• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみた ともやのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

明日は白老カーランドへ

マツダ車にお乗りのあなたyoutubeに載るチャンス。白老カーランド、明日8:00集合です。http://www8.plala.or.jp/interceptor/pc/20130707.htm(1秒前)

Posted at 2013/07/06 18:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

車好きへのスマホ活用術1例



車好きへのスマホ活用術1例


A.
Amazonで
ELM327 Bluetooth
を購入

B.
アプリの
Torque Pro
をダウンロード

C.
ログデータ(ソフト上の追加メーターなどに設定した項目を記録する)
グーグルドライブ
へアップロード

そのデータを元に、

ランファイやマツダミーティングの動画にかぶせても由、
車両コンディションを科学的に検証しても由、
馬力測定器として楽しんでも由、
GPS連動で車両日報として使っても由、


A.B.のみでリアルタイム表示させて
「R35みたいなメーターついてかっこよくなった」
と喜んでも由。



※全ての車に対応するわけではありません。





ちなみに#2画像は、
沢山選べる中から、
Gメーター/地図/点火時期/速度/アクセル開度/デンスロ開度/水温/空燃比
を表示させてます。

Gメーターと地図と速度があれば、
サーキットの車載動画で楽しい画になりますね。

点火時期が分かれば、
ECUアルゴリズムが分かるかも知れませんね。

アクセル開度とデンスロ開度が分かれば、
こんな電スロデータなら事故らない方が不思議だわって事が分かるかもしれませんね。

水温が分かれば、
電動ファンの設定温度を変えたくなるかもしれませんね。

空燃比(演算後数値はプログラマーに依存されているかもしれないのであくまで目安)
そのセットアップだと、
長い直線ではいかにブローと背中合わせだったかが分かっちゃうかもしれませんね。


今アマゾンで買えば
7日に間に合いますよ。




Posted at 2013/07/03 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

7月7日 マツダ




7日の白老カーランドは、マツダの日。

記念撮影と体験走行が無料です。




Posted at 2013/06/26 21:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

プラグ電極短いとブローする

FD3S
OIL交換とプラグ1本目視。
今回は目視して電極の減り具合で交換を見極めます。
減っているとノッキング(デト)によるブロー確立があがります。
下側が先に短くなるので、
同一品番を使っているならプラグローテーションって言うのもアリです。


現行インプ
ECU アドレス確認、これはすんなりいけそう。


ステージア(昨日と別)
V PRO 基本データ製作完了。
似ている仕様でも点火時期とかそのまま使ったらノッキング(デト)します。
現車の配線も手直ししますが、
断線時のエンジン保護項目を入れておけば、
ブロー確率下げれます。



稼働率アップ、
ブロー確立下げ、
まずはこれが基本。
Posted at 2013/06/22 17:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

fc3s 6ホール 小加工でいける

FC3S 6ホールの方向性で考えてます。
850cc ×4本 無効1.20
V PRO基本データ進捗 80%(今日中にあげ)
HKS元データー通りではなくTの点火は別々にしたい方向性。



ステージア RB26
v pro基本データ完成
高抵抗 12.8オーム 12ホール 550cc 無効0.80


※基本データも1台づつ違います。


セリカ
車高調製作




Z34
ミッションオイルクーラー追加

Posted at 2013/06/21 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「氷上」
何シテル?   02/03 14:58
消えちゃったので再登録しました、会社のアドレスとかが書かれているとだめなのかもしれません。 友達申請大歓迎です、車がきっかけで楽しい輪がどんどん広がればい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車の楽しい輪がひろがればいいなぁと思っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation