• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

昨日ですけど

昨日ですけど バッテリー カオスに交換しました。










箱の製造年月日の読み方わからんですけど



バッテリー本体にあったのを見たら今年の6月28日製?でしたw


製造から1年未満は補充電しなくても良いらしいけど、
自身の製造年月日の読みが怪しいのと、なんとなくオメガプロを使ってやろうとwwww



途中経過




補充電してる際、暇だったのでアースケーブルをGETしにw


コイツです


ケーブルの太さが14sqで結構太めです。


因みにどうでも良いですが、私は細身です(謎




でw

中身確認してたら オマケ でステッカー入ってましたw



こんなの・・・


なぜ・・・アースケーブルにセキュリティwwwwwww謎ですwwww


その後、押入れからプラシーボを発掘しイザッ!



って・・・外もう暗いやん(;´д`)






まぁ、そんなの関係ねーですw蛍光灯あります!・・・がボンネットの中は暗いってゆーw

見えない分はLED照明ダダダッ!


とりま、撮り忘れなかったマイナス端子・・過去にあった?バッテリーの嘔吐で錆びてますw



で、バッテリー取付る前に一応カオスの電圧チェック。



アーシング9箇所取り直して、プラシーボ付けて、バッテリー載せ替えて、バッテリーHP表示付けて終わり




本日・・試し乗りしてきましたが・・・


シガー裏から取ってる電圧計の表面電圧が凄く安定しないwwww

13.1v~13.7vを行き来してる感じ。

プラシーボが悪さしてるのかな?


でも、セルの掛かりが凄く良くなりました。
バッテリーのランクアップしたお陰?


でw加速も発進時と低中速域がちょっと良くなったかなー?と

バッテリー替えて、太いアーシング多数取って、プラシーボ付けて。。


まぁwwプラシーボ効果なのかもしれませんけど!!


そして、いつもEC3(スロコン@エコモード3)で乗ってるから・・・
お試しは・・ノーマル(爆


アーシングポイントは、撮ってありますけど御要望に応じて載せます。
ブログ一覧 | 故障・修理 | クルマ
Posted at 2014/08/24 18:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation