• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月08日

明日で死にます(仮

明日で死にます(仮 はい、、このセフィーロなんですが…明日廃棄します(汗

思い出深い車でした…。

ドリ天出たりBM出たりしてる人なら見たことあるかもですね。。

この車は、とある事故でセフィーロとローレルのニコイチなんですね。。ベースは、セフィーロで顔がローレル…ボルトオンで顔変えられました…これが最初のDIYだった気がします。

それから、車高調入れて…マフラー、エキマニ、ターボ化、MT載せ換え、セフィーロ非対応HID取り付け・・・足回りを33GTRにしたりと・・・面白い車に仕上げたものです。。

過去のオーナーは、5~6人いた気がしますが、皆さん綺麗に乗ってくれてたお陰で・・・「事故車」ながらも鼻歌気分で乗っていられました♪

元の色は、白だったのですが、、最後はこの色↑ですね。。
ちなみに車高の高さは3cmです(何
色々と思い出深い車でしたが、今やってる仕事を辞めるので、金銭的にMoneyの掛る車は、ちょっと、、ってことに(汗
流石に・・・ハイオクでリッター3㌔車は、、懐が痛すぎです><。

そんな訳で、、この子は、、逝ってしまいます。。
まぁ、、一時で出すので完全じゃないから大丈夫?です(何が…
ブログ一覧 | 日常生活 | クルマ
Posted at 2006/02/08 00:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2006年2月8日 0:46
ハイオク3㎞/Lという数字は確かに懐が寒くなりますわ~!!

もふ号2にするというのは????
コメントへの返答
2006年2月8日 0:48
ぃゃぃゃ。。
2には出来ない理由が…。

それはっ!

明日をお楽しみに・・・(ぇ

まぁ、、明日のブログ…ですね(謎
2006年2月8日 1:32
車高3cm、リッター3キロを乗ってた
ことがすご過ぎです(@@)
尊敬しますわ~!!
逝ってしまうなんて・・・(;-;)
コメントへの返答
2006年2月8日 1:34
まー、、裏庭に放置しておくのでいつでも見れますけど乗っていけませんね(汗

車は…1台とは限りませんよ(何

さて、、そろそろ夕ご飯を食べに…バーミヤンじゃないですよ?(笑
2006年2月8日 1:50
((((;゜д゜))))アワワワワ
リッター3はキツイですね(゜Д゜;)
FD以下ですか(|| ゜Д゜)

コメントへの返答
2006年2月8日 17:51
はい…FD以下ですねぇ。

知り合いが抜けの良すぎるワンオフのマフラー着けたら2km台だった気が…(゚Д゚;)
2006年2月8日 9:06
リッター3ですか?!ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
僕の180SXはリッター5~7(汗)
維持するためには、今の仕事をやめられません((((;゚д゚)))アワワワワ

まあ普段180SX乗っていないので、そこまで痛くは無いのですが(笑)
コメントへの返答
2006年2月8日 17:52
はい、、御互い仕事辞めたら逝けそうですね(色々な意味で)

明日の午後にでも手続きしてきます(笑
2006年2月8日 11:17
リッター3…僕には維持は絶対無理です(^▽^;)3cm…僕だったら自分の家の車庫に入れるまでに車が大破しちゃいますねww
コメントへの返答
2006年2月8日 17:53
そーですねぇ。。
車高がアレなんで普通の道がオバケ道(謎)に見えてきますよ。
確かに…不便過ぎますよね。。
2006年2月8日 13:37
リッター3かぁ・・・
マーク2をメカチューンして乗っていた時代が懐かしい・・・
ナンバーを登録抹消するのですか?
まだ裏庭に置いておくなら、たまにエンジンをかけてあげて、
いつでも復活できるよう手入れしておけばいいじゃないですか!
まぁ・・・思い出深いクルマはなかなか手放したくない、
というのはホント理解ができますよ^^
コメントへの返答
2006年2月8日 17:57
そうですねぇ。。
完全じゃなくて一時廃棄でしたっけ?それやってきます。

知り合いが買いたいらしぃのですが、、まだお金が溜まってない模様なので放置プレイですね。
まぁ、車庫の関係上1週間に2回以上は動かしますよ(笑

でも、最近家の付近で車の盗難があったのでガクガクしてます。。
盗まれたらもう最悪ですね。。
2006年2月8日 15:53
凄い車ですね。
この時代の車が一番活気があって良い時代だったと懐かしくなっちゃった。
自分も以前のスープラは最高速すると3km/L以下だった(滝汗
コメントへの返答
2006年2月8日 18:04
うはっ☆
カズさんも年期を感じさせてくれる言葉を…。
って私もそう思うんですよねぇ。。

この車が盛ってた時期は、なんてったってメカチューンでしたからねぇ。。ピュアに皆さん車を楽しんでたって感じでしょうか?
今の世代は、オーディオのボリューム全開気味にしてネオン管付けて室内だけ明るくして喜んでるぐらいで、ボンネットの中とか見たこと無い方が多いじゃないでしょうか?
今なんかは、カー用品店が出来たからほとんど頼みっきりになってる人の方が多いじゃないですか。。
せめて、、ヘッドライトの球ぐらい自分で交換できる様になって欲しいですね。。ヘッドライトの交換に両方で1050円出すなんて…出来る方から見るとなんか…勿体無い気がしますしね。。
現代人は、、どこまで車に対する心を廃れさせるのでしょうかねぇ。。

長文ごめんなさぃ。。
2006年2月8日 21:51
( ´,_ゝ`)プッ
この、セフィーロは
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
伝説の
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

色々、いじってますね~
リッター3か~


あれ?


R32のときは・・・・・
もっと・・・・
(´・ω・`)もきゅ
コメントへの返答
2006年2月9日 16:12
はい!
そこぉ!

気にしないお約束ですよ^-^

R32は…聞かないで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2006年2月8日 22:34
低っ!!
例の車高3cmのセフィーロですねっ。
これだと下手なマンホールや路面の突起とかワダチは
またげなそうですので
片輪のせが必須って感じになっちゃいますか?
でも32GT-Rのリップ?がいい感じですし
面白そうなクルマですねー。
でも、乗れなくなっちゃうのは残念っす。

しかし、リッター3は凄い…(;´Д`)
コメントへの返答
2006年2月9日 16:14
例のセフィーローレル(何)ですね☆

群馬県は、スポーツカー殺し(段差や雪の塊)が多いので死ねます。

と言うか…丸ちゃんさん…良くRのリップって分かりましたねぇ☆
でもこれ・・34のです(笑
まぁ、、加工したんで32に見えちゃったのかもです(汗

リッター3痛いですね…。

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation