• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

バラスト&バーナー入手 ~(°°;)))

バラスト&バーナー入手 ~(°°;))) ヘッドのHIDバーナーはノーマルのままでフォグHB4を5100Kに変更すると路面乾燥時は良好ですが雨天時は点灯を疑う程、最悪ですヽ(´~`;

歳ですかねぇ~最近、夜間走行が疲れます(苦笑


今は雨天時考慮でイエローバルブを入れてますがもっと明るくしたい・・・。


ってな訳でHIDをフォグ部に移植しようとD2Rバーナー&バラストを入手しました。

バルブ台座の形状違い、バラスト本体の防水化等を試行錯誤の改造で上手く仕上がればいいのですが・・
アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
ブログ一覧 | B L I T custom | クルマ
Posted at 2008/06/24 22:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

夕暮空
KUMAMONさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年6月24日 22:37
雨天時はどうしても見難くなってしまいますよね(*´д`;)…
コメントへの返答
2008年6月25日 22:14
ケルビン値を上げると路面乾燥時と雨天時のギャップは大きいような気がします。

以前から計画していたので対向車に迷惑を掛けない程度に「フォグのHID化」挑戦してみます♪
2008年6月27日 0:01
気合いがあれば出来ますよ☆
前車の時に挑戦しましたp(^^)q
フォグHID化にすると、元の生活には戻れませんよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月27日 6:47
只今バラスト防水化で乾燥中です。
ぼちぼちと進行してます~♪

フォグをHID化すると陸運事務所でのユーザー車検パスは不可能なので簡単に元に戻せる仕様を検討中です^^;

プロフィール

看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
フルモデルチェンジのタイミングを待ってましたが諦めました。 これから温泉旅の機会が多く ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation