取付費:\30,000(イモビ登録含む)

イリジウムMAXプラグ:NGK:LFR6AIX-11P:\1,995*6
取付費:不明

車高調:HKS:HIPERMAX LS+:\197,400
取付費:\20,000
アライメント調整:\18,000

マフラー:フジツボ:レガリスエレガント:\207,900
取付費:\8,000
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/15 17:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2005年6月15日 18:27
すごい!
一気にチューンアップですね。

フジツボマフラーは、6/30までオートバックスは20%オフとか、Webで宣伝してた気がします。
コメントへの返答
2005年6月15日 18:44
いえいえ。
まだ全部やるかどうかはわかりませんよ(^_^;)

今は、これだけできたらいいな~~~~って状態です。

でも、着実に感染しているのは確かです(^0^)
2005年6月15日 19:26
小さなとこから^^;

プラグはヤフオクで1本1000円です。
工賃は安くて6300円くらいですね。
なので、DIYを考えてます。

後、やはりNGKがいいんですかね?
実は、デンソーのもいいなぁと考えているんですが。
カタログベースだとデンソーのがいいんですが、実際はどうなのか私も知りたいです。
コメントへの返答
2005年6月15日 21:59
ディーラーの整備士は、やっぱりNGKが良いと言っていましたし、私自身も昔からプラグと言えばNGKが真っ先にでてきます。

しかし、色々試したわけではないので真実は分かりません(^_^;)

どなたか詳しい方がコメント頂けると助かりますm(__)m
2005年6月15日 23:43
おおおー、久しぶりにECU交換を考えている方に巡り合いました。

私もimpulのECUにとても興味があります。東京のガレージインパルでは、実際にマイカーに取り付けて試させてくれるそうですね。私も、実際に愛車でフィーリングを感じてから、交換するかどうか考えたいのですが、何せ奈良なもので・・・。あと、私の車はVQ25ですが、impulのECUはVQ35,25兼用というのが気になります。絶対、inpul ECUはVQ35に合わせてチューニングされているはずなので、これをVQ25につけても大丈夫なんだろうかと心配になります。

自動車のメーカー保証がどうなるかも気になりますし・・・。ECU交換、めちゃくちゃ望んでいるのですが、ハードル多し!!
コメントへの返答
2005年6月16日 0:30
VQ35に合わせてありますよね。きっと。

VQ25への取付けも興味があります。
良い結果がでると良いですね。

現在保証も含めてディーラーにも見積依頼中ですので、結果が分かったらブログしますね。

色々とハードルは多いですね・・・(T.T)
2005年6月16日 0:00
こんばんは!
プラグはNGKの方が良いと思います。
デンソーですと電極が0.4mm・NGKが0.6mmなのですが、以前知り合いのVQ25DETのりが、デンソープラグでアイドリング不調に陥った事がありました。初めは原因不明でディーラーもお手上げ状態だったんですが、プラグを変えたとたん治ってしまいましたので(笑。
なんでも電極が細すぎるもの問題があるようです(詳細は不明)。
固有の問題かもしれませんが、ご参考までに・。
コメントへの返答
2005年6月16日 0:32
有用な情報ありがとう御座います。

細いだけじゃ駄目なんですね。

NGKで決定ですね!

プロフィール

いい年のオヤジですが、皆さんと色々な情報交換を、お願いしま~す♪ 2011年4月にInfiniti M56Sが納車予定です。 2009年6月中にはヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obdeleven DRL 減光設定ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 09:21:57

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2011年2月13日に北米仕様のM56Sを注文!! Infiniti M56 Star ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009/05/15に注文しました。 納車は6月中の予定。 3.5V "L Editi ...
日産 フーガ 日産 フーガ
FUGA-SP スパークリングシルバー 2005/05/30 20:30ごろ納車! この ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation