• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

サーキットでびうしましたよw

サーキットでびうしましたよw














続きです

まぁ、何と言いますか
こるとちゃん買った時からの野望であるサーキット走行をついに実現できたので、これは別に上げないといけないでしょうとw


先週土曜からネズーさんのところにin



ネズーさんと884さんでゴニョゴニョしてた模様
雨が降ってたので、明日大丈夫かなぁと・・・w

そうこうしているうちにずーやんさんも到着
ぁぁ、やっぱかっこいいなぁw

隠れ家に移動してひぐらしみたり、プライベートライアンみたり・・・てヵあれはSAN値ダダ下がりですな・・・orz

結構CoDとかやってて、戦場でドンパチする映像とか弱いわけじゃなかったんですが・・・あれはトラウマですなw

いろいろgdgdして就寝

翌日

モーターランド鈴鹿に出発w
土砂降りだったりする`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



シルコル改めシルカスさんとその彼女さん、わっきーさん、ビートに乗ったF田さん親子と合流~

走行するのは僕とずーやんさんと884さんとF田さんの息子さんだけです
他の走行車はいない・・・貸切みたいなことになってますw

ここからネズーさん、884さん、わっきーさんにとってもらった写真使ってますm(__)m












圧倒的こるとちゃん率でサーセンw

とりあえず、初めてだし雨降ってるし無理しなくていいと
コース上にとどまって無事に帰れるようにしようと言っていただきましたので、相当ビビり入ってたかとw

感想は・・・なんと言いますか


ヤバいw(マテ

公道走ってる時なんかとは比べ物にならないくらい、ステアやペダルやシートから情報が流れ込んでくる感じです

ブレーキでロックすれば、タイヤがゴリゴリ擦れてる?感触がペダル越しに伝わってきたり?
アンダーでてフロントが滑ればステアやシートから嫌な感触が・・・?

言葉じゃうまく表せません
感覚ですからw

とりあえず、邪魔しちゃまずいと思い後ろからずーやんさんや884さんがやってくるのをビクビクしながら走ってました^^;

結局楽しくて2枠行っちゃいましたw
2枠目はちょこちょこアドバイスをもらいまして、意識して走ろうと思いましたが・・・なんかいっぱいいっぱいでOTL


興奮冷めぬまま、昼前で撤収
そのころにはすごい雨で、名阪走ってたらちょっと前が・・・ってくらいでした
なにより、ついさっきまで4点締めてたせいで、今まで感じていた安心安全純正ベルトがどれほど頼りなく思えたかww


隠れ家に7人入り、これまたgdgdw

その時公道で普通に走ってても練習になるものはあると、街乗り流す時にも意識するようアドバイスを受けたり

サーキットで、アクセルもブレーキも踏まない空走区間無くそうとかシフトをもっとうまくやろうと課題をいただいたり・・・

お手本の外国人のシフト操作はすごかったけどww

そんなこんなで、晩御飯にクーラー効いた部屋で鍋パと贅沢して帰りましたw


遅くなりましたが、以上がここまでの活動です?


絡んでくれた皆様、お疲れ様でした!















・・・・・
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/08/31 11:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和の米騒動
やる気になればさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 12:17
どうもー。

サーキットデビューおめでとう!

怖いよねw 初走行はw

また自分も17にリベンジしてくるよw

そういえば痛Gって行きますか?
コメントへの返答
2013年9月2日 0:19
どもです^w^

ありがとうございます!
興奮してたので走り出しはあまり感じなかったのですが、事を終えてみるとよく無事で終われたなぁとw

僕もまた走りたいです~

痛Gは、行きたいんですがブレーキチューンが待ってますので・・・(-_-;)
2013年8月31日 12:30
雨が降った時の VRの動きは仲々に秀逸です。
此処の辺りは、流石、ラリー の三菱だ な と、
思いますね。 ASC の 介入が 個人的には
後、 2段 「厳しい」 処で効いてくれると 善い
のですが。 サーキット の一般公道との最大の
違いは、路面グリップの高さでしょうね。兎に角
やたらに 「喰う」。 一般道路を前提に開発して
いる 純正状態 だと、結構 「破綻」 しますね。

まぁ、「其の為」の ASC の温過ぎる制御だと
思いますが。

競技で生活費を捻出する訳では在りませんから
サーキット は 各自で愉しむ目標を しっかりと
持って邁進するのが 一番 正統で堅実な選択
だと思います。   そぅすれば、   永く  濃く
サーキット走行を  満 喫 出来ると思います。

サーキット 走るなら 「 こぅ 」 するべき とか、
こんな「仕様」の車は走るなとか、車両法の範囲
で正確に厳格に車両が整備されて居れば、別に
拘る事は無いと思って居ます。

自分の想った様に走り、自分が考えた様に試し
周りに迷惑を掛けない。

其れだけ 確固たる 意識が在れば 善いかと。
コメントへの返答
2013年9月2日 0:33
雨が降ってもっとズルズルでどうしようもないかと思ってたんですが、意外と食いついて走ってたのには驚きでしたw

ASCオフで走ってないので違いが判らないのですが、立ち上がりで特に効いてたのかなぁ?という印象でした


まずは目標を持つことですか・・・
アドバイスとか課題をいただいたので、それをこなすのが目下の目標ということになるんでしょうか(^_^.)

そうですね、なによりもまずは他人様に迷惑をかけないことが大事ですよね
コース内外関係なく、全員等しく運転手なのですから・・・
2013年8月31日 12:57
サーキットデビューおめでとうございますw

生憎の雨だったようですが貸し切り状態だったのは羨ましいですw
私が走った時は小さいサーキットなのですが、自分達以外にいっぱいいて、その上そのほとんどがドリフトでしたから^^;
最初怖かったですw

あと思ったんですが、ブレーキ踏んでゴリゴリなるのはABSではなく?ABSだったらペダルまで伝わってきますから…
コメントへの返答
2013年9月3日 10:00
ありがとうございます!

逆に、雨だから無理することなく・・・クルマのダメージも多少は抑えれたのかなぁと思いますw

ドリ勢と一緒に走るって、怖いですねぇ(^_^.)


ABSかなぁ・・・逆にブレーキが効きにくくなってるのがわかりました

だから、ゴリゴリなってるところから少し戻してやるとぐんぐん減速してる感じでした~

もっと練習して、コルトと一緒にドラテク身に着けたいですw
2013年8月31日 17:48
お疲れさま~!

まぁ最初はあんなもんさ。

明確な目標ができると、公道走行でも意識できるようになるから、

次にサキト走ったらまた発見があるよ。

とりあえず、周りを見る余裕は常に残しておこうねww
コメントへの返答
2013年9月3日 10:03
お疲れ様でした!

そういっていただけると、救われます(^_^.)

今まで流してるだけだった街乗りも、意識ひとつでずいぶん違って見えました

ちゃんと出来てるか微妙ですが、やらなかったらそこでおしまいですからねw

次が楽しみですw
周りに迷惑かけないよう、十分注意したいと思います!
2013年8月31日 18:00
大丈夫だww

俺よりは行けとる筈だ(*^ー^)
俺がサーキット走ってつくづく感じたのがセンスのなさだったww

楽しいけど、俺にはむいてない感じがしたなあσ(^_^;

まあどうでも良い話は置いといて、デビューおめでとう(●´ω`●)
コメントへの返答
2013年9月3日 10:05
いえいえ、そんな(-_-;)


確かに、向き不向きはありますけどね^^;
楽しいのは、皆共通でしょうかw

ありがとうございます!
これから精進いていきたいと思いますw
2013年8月31日 19:21
すばらしいレポートです☆

雨だったのがザンネンだったけど、それでもサーキットの感触は掴めたんじゃないてでしょうか♪

秋にまたリベンジしちゃって下さい!
o(^-^)o
コメントへの返答
2013年9月3日 10:07
ありがとうございます!

僕は、雨だからとがっかりはそんなにありませんでしたw

とにかく、自分のクルマでサーキット走れることのうれしさの方が圧倒的に勝ってました~

秋は走りのシーズンですからねw
無理のない範囲で、走っていけたらなぁと思います!
2013年8月31日 20:36
デビュ-おめでとう。

少しは普通の道路でが如何に危険か分かったかな?


自分が始めて走った時の感想は・・・・・


それまで死ぬ気で曲がってた様な速度でも、スッ-と曲がっていった。
コ-ナリング速度の違いに驚いたものだw
コメントへの返答
2013年9月3日 10:09
ありがとうございます!


そうですね~
雨なのに、サーキットの路面はびっくりするぐらい食いついて行けましたw

これが鷲山とかだったら・・・多分この世にいないでしょう`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2013年8月31日 21:00
サーキットデビューっ!!!
おめでとうございますっ♪

これってフリー走行ですか?
いい練習になりますよねぇ♪

てゆーかこれから…
えrgか?
それともタイヤとか消耗、整備品等…

どちらを買うか?
厳しい選択を迫られると思うwww
コメントへの返答
2013年9月3日 10:14
ありがとうございます!

フリー走行を1枠空けて、2枠走っちゃいましたw

2枠目はホントに僕一人で走ってましたw


そうなんですよね・・・それが問題です(-_-;)

とか言いつつ、早速コミトレで戦争してきたばかりですが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

あとブレーキ弄ってもらえたら、他にやりたいことがあまりないので維持りに移行できるかなぁと思ってます

大事にしていきたいので、維持りはケチりたくはないですねw
2013年8月31日 22:40
先日はお疲れさまでした〜^ω^/

また一緒に走りましょう^ω^b
次はタカタかな?(意味深)
コメントへの返答
2013年9月3日 10:15
お疲れ様でした!

ずーやんさんと一緒に走れる日を夢見てきましたが、かなってよかったですw

邪魔してませんでしたか?(-_-;)

わっしーさんもどうですかね・・・w
2013年8月31日 23:12
こんにちはー
ついにサーキットデビューですか!オメデトウゴザイマス。

しかし、始めてで雨とは…僕も同じでしたがw
その代わり?に貸し切りだったようで、羨ましいですw
とりあえず雨の日のASCの安心感は異常です、確実にスピンしませんw

僕もそろそろ復活しようと思います、鈴鹿、一回走ってみたいものです…
コメントへの返答
2013年9月3日 10:18
どうもです!
ありがとうございます^w^


雨コワイワーとか思ってましたが、意外と行けました・・・w

余裕なくて、ASC切るっていう発想がなかったんですが、走ってる途中忙しなくピコピコとインジケーターが点滅してるのは確認しましたw

中尉さんの何シテが最近不吉だったので心配してたんですが・・・何とかなりそうで安心しました(^_^.)
2013年9月1日 6:40
お疲れでした~!

やっぱサキト楽しいよねw

次はドライで一緒に走ろうぜ~☆

コメントへの返答
2013年9月3日 10:21
お疲れ様でした!

ホントにもう、どハマり確定ですw

とはいえ、何かあった時のためにお金しっかり貯めておかないとなぁと焦るばかりです(-_-;)


ドライだとどんな感じなのでしょうか・・・wktk
2013年9月1日 9:16
お疲れ~

走り込みあるのみだね♪

次はドライでw
コメントへの返答
2013年9月3日 10:28
お疲れ様でした!

頂いたアドバイスや課題を生かせるように・・・ただ闇雲に、無意識に走ることだけは避けたいと思います(^_^.)

やはりドライですかw
2013年9月1日 9:50
うほッ、サーキットデビューおめでとう!!!”
最初はとりあえずコースを完全に覚えて車体の動きに慣れる所からだねw


技量ってのはあとから自動的に付いて来るから大丈夫♪


あとABS付いてるからって本気でブレーキ踏んでるとブレーキペダル曲がるらしいよwwwwwww
コメントへの返答
2013年9月3日 10:31
ありがとうございます!

途中から意識はしてたんですが、やっぱりラインが安定しません^^;

まだまだ相棒のことを全然理解できてないなぁと、ちょっとショックでしたが、こるとちゃんと一緒に伸びていけたらなぁと思います!


ブレーキペダルを僕の持ち場のすぐ後で着けてるので、どんなものなのかわかるんですが・・・あれが曲がるんですか?(・_・;)
2013年9月2日 23:15
サーキットデビューおめでとうございます!

俺のよかよっぽど信頼できる相棒ですよ。FFだし・・・。


コメントへの返答
2013年9月3日 10:36
ありがとうございます!

いやいや・・・さんまるさん自身が信頼してあげなくて、誰が相棒を信頼してあげるんですか?

・・・っと、なんか言ってみる(ォィ

FFだって、行くとこまで行ってしまえば、くるっと回ってガシャンですよw

逆に、FRの方がそこら辺の挙動がわかるんじゃないのかなぁと思ってたんですが・・・

FR運転したことないからわかりません(^_^.)
2013年9月3日 10:47
お、名言!
ふーみんお兄ちゃんかっこいい!(✿>◡<)

今度R30運転してみますか?
コメントへの返答
2013年9月3日 11:03
ありがとうございます(^_^.)

だから、大事にしてあげてくださいね


それこそ、僕が乗って何かあった時に責任取れないので、遠慮しておきますよ(・_・;)

お気持ちだけ、受け取りますねw
2013年9月3日 11:46
今度は僕の車の助手席にどうぞw♂


全然邪魔になんてなってないですよ~^ω^
知らない人がいっぱいの所ならあのくらいでいいと思います^ω^
でも、貸し切り状態だったので、もうちょっと後ろ付いて行きたかったかなぁと思いましたw
コメントへの返答
2013年9月3日 12:06
ぜひお願いします!
ずーやんさんの隣はいつの日かの豊郷だけでしたねw

それを聞いて安心しました(^_^.)

確かに、貸切でしたからねw
そう簡単に貸切なんてならないでしょうし、ちょっと惜しいことしちゃいましたか^^;
2013年9月4日 20:49
デビューおめでとう(*^^*)

慣れてくるとASCが邪魔になってくると思うよ(笑)
特にウェットでオーバーが出た時に(経験者は語る)

特殊舗装路は雨が降ると、一般行動より滑りやすくなるから気を付けてね。

岡国とか30~40km/hで滑るから(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 9:36
返信遅くなってすいません^^;


突っ込みと立ち上がりでなんか得体の知れない力を感じる・・・って思ってたら、ASCでしたっていう(^_^.)

今までそんなASCが効くような走りしてきませんでしたし・・・


岡国でそんな低速で滑るんですか?
そう考えると、雨の中走るGTドライバーとかホント神業ですね(゜o゜)

プロフィール

「新年から幼女なう」
何シテル?   01/02 14:14
こんにちは ふーみんというそうです えっちなましそにのってます ぶいてっくであたまもぱーんしてしまったようです ただのちびできもおたです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKF GTOキャリパーKit 
カテゴリ:for COLT
2013/01/20 01:25:26
 
COLT SPEED 
カテゴリ:for COLT
2012/11/16 01:02:29
 
YR-Advance 
カテゴリ:for COLT
2012/10/21 22:18:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっくたそ (ホンダ シビックタイプR)
何を血迷ったか、3か月でミニカを降りて買ってしまいましたw 大事に乗っていきたいです
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月25日新車で納車 5MTレッドメタリック 思い出をありがとう
三菱 ミニカ ポンコツ (三菱 ミニカ)
短い期間でしたが、とてもいいクルマでした ありがとう

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation