• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

4年目にして

4年目にして やっと取り付けカメラ



寒い時期顔出さなくてすみそう…








ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/01 10:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 10:24
コレ、便利ですよね~

雨の日もびしょびしょにならないで済みますね♪
コメントへの返答
2008年12月1日 12:16
以前ラーどんぶりの時にリアバンパー逝ったことがあってそれ以来欲しいと思ってました。
2008年12月1日 10:31
車庫の何個かありますが
放置ですゎ
コメントへの返答
2008年12月1日 12:17
前後左右にカメラ取り付けませう。
2008年12月1日 12:51
そのラーオフどんぶり時脇で見ちゃいました手(パー)

念願のブツ良いですね決定ウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月1日 14:53
俺の初ラーの時でしたあせあせ(飛び散る汗)

あの時は集中豪雨で顔すら出せなかった。
2008年12月1日 16:21
そうですよね、豪雨だと顔はさすがに出せない!

慣れってコワイもんで一度付けてしまうと次からも………♪
コメントへの返答
2008年12月1日 19:09
だよね~
これからこっちは吹雪もあるし

直接目視も忘れずにw
2008年12月1日 16:57
どもっす晴れ
先輩のアイシスバックさせたときに、これがとても便利グッズであることを知りましたあせあせ(飛び散る汗)
そしてカメラを買おうと決心し、気がついたらリップが届いてましたわーい(嬉しい顔)
ところで、タグが凄いことに雷
コメントへの返答
2008年12月1日 19:12
納車時に付けとけばよかったけどその時はケチってツケ麺・・・いや付けませんでした。

タグはねマジよ
最後の最後に配線足らずに延長したら時間掛かってもーた(汗
2008年12月1日 17:14
どもっす♪

便利は便利ですけどねぇ~~~
慣れると頼っちゃうため 
雨の日の水滴がすんげーーーイラつきますw

対策したら教えてください~~^^v
コメントへの返答
2008年12月1日 19:14
雨雪は対策必要かもね。

まだ位置的に修正が必要かもしれない。
とりあえずレンズにレインXでも塗っとく?
2008年12月1日 17:34
おぉ~良く見えますね~♪

でも、そればかり頼っちゃうと、上の方が危険ですよ~w
コメントへの返答
2008年12月1日 19:15
じゃバンパーに逆さまに付けとく?
2008年12月1日 18:30
↑の人は前見てないから、車止め乗り越えちゃいます涙涙あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


カメラに頼らず、目視も必要ですょわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2008年12月1日 19:17
ですよね~



ナビにもちゃんと直接目視しろって出ます。
2008年12月2日 12:22
おぉ
これは便利ですよね。
うちも重宝してます。
真っ黒なフィルムの方は夜はもっと便利ですぅ(ボク^^
コメントへの返答
2008年12月2日 18:43
今更ですが付けました。
最初はイランと思ったけど・・・

真っ黒ならなお更ですよね(~0~)
2008年12月2日 12:28
一足お先に付けてましたうれしい顔
便利ですがこれに頼りすぎちゃうとかえって危ない気がしますねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月2日 18:44
俺はまだバンパー以外はブツケテナイデスガwwwww

2008年12月2日 23:45
自分も納車時からお世話になりっぱなしですYO~

うちのDは取り付け下手で両面が3回もはがれてやり直しさせましたYO~ちゃんと脱脂してからカメラつけてほしいものです・・・。

コメントへの返答
2008年12月3日 10:06
ちゃんと脱脂したから大丈夫だと思うけど、自分で取り付けたから自己責任だね。

Dが付けて取れたら俺も怒るでしかしw

プロフィール

メガネ男子 カメラ男子 シラフではイヤになるほど無口です でも呑むと・・・(o_ _)o...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 07:43:43
あなたの SonicDesign スピーカーを本来あるべき姿に…【SonicPLUS / SonicDesign専用 オリジナルパーツ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:31:53

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ハイブリッドにお乗り換えwww
ホンダ フィット ホンダ フィット
コンパクトエコカーにお乗換えwww
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
www
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation