• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

【スルシリ】サーキット走行で感じたこと

【スルシリ】サーキット走行で感じたこと ふーみんですどうも

本家のネズーさんから許可をいただいてますw

でも、本家様と違ってオブラートに包んで話すほど言語力を僕は持ってませんので、はっきり言わせていただきます





\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\(\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)> ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>\( ^ヮ゜)>









































前日あげたサーキットレポには書いてないことがあります

「楽しかった」とは書きますが、「怖かった」とかそういうのは書いてないかと

はっきり言って、興奮してて走ってる間はそんなに感じなかったんですが、走り終えてからよく無事だったなぁと今更ながらに感じたものですw


公道を普通に走ってればそんな思いはよっぽどのことがない限りしないと思います

「自分のミスでコースアウトしてクラッシュさせてしまった」とか。
「自分がサーキット走らせてしまったばかりにクルマ壊してしまった」とか。

乗ってる人間がぐぉぉ・・・とか唸ってしまうくらいきついんです
実際に地面を蹴飛ばし踏ん張って走る車がきつくないわけがないと思います

そりゃあちこち消耗するでしょうし、壊れたっておかしくないと思います


メーカーも、そんな走り方を想定してないわけではないと思いますが、それを通常走行とは考えてないでしょう








と、メーカー保証を適用するための条件として明記してあります


「純正部品じゃない部品付けて走ってるのに壊れたと言われてもウチは知りませんよ。」

「そんな壊れて当たり前な走り方されてるのに壊れたって言われても、ウチは知りませんよ。」

まぁ、当たり前ですね


でも、世の中そんな当たり前のことがわからない人がいるんですねぇ




サーキットでガンガン走らせてるのに、ある日クルマのとある部品が壊れて・・・


Dラーに泣きついて何とか壊れた部品をはずことが出来たけど、その部品だけじゃなく、その周りを交換しないといけない・・・


それを、買ってからそんなに走行距離重ねてないし、年数もたってないからという意味不明なことを理由に、当然メーカー保証やろ?!っと強請りたかりw

自分がサーキット走らせたことは華麗にスルーw


挙句の果てには、無責任なオーナーの車両を修理、代車まで無料で貸したDラーと、メーカー保証にGOサインを出して部品代を肩代わりしてくれたメーカーを、「あそこのメーカーDラーはだめ」「使えない」「あそこのメーカーDラーはクソ」と、不特定多数の人間が見ることが出来る某車メインのSNSに発信・・・




だって、メーカー保証しませんって書いてあるのにね
読めよw
書いてあるのにメーカー保証を要求するとか、バカ丸出しw
そんなの、書類に目を通さないのが悪い
アメリカとかなら、

と言われておしまいですw

そんなクソみたいなやつが、誠心誠意対応してくれたメーカーDラーをクソ呼ばわりする権利はどこにもありませんし、ましてや全世界にそれを発信するなんて、営業妨害もいいところです

読まないと言えば、

っと、サーキット走る前にもこういう書面にサインして走行許可書をもらうはずなんですが

ホントに、走る権利はありませんね

壊れても自分で責任持ちますってことでサーキット走ってるのに、壊れたらクルマが悪い、メーカーが悪いって責任擦り付けてるんですもんね



まぁいいですよ
恥晒して生きていけばいいと思います
後ろ指刺されて笑われるのがお好みなんでしょう

でも、そのうち



痛い目見ることでしょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 23:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

2025 夏 
*yuki*さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年9月2日 17:43
本家と書いてくれたけど、スルーシリーズそのものはウチが本家じゃないんだけどねww

まぁ、本家は毒系じゃないから、毒スルシリはウチが本家ってことで。


ふーみんくんの言う通りだよ。

保証はあくまでも何も弄らず乗ってる人のための制度。


自分の意思でサキト走って

自分のミスでクルマ壊したら

自分のお金で直すのが筋ってもんだよね。


最後の画像、見覚えがががgwww

コメントへの返答
2013年9月3日 10:48
おっと、そうだったのですか(・_・;)

毒スルシリwwなんだか危険なかほりがしますw


今までサキト走行がどんなものか、パッとしなかったんですが・・・今回の走行でクルマに途方もない負担を掛けてるんだなぁと、身に染みました


自分の欲のためにクルマの命をすり減らすようなことをしているのに、いざというときに責任放り出して他人任せにして、挙句の果てには文句を言う・・・

ある意味凄いですよねw


こんのぉ、バカアニキィィィイイ!(グシャァ
(´Д`).∴カハッ
2013年9月2日 18:28
イジるマニーはあっても、直すマニーは持ってないんですかねWWW
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

某国の人間みたいな行為ですねww
サイテー

コメントへの返答
2013年9月3日 10:51
そうだねぇ・・・弄ることに夢中になるけど、弄るのなら、それだけ治すお金を用意しないといけないはずなんだけど・・・

まぁ、それを言ったら僕も・・・(・_・;)
戦争してきちゃったからなぁ←


まぁきっと今頃タダで直ってホルホルしてると思うよw
コワイワー
2013年9月2日 20:03
ふーみんさんにしては口調が激しくて驚きですがw

ミルコの言うとおりですね~

あと全く関係なくてサーセンなんですが、WEのタブの艦これに目がいく件w
コメントへの返答
2013年9月3日 10:54
いやぁ、お見苦しいところを見せてしまってサーセンですm(__)m


こんなしょうもないことで、僕が好きで乗ってるメーカーバカにされるのがなんか悔しかったのでつい(^_^.)

艦これは、画像用意してる片手間にやってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ぜかましちゃんはよぉ・・・OTL
2013年9月2日 21:27
内容よりも「LOあんぐる!!」のキャラに目が行くというw
コメントへの返答
2013年9月3日 10:55
ワロタww

えりちゃんのちそちそ蹴り・・・
見てるこっちまでなんか・・・ジンジンしてきます(;゚д゚)アッ….
2013年9月2日 23:15
うーむ、なかなかヒドい話や…

都合の悪い事は人に擦り付けて、さらに文句までw

あんまり言うと某半島の人か某大陸の人になっちゃうよねwww
コメントへの返答
2013年9月3日 10:58
ホント、ひどい話ですw


きっと、徳の高いウリナラが下賤なチョッパリの作った車に乗ってやってるニダ!
感謝するニダ!

位に思ってるんじゃないでしょうかw

もういいからさっさと降りてくれと・・・クルマが可哀そう・・・
2013年9月3日 11:05
僕の場合、保障の「ほ」の字も出てきませんwww
サキトにまだ行ってない時には何回か直してもらいましたが^ω^

にしても、せめて「こんな車に付き合ってくれてありがとうございます」くらい言えないものかな~・・・
コメントへの返答
2013年9月3日 11:20
もう色々と手が加えられてますからねww

ちゃんと適用できるように乗っているなら、メーカーがタダで治します!って自信を持ってクルマを送り出してるんですから、使うべきですよね

でも、メーカーがそこまでは面倒見きれません・・・って最初に断りを入れてるのに、自分の要望ばかり押し通すなんて・・・

おまけに感謝の言葉もなく、逆にクソだと罵るとは・・・

なんて自分勝手なのでしょうねぇ(-_-;)
こんな輩に乗られるクルマ、メーカー、作業したD、みんな浮かばれません;;
2013年9月3日 14:18
戦争して相手に理解力があればまだ改心もワンチャンあるのですが…

まず理解力ある人間がそんな度が過ぎた行為しないんですけどねw


ボクも某件で思いました、無責任な人間とは話にならないと。
事の発端すら理解できていないような発言でしたしw
で、痛い目みたとw


ふーみんさんは間違っていないので、堂々とすれば良いと思います!

長文&自分の愚痴書いてしまいすみませんm(__)m




コメントへの返答
2013年9月4日 10:46
某件かぁ
そういや、僕も消されてたんだっけなw


アレだよ、触らぬ神に祟りなしだよ
この場合の神は疫病神かな`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そういってもらえると、救われるよ~(^_^.)
2013年9月3日 21:36
おぉ~!!?
なんか怒ってるねぇw
今回の件がどんな話かは知らないんですけど。

ただ、過去にぼくの知り合いのEKワゴンは
5年で10万㌔越えのシビアコンディションで
オイル漏れ発生…
Dはエンジン新品載せ替えで対応してくれたみたいです。
(すごいよっ!!!)

確かに、保障に規約とかあるんですが
結構柔軟に対応してくれたみたい。

やっぱり、人と人との付き合いなので
修理してもらったらありがとうやねぇ…
礼節は大事ですっ!!!

断られたならクソ発言も
わからない事も無い…気もするw

まぁ、そんなヤツは相手にしないで
カルマルカのカウントダウンでも聞いて
(暦ちゃんやでっ♪)
機嫌直してwww
コメントへの返答
2013年9月4日 10:50
いえ、怒ってるというよりは呆れてる感じですw


自分の起こした問題は自分で責任持ちますって、サーキット走る前の走行規約に書いてますよね

それなのに・・・

駆け出しの僕ですが、責任擦り付けられるような人とは一緒に走りたくないです

カルマルカはよ~♪
2013年9月3日 22:08
やべぇ~、僕鈴鹿サーキットで平成9年のミッション5機も飛ばしたからDラーになんで飛ぶの?強度計算ミスってない?おかしいでしょ!って文句言ってこないとwwwwwww




サーキット走=死も故障も自己責任って認識をもう少し知らしめないと分からない人がいるんだろうね。。。
コメントへの返答
2013年9月4日 10:53
ワロタww

でも、それを何食わぬ顔でやらかすやつがいるんですよね~(-_-;)


サーキット走行を有料道路位にしか思ってないのでしょうw

ちょっとクルマの気持ちになってみれば、サーキットがどういうところかわかると思うんですが・・・
2013年9月4日 18:56
どこかで聞いたことある話だと思ったら某半島か・・・・謝罪と賠償を要求するニダ∑(;`∀´)
コメントへの返答
2013年9月7日 9:32
半島人に近い行動様式を持っていますが、日本人のようですw


いや、もしかしたら成りすましのザバニーズかも`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


ホント、クソで悪かったなとw
そのクソのメーカーの車に乗ってるアンタはなんだよwっともいえますw
2013年9月11日 21:25
足跡から失礼します~。

どこに行ってもクレーマは居ますよね。
ブログを拝見させて頂いた中で、スポーツカーの新車納車時には
こういうことをキッチリ説明したほうがいいのかな?
と少し思ったりしました^^;


流石にサーキット走行で壊して持込むお客さんには
出くわしたことはないですがw
コメントへの返答
2013年9月12日 12:08
どうもです~(^-^)

スポーツカーに限らないと思います
普通の車乗ってる人でも、クルマはメンテフリーの永久機関だと本気で思ってる人居ますからねw

納車前にきっちりさせておくべきですよね
新車を前になあなあで済ませてると、こういうおかしな人が現れるのかとw

Hなマシンの人は確かにあまりそういう話は聞きませんね

3つのダイヤなマシン乗ってる人は、結構いますw
まぁ完璧舐められてるんでしょう(--;)

プロフィール

「新年から幼女なう」
何シテル?   01/02 14:14
こんにちは ふーみんというそうです えっちなましそにのってます ぶいてっくであたまもぱーんしてしまったようです ただのちびできもおたです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKF GTOキャリパーKit 
カテゴリ:for COLT
2013/01/20 01:25:26
 
COLT SPEED 
カテゴリ:for COLT
2012/11/16 01:02:29
 
YR-Advance 
カテゴリ:for COLT
2012/10/21 22:18:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっくたそ (ホンダ シビックタイプR)
何を血迷ったか、3か月でミニカを降りて買ってしまいましたw 大事に乗っていきたいです
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月25日新車で納車 5MTレッドメタリック 思い出をありがとう
三菱 ミニカ ポンコツ (三菱 ミニカ)
短い期間でしたが、とてもいいクルマでした ありがとう

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation