• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

バックランプを明るくしてみた

バックランプを明るくしてみた 今着けてるウェザードがライトスモークなのもあり、夜間の安全確認の為に交換しました。

今までのLEDもそれなりの明るさだったとは思います。

しかし、HID入れたらアウトですね。

向かって左がHID、右がLEDですが…説明要らないですよね。

仕入先はいつものところ、何故か僕のだけ追従が無く1円で終了しましたw

でも送料が高いお店なので、結局3000円超えてますけども。

15Wだからそこまで発熱無いかと思ったんですけども、以外や以外!?結構な発熱量で2分以上は怖いです。

で、交換後の感想ですが…バックモニターも物凄く分かりやすくなりました。
勿論ミラーでの確認も余裕でできます。


これで灯体がガラスだったらスイッチ増設してべた付けするおバカさんに光撃したいところです。


因みに作業は片側1時間ほど掛かりましたが、配線の通す場所など決まった後のもう片方は30分も掛かってません。

タバコ吸いながら、コーヒー飲みながらのんびりやって30分というところでしょうか。

ただし、防水加工してないので今度こーキング剤買って来てやっといた方が良いかもしれないです。
多分今のままでも大丈夫とは思いますが…さびてからでは遅いのでね。

整備手帳にも書いたんだけど、トヨタのT10って爪が2個しかないのかな?
出品者はトヨタ用で謳って出してるから気になったんだけど…昔乗ってたトヨタ車はそんな事無かったんですけどもね~。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/06/15 20:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 20:46
スゲー爆光!

バックが楽しみになりますね♪
コメントへの返答
2011年6月16日 4:56
実際自分が駐車している場所は狭い為にバックで、且つ曲がりながら入らないといけないんです。
しかもその曲がるポイントが車+20cmほどなんですw

昨夜は余裕でスイっと入れました。
2011年6月16日 2:54
かなりの明るさひらめき

さすがHIDひらめきウィンク

私もしようかな~ほっとした顔exclamation&question
コメントへの返答
2011年6月16日 4:58
爪の形状が違うので灯体を削るかどうかしないといけないので、それを覚悟できる方のみできます。

うちのは今更なんで・・・削りまくってますがw

プロフィール

「三輪だけどバイクで復活!」
何シテル?   09/22 00:52
バイクは全て処分…して数年、ライダー復帰したよ! 基本的に自分の車に対しては車検時にノーマル戻しなんて恥ずかしいという考え方です。 (人は人、自分は自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BDレコーダーのHDD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 01:02:36
Hit!Graph 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/06 20:19:45
 
なかのひと 
カテゴリ:お役立ち
2008/02/01 20:35:27
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々弄ってますが全くアップしていないですねw 内装外層ともに色々ついてます。 外装はト ...
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
骨化症で第7頸椎~第7胸椎をチタンワイヤー2本で連結。 その部分の椎体の一部及び椎弓は全 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
脊椎の病気のオペ後、どう転んでもGSRには乗れないと判断。 V125と共に下取りに出して ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
日常の買い物や通院に使用。 娘とたまにお出掛けするために脚にも使用 買い替えの為にGS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation