• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

若冲を見に福島へ( ^ω^ )

若冲を見に福島へ( ^ω^ ) 昨日(9/22)は3時間ほどドライブして

福島県立美術館へ。

「若冲が来てくれました」展を見に行ってきました。

東日本大震災復興支援の特別展として宮城、岩手、福島の3県で巡回展示しているものです。



2足脚をなめるトラ3日で終わりということと、以前TVのインタビューで、コレクターのプライス氏が、「日本で展示できるのは最後かもしれない」的なことを言っていた記憶があったので、急遽「行こう!」となりました。




現地に到着し、待ち時間なしで駐車場に入れましたが、会場内はさすがに混んでいます。

作品の題名は、分かりやすいように副題付きです。例えば、「鳥獣花木図屏風」は「花も木も動物もみんな生きている」という風で、絵画の素養のない私にも分かりやすかったです(^▽^;)

ゾウの前でパチリまずは、作品のレプリカの前で1枚パチリ。

フラッシュご遠慮くださいと立て札がありましたが、頻繁にピカピカと光っても特に係員が注意しに出てくることもありません。さすが、地方の美術館は鷹揚ですね( ^ω^ )



圧巻は、「鳥獣花木図屏風」。画面一杯にたくさんの鳥獣が描かれており、生命感に溢れています。

8万6千個のマス目に色を埋めていく「桝目描」という技法だそうで、西陣織の下絵に倣って制作されたらしいとの解説がありましたが、私には銭湯のタイル絵のように見えました(失礼(^▽^;))。

プライス夫妻がこの作品だけでも東北地方の人に見てもらいたいという思いからこの企画が出発しているそうで、納得の一品でした。

たまたま隣にBMWがいたのでパチリ3時間ほど中をブラブラし、帰る時には駐車場待ちの車が長蛇の列に。

みんな考えることは同じなのね~( ^ω^ )




滞在3時間、往復6時間余りのドライブでした。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/09/23 10:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 20:18
美術館って開催時期がわかってても
混んでるのわかってても終了間近に行ってしまいますよね

若冲いいですね~
コメントへの返答
2013年9月23日 23:16
こんばんは♪

前にインカ帝国展(だったかな?)を見に行った時は最終日でした。

混むのは分かっていながら、重い腰が上がるのは切羽詰まってからなんですよネ~(^▽^;)

プロフィール

てろ2です。 17年近く乗ったオデッセイとお別れし、フィットシャトルハイブリッドが新たな愛車となり、しばらく乗り続けるつもりだったのに、3年経たずに乗り換えし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500 (ハッチバック)]La FIT+a(ラフィータ) シフトノブ型キーホルダー『トリコローレイタリア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:14:08
CAOSのバッテリー液量点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 00:34:57
スタコン冷やかしオフ、お疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 23:56:35

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 鏡・モッチー (フィアット 500 (ハッチバック))
定年後に乗るつもりが、あと〇年我慢できずに買ってしまいました。 イタリア車は(というか ...
フィアット グランデプント Pちゃん (フィアット グランデプント)
久方ぶりに奥さんが勤めに出て、チンクを取られちゃったので、ワタシの足用に購入。 メガにス ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
春から息子の愛車になる予定。 当分は奥さんの足に( ^ω^ ) 2018年1月乗り換え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
1995年製の老嬢 引退前に記念撮影 2012年2月18日引退

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation