• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

2012.8.29

少し遅れての報告です。

誰かがブログのネタは新鮮なうちにとか言っておりましたが。

大した話でもないので。お暇な方どうぞ(笑)

2012.8.29(水)鈴鹿サーキットのフルコース走行会へ参加してきました。

鈴鹿フルコース走るのは、今回で3回目の1年半ぶりでしょうか?

クルマのチェックも兼ねて、1番乗りのポールポジションです(笑)


まぁ暇なんでパドックを散策

モリワキエンジニアリングさんが

プライベートテスト?で走ってました。

ホームストレート300㌔近く出てるんでしょうか?

めちゃ速いです(驚)


受付を済ませて、いつもの方、久しぶりの方とお話や走行会の準備を済ませて・・・

どうも、みんなスマホでお天気レーダー見てます。

朝からどんよりと、いつ雨が降ってきても、おかしくない天気です。

実際、雲も黒くなり始め厚みが増してきました。

冗談で走行時間に降ってくるで~。

さすがに2年落ちのSタイヤ。しかも溝あんまりないし、ハードコンパウンドなんで。

普段履きのRE11(165/55R14)にチェンジです。

「なんでタイヤ換えとんのや、大丈夫や」って、社長が言ってますが。

ミニサーキットならそのままSタイヤで行きますが。

「危ないですやん」チェンジしました。

3時からドラミに参加者全員で説明を受け部屋の外に出たら・・・

雨がポツポツ」って・・・まだ、路面の余熱で、チョイ濡れか、微妙に乾いてます。

走行時間10分前、「とうとう雨です

まぁクルマのチェックからしないとダメなんで、

雨の方が他の方に迷惑は少ないかも。

慣熟走行~走行会スタート赤旗まで


再スタート2周目・3周目・10周目・12周目

10周目  3:22:423 200R~スプーンで2台へ譲る

12周目 3:22:611 最終コーナー立ち上りで、後続車へ譲る+デグナーで

黄旗区間+最終コーナー立ち上りでロス。

なにもなければ、もう少しタイム上がったでしょうね。

ほぼ2年ぶりにラジアルタイヤでスポーツ走行しましたが。

雨なんで、足が堅過ぎなのか、車重の関係なのかは不明ですが。

足が動いてない感じで、グリップ感が全然解らなかったです。

クルマのトラブルは、大丈夫そうですが。

まだ全開に踏めない部分(気持ち)も有りますが、ミニサーキットではOKでしょう。

あと今回は、駆動系をいたわる目的で、あえて2速ギアを封印して走りました。

結果35台中29位でした。

それにしても、お店の走行会、雨がらみ多すぎです(笑)何人雨男居るのやら?

闘い済んで日が暮れて。綺麗な空だったので記念に写真撮ってみました。

 

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/08/31 23:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 0:08
お疲れ様でした。
動画見てると走ってみたくなります。
ワイパーのしなり方が凄い?
いつかは私もフルコース走ってみたいです。
コメントへの返答
2012年9月1日 0:15
お疲れ様です。

肉眼ではワイパー普通ですが。
動画で見るとしなってます。
ちゅっとキモイかも(笑)
是非チャンスが有れば、
イイ思い出にもなりますしね♪
しかし、やっぱり鈴鹿はドライじゃ無けりゃね。怖いもん。
2012年9月1日 4:50
行きたかった.. (T_T)
コメントへの返答
2012年9月1日 7:30
晴れて、欲しかった...(T-T)(笑)
2012年9月1日 22:34
お疲れ様でした。

動画には、初鈴鹿の2台のAE86が写っていました。

動画を参考に2台の86にアドバイスさせて頂きます。

コメントへの返答
2012年9月1日 22:42
お疲れ様でした。

4000円の車載カメラ(新品)にしては、良く撮れてるでしょ(笑)
音声は、音割れスゴイですが・・・

今回、雨で良く解ったのは、他の方の走行ラインが目視(軌跡)で確認できましたね。

2012年9月1日 23:33
ぁぁぁああ゚+.(*゚▽゚)゚+.゚

なんて素敵なモリワクトラックとモリワキハイエース?w

そこに反応してしまいましたすいませんw
コメントへの返答
2012年9月1日 23:42
たぶん、なおさんが食いつくと思って
写真撮りましたよ(笑)

ピット内も見えてましたが、
写真は撮りませんでした。
だって盗撮だーって怒られるのイヤだもん。

あとは、ニスモさんもGT-R(R35)の走行会?が翌日に有った様で、来てました。

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation