• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

2日連続納車〜

2日連続納車〜ガレージの方に2台登録しましたが、まさかのノマド2日間連続納車という珍しい経験をさせて頂きました(*^^*)

納車に合わせて那須から帰宅がてらノマドを注文した埼玉のスズキへ寄り道を

こちらはオプションをバイザーとマットしか頼んでいなかったので翌日整備工場でDAとETCとドラレコとコーティングをするのに入庫予定という事もあり、いつもの氷川神社でお祓いだけ行ってきました

#ノマド1号機と名付けましたw

で、翌日ノマド2号機の納車&ノマド1号機の入庫の為に整備工場へ

1号機(右)&2号機(左)揃い踏みw
2号機は1号機の電装周りに加えてタイヤ&ホイール&リフトアップのプチカスタム入れてます

整備工場からの帰りに2日連続のお祓いに氷川神社へ

同じ神主さんにお祓いして貰ったのですが、怪訝そうな顔をされていましたww

アトレーが次女のところにお婿へ行ったので、次期ワンコトランスポーターとして、日々の足としてノマドに頑張って頂こうと思います

2台を2日間通して乗りましたが、思った以上に小回りが効かなくてびっくりなのと、まだ慣らし運転中だからか燃費表示が6-7km/Lと燃費悪そうな感じではありましたが継続して様子を見ていきたいと思います

Posted at 2025/06/16 15:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

RS3を大宮氷川神社でお祓い

RS3を大宮氷川神社でお祓い我が家の伝統行事として納車後に大宮氷川神社で車のお祓い
今回は妻の説得を兼ねて長男夫婦にも納車に付き添ってもらった流れで一緒にお祓いに行ってきました


フェンダー周りのふとましいプロポーションはRSQ3よりもRS3のが際立っていますよね
ロック解除時のライト周りのアニメーションとかエンジンオフした際のAudiの鼓動ジングルなどRSQ3には無い遊び心にいちいち感動していますが、どこか落ち着いたタイミングでレビューを上げたいなと思う車です

RSQ3をディスる訳ではありませんがパワーのあるSUVだな。。。くらいに思っていた事やホットハッチというジャンルが好きという事もあり余計にその差を感じてしまうのかと思いました

この後は慣らし運転がてら3000回転以下で首都高流しつつ都内にお出かけしてきます(*゚▽゚)ノ
Posted at 2025/03/15 17:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほっとはっち
2025年03月15日 イイね!

納車〜

納車〜ご無沙汰しております

ご縁があり新しいAudiが本日納車になりました

下取りに出したのはRSQ3で、とても良い車ではあったのですがわずか11ヶ月のお付き合いという結果に(´•ω•̥`)

この子の詳細は後ほどアップ予定です(^^)/
Posted at 2025/03/15 13:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】そんなに経っている事に驚きですΣ(゚д゚lll)
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/19 18:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月25日 イイね!

RSQ3納車 & お祓い & Golf6GTIのナンバー変更

RSQ3納車 & お祓い & Golf6GTIのナンバー変更大変ご無沙汰しております。
那須の隠れ家の更新が途中で力尽きてますが、そのうち暇を見つけて書いていきたいと思います(*^^*)

今日はGW前のこのバタバタの中、RSQ3の納車とお祓いとGolf6GTIのナンバー変更という車関連イベント3連発。

朝イチで近所のアウディディーラーへ。
RSQ3を買う経緯は車紹介の所にも書きましたが、Q4を注文していたはずなのに何故かRSQ3になりましたw



デイトナグレーパールのブラックエディションってQ4でやろうとしてたカラーリングでした。こういうのは出会いなんでしょうね〜

そしてそのままいつものお祓いで氷川神社へ

お祓い終わったあとは家族でランチ後、自分は仕事に戻り、妻と娘は宇都宮の陸運局へ行ってナンバー交換をしてきてもらいました。

Golf6GTIは今後の余生を那須の隠れ家でのアシ車とする事にし、使用本拠地を那須に変更したので那須ナンバーになりました(*^^)v


那須の隠れ家のガレージにはサンバーとロードスターと一時抹消したS1と車載トレーラーが入っているのですが、ここにGolf6GTIを置いたらもうガレージの収容能力の限界に。。。
今年のGWは那須でのんびりしつつガレージの整理をしてこようと思います(*^^*)
Posted at 2024/04/25 21:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージあそび | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation