• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のいるこいるの愛車 [ホンダ スーパーカブ50デラックス]

整備手帳

作業日:2015年6月3日

ウインカー点灯問題=リレー交換にて解決

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オークションでLEDハイフラ対応ウインカーリレーなる物を発見いたしまして、小生のウインカー点灯問題のカンフル剤になるかもと思い購入しました。

本来はLED化後のハイフラ現象改善リレーらしいのですが、myカブはアースをしっかり取っても、供給電圧バッチリでも、電球ウインカーは点灯問題を抱えておりまして、LED電流でも確実にリレー動作できる本品に着目してみました。

走行時は左右ウインカー点滅してくれるのですが、アイドル/信号待ち時に点灯してしまう症状です。

バッテリーも新品なのに...。
2
純正品です。
3
おそらく30年物。
4
新旧リレー比較。  LED対応品は無印ですが、同品はオク上では大量に出品されており、おそらく中華風味です。
5
ソケットから抜きまして。
6
付け替えました。
7
見事にアイドリング時も気持ちの良いカチカチ音とともに点滅。

おそらく4個のウインカー全て社外品に交換しており、アイドル時点灯はできるもののリレーが働くまでには電力消費できていないのかなといった予想です。

アースはしっかり取っても左右点灯でしたもので...。

完治して一安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブLED化とハザードランプ取付

難易度: ★★

LEDテールランプに交換

難易度:

C50のウインカーをLEDに

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ウィンカーリレー交換

難易度:

CDI交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快晴!ピクニック日和です。」
何シテル?   06/28 12:38
のいるこいるです。 ドイツ車初心者ですがよろしくお願いします。 純正の造形美を壊さない上品系嗜好です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ディープブラックパールエフェクト (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
純正嗜好で綺麗め・上品なカスタマイズを目指しています。
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
C50-H B-116M 1987年式 スーパーカブ50デラックス エコ時代到来前から ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
海・山を駆け回りました。信頼性抜群のまさに陸の巡洋艦で頼もしい車でした。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥方様の愛車です。 私も時折、買い物や子供の送迎など、コンパクトなので 近所の足代わりに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation