• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyacchiの愛車 [ホンダ モトコンポ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

メーターを分解してみよう♪(スズキ系編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター分解の様子です。
先人が色々な方法を試しておられますが、結論は「地道が一番」のようで。

※暫定でモトコンポのカテゴリーにしています(謝
2
メーターはスズキ系ミニバイクのもの。
使用機材はミニルーターとヤスリ、マイナスドライバーにハンマーなど。
カバーはガッツリ接着されているので、ルーターでポイントを削り、マイナスドライバーを使って慎重にこじります。
焦らず、ゆっくりとね。
3
え〜、今回で作業3個目です(汗
最初は大失敗しまして…

スズキ系も3種類を試しています。
同じ構造にも関わらず、一番分解し易かったのはチョイノリのメーターでした。
4
次はメーター改ざんです(爆
5
グイッ♪
6
ほ〜ら、トリップは全てゼロ。
余談ですが、原付のメーターはメーカー関係なく構造はほぼ同じですね。
勿論、トリップの位置が異なったりと多少の違いはありますが。
ヤマハやカワサキをバラしたことがないので絶対ではありません。
7
何をする気かって?
それはまだナイショ♡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアインナーカウル取り付け

難易度:

自作エアクリーナーエレメント

難易度:

マフラー塗装

難易度:

フロントフォークO/H1

難易度: ★★

カレンスイッチ移植1

難易度:

クランクケースカバー+スタンド塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昔話〜「VIVIOに乗っていた頃〜終話」 http://cvw.jp/b/1369955/36813907/
何シテル?   11/17 12:23
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
皐月の季節にやってきた新しい相棒。 家族が増えた為、今後の活躍が期待されている我が家のホ ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
近所への買い物はコイツが一番便利☆ そろそろあちこちガタが出始めたので、オーバーホールと ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ノーマルルックを保って改造中☆
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
2009年春、かねてから欲しかったモトコンポをついにGET! 色々な先輩方にアドバイスを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation