2019年06月02日
RS-R Ti2000取付(at カーショップナガノヤフー店)
注文した商品は取付+4輪アライメント調整付きだったのですが、
タイヤホイール交換予定の旨伝え、とりあえず2日は取付のみを
やってもらって、後日改めて4輪アライメント調整を実施することになりました。
作業当日、13時に来店予約しましたが、30分ほど早く到着。
基本的に予約していくようなお店なので、私以外の客は一人のみでした。
店員さんは合わせて6,7人のようです。
1階と2階に陳列されている商品は、大量のタイヤセットと人気車種用のカバー・パネル類
で、当然アイ用のモノが置いているはずもなく、1階入口付近の
喫煙ベンチで待つことにしました。
昼休み中だったようですが、早く作業に取り掛かってもらいました。
途中、ピットから呼び出され
・純正サス両端に付いていたカバー?がダウンサスに合わず付けられないので
このカバーは付けずにダウンサスを組み込む
・リヤのサスがずれて付いていた(異音の原因)
・フロントのタイロッドエンドブーツが劣化しており、このままアライメント
調整しても直ぐに狂うので、アライメント調整前に交換したほうが良い
との指摘・アドバイスをもらいました。
取付作業の方は約1時間半で終了しました。
で、気になる車高の落ち具合ですが…サス馴染んだ後に正確に測ろうと思いますが、第一印象としては、「思ってたよりもあんまり車高が落ちてない…かな」
帰りは首都高経由保土ヶ谷バイパスで帰ったのですが、
もともと純正リヤサスがズレていたということもあり
乗り心地は取付前よりむしろ良くなった気がしました。
段差や継ぎ目を乗り越える衝撃はうまくいなしてくれてます。
運転視点の方は体感的にかなり下がった気がします。
また高速での安定性が大分向上したような気がします。
引取時の常磐道のような恐怖を感じることはありませんでした。
車高を下げたのは今回生まれて初めてでしたが、費用対効果は十分感じることが出来、思い切って取り付けて「あぁ、良かった」と思いました。
ブログ一覧 |
三菱アイ | 日記
Posted at
2019/06/07 14:21:21
今、あなたにおすすめ