• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

カングージャンボリーからのぉ~? (1)

カングージャンボリーからのぉ~? (1) こんにちは!
既に皆さんがレポートされているので今さら、なんですが。。
ボクもカングージャンボリーへ参加したので、レポートさせて下さい。

ボクは福岡に住んで居るので日曜日開催のジャンボリーはちょっとだけ難しいんです。
具体的に言うと、日曜日のイベントに参加するということは、つまり、月曜日の仕事を休まなくてはいけないという事実。
福岡から直接山中湖へ向かうとして、距離にして900キロほど。自分のアベレージスピードは高速と下道合算ですけど、大体時速60キロくらいなので単純に言うと15時間かけて行く計算になります。日曜日の朝、原っぱ広場に停めたければ福岡を土曜日の夕方4時には出発し、イベント終了と同時に出ても福岡に戻れるのは月曜日の朝6時くらい。無茶です^^;
今回も月曜日を休ませてもらって執念の参加です(笑)

でもせっかくの遠征だし、滅多に行けないところにも行きたい。なので、さっきの出発時刻とか目的地をごにょごにょして、観光もプラスしてみました。

同行は2人。我が家唯一ボクの子分である末っ子です^^
この末っ子が飛行機にハマってまして、この観光に空港とか、福岡では入手できないアイテムを見て回ろうと考えました。

もう少し足を伸ばして東京まで行けば羽田空港があり、秋葉原に行けばマニア向けショップもあるのね。・・よし、それに決定!
東京までの1,100キロを60キロで割ると18時間のドライブ。羽田に土曜日のいつ行けるかと言うと、金曜日の仕事終わって19時発が限界なので・・13時くらい?と予定して予定通り19時に出発。


給油して出発!



大雨の中、関門海峡を通過。



基本的に仮眠1時間1回と少休止を数回だけで先を急ぎます。その結果、刈谷ハイウェイオアシスでどてみそ丼ときしめんにありつける余裕が出来ました^^



羽田空港では何やらお祭りが開催されていました。
この時午後4時。
2時間半押してます。
飛行機見るのももちろんですが、一番の理由は「駐車場利用」です。首都をカングー停める場所探してまわりながら行くのは効率悪すぎって考えたんです。羽田なら料金打ち止めあるし、飛行機見るのもいいしご飯あるし。
東京で買い物などして夜に出発。

いよいよ会場を目指します。
環八~一号の順に下道だけで山中湖へ行きました。何処かで車中泊する予定でしたので。3時間半かかって近くへと到着。

さて!当日。
6時半の時点でこれだけたくさんのカングーが。



肝心のジャンボリーレポートは他の方の詳しいものをご参照下さい。(笑)






天気が生憎の、というか曇りでした。
関東近郊の方にはお馴染みの富士山を目にすることができない九州人の悲哀と言ったらもう・・。

フリマはボクより息子のほうがよっぽど興奮。自身の財布を持ち出して時計買ってくれましたし。



まだ書きたいことを半分も書いてないのですが、長文で迷惑になるので、続きはまた後日。因みに、みんから人生12年目にして連載は初めて!^^;




ブログ一覧
Posted at 2017/05/15 21:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期、納車・・・(^_-) ...
hiko333さん

3回目の洗車^_^
tatuchi(タッチです)さん

質問がありましたので•••
shinD5さん

餃子ツーリング.🛵
すっぱい塩さん

軽井沢2日目も霧が〜!
kuta55さん

7/11(金)長瀞でSUP🏄‍♀ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年5月15日 21:34
わんばんこ。

お食事中にも関わらず話しかけてすみませんでした。
できれば懲りずに今後ともよろしくお願いしたいです。


山中湖は、西区の自宅から1000kmオーバーでした。
飛行機や新幹線以外で初めてのフジヤマだったのですが、初めての経験は持ち越されました。
コメントへの返答
2017年5月15日 21:53
わちにんこ!

ジャンボリー会場ではお声掛けありがとうございました。屁出留さんの文字インパクトは自分の中で結構なインパクトですが、言葉として発音すると実にヨーロッパ的に聞こえるのですね^^
びっくりしました。

富士山見えなかったのは、参加したなかでは初めてでした。あの、快晴時の富士山は・・1時間はじーっと眺めてられます。
来年また参加する理由が出来てよかったです^^

こちらこそ同じ福岡人として宜しくお願いします!
2017年5月15日 21:37
お疲れ様でしたm(_ _)m

無事に戻られたんですね。

羽田の駐車場に停めて都内へ電車で出るのって、アリですね。なかなか出来ない発想です。モノレールも京急もあるし。

ボクの勤めているカイシャの近辺の駐車場は10分400円ですから…(ナンでそんなに高いんだろうw)

時計、あのあと見に行ったら売り切れてマシタ、残念(涙)。

レポートの続編、楽しみにしております!
コメントへの返答
2017年5月15日 22:07
こんばんは!
なんとか無事に福岡に着いています。
帰りはやはり時間が長いと感じますね。

羽田空港の駐車場利用って、こういう考えもありですよね?アホだと思ってた部分もあって、書くべきかどうか迷ったのです。
これ、地方に来ると分かるんですけど、駅とか空港にはリムジンバスとか路線バスとかこぞって乗り入れてるんです。空港だと普通は市内中心部にはないので駐車場が無料のところすらあります。しかも24時間営業。
長期で停めたいときは、交通インフラが整ってる空港は穴場だと・・勝手に思ってます^^;

時計はたしか・・イベント開始前に売りきれるという、空前絶後、前代未聞、千客万来の出来事だったと思います。凄いですよね!

レポート後篇(もしくは第2弾)は明日掲載予定です。期待せずにお待ち下さい。
2017年5月15日 23:13
こんばんは。

無事の帰着されたんですね…
安心しました。
会えるかなぁ〜
思っていましたが…
早々にお会いでき楽しかったです。
遠方で大変ですが、来年もチャレンジ!
大阪までフェリーで行くと楽かな?

お疲れ様でした…(*^o^*)

コメントへの返答
2017年5月16日 5:56
こんにちは!
なんとか無事に帰り着きました^^
帰り道ってやっぱり長いし遠いですね。
横浜Gさんもおっしゃっていましたが、戻りは寂しいものがあります。
来年もまた参加したいです❗️
その節は宜しくお願いします。
2017年5月16日 0:03
こんばんは( ◠‿◠ )お会いできなく残念でした…( ; ; )
道中のレポがなかった?僕が見落としてたのか?で、お見えにならないのかと思ってしまってました…σ(^_^;)

同じ会場に居たという事実だけはありますのでσ(^_^;)

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年5月16日 5:59
こんにちは!
何故か毎回入れ違いになっちゃいますね。
今年はおクルマ探して回ったのですが、見つけきれなかったんです。川を挟んだ反対側にあったんですか?見たつもりだったのに・・

来年も行きますので、次回必ず!
お疲れ様でした^^
2017年5月16日 19:28
こんXXは横浜Gです

改めてお疲れ様でした<(_ _)>
色々と見て回られたんですね
私はステージの集合写真だけでそれ以外は駐車場で駄弁ってました(笑

6時半の写真に職人さん(やむチャグさん),ケイピカさん,大根おろしさんさんが映り込んでいるの見て ニヤニヤしてしまいました

今後ともヨロシクお願いいたします
コメントへの返答
2017年5月16日 21:33
こんばんは!

ジャンボリー、お疲れ様でした^^
フリマとか、普通の生活のときはあまり縁がないので楽しかったです!
うろうろし過ぎだったのか、今日は足が筋肉痛です^^;

ああ、写真に映って居られる方々が、有名な方々なんですね。全くの偶然に撮影しました^^
どなたかもおっしゃっておられましたが、有名人を見る眼差しで拝見させていただきました^^

こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願いします。
2017年5月16日 20:07
こんばんは~

横Gさんもお気付きですが、中段で子連れデニムシャツの男が小生でございます、、、
そのシーンは皆様に初めまして~です(笑)
その後ろにしっかり映り込んでいる紫仲間のヘデルさん(笑)

お近くにいらっしゃったのに、お声掛けもしませんで失礼しました。

私の横に駐車されていた爽やかカップルも福岡から15hを掛けていらっしゃった方でした。私の2、3時間程度で遠いだのほざいていたのは未熟な証拠ですね、、、、

来年は、発見させていただきます!
コメントへの返答
2017年5月16日 21:44
こんばんは!

そうだったんですね、はじめまして^^
まさか写真の中にいらっしゃるとは思っていなかったのでビックリです。
いやいや、SNS系の交流というのは楽しいですね。画面で見ている人とリアルな人物とのギャップというか、そこにいる有名人!って思うとちょっと感動です。

もうお一方の福岡の方はインスタ繋がりのある方だと思われます。今年は福岡組も8組ほど来ていたようで、ジャンボリー後はきっと思い思いの帰路を楽しまれたんだと思います。何せ15時間かかりますから^^;

来年、必ずお会いしたいです!

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation