• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

やっぱ明るいね!!

やっぱ明るいね!! 今日は午前中にSY用に週末に届いたブツを待ちきれずにつけてみました!

この明かりは、そうですHIDです。クレームが実際多いと言われる某メーカー製ですが自分的には新品が激安!でしたのでまっ壊れてもいいかってな感じで購入しました。

一応6000Kみたいです。取り付けは1時間半ぐらいかかったかな・・・配線は簡単なんですが、周辺部品を外したりイグナイターなどの配置に手間取りました。

最近は日が長いのでなかなか暗くなりません(笑
先ほど試しに走ってみましたがこんなに明るくて運転しやすくなると思っていなかったので感動!!

R31にもつけたいな・・・でももったいないかな(汗

とりあえずトラブルの原因はHIとLOの切替に多いみたいなのであまり使わないようにしよう。

気に入りました。壊れませんように・・・!!

画像は点灯直後で青いですが、徐々にもう少し白くなります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/11 22:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 22:44
HIDならロー固定でじゅうぶんでしょ?!
これでまた一段とハクがつきましたね(笑

シーマからクルコン剥ぎたいんでまた都合いいときおしえてくださーい!今週平日はあいてますので!
コメントへの返答
2006年6月12日 0:17
そうみたいだね、試してみたけどLOで十分みたい。チョイ上向き加減かな・・・パッシングはされんけど。

いいよー来週は忙しいかもしれんけどいきなり明日あたり空いてるかも・・・それ以降は結構忙しいかな。連絡しますわ。
2006年6月11日 22:55
おーっ、HIDいいですね!S社のですか?B社のですか?
私もうちのY32にHID付けてますが(F社のです)、実用性も去ることながらかっこいいですよね!特に点灯直後の青→白へと変わるときが最高です(笑)

是非R31にも付けましょう!全然勿体無く無いと思いますよ。
コメントへの返答
2006年6月12日 0:22
あのS社です(汗

とりあえず点灯してくれたのでうれしかったです(笑

そうですね!点灯直後のあの瞬間がいいですね。

R31につけてしまうと、さらに気に入ってしまってどんどん繋ぎのクルマが手放せなくなりそうで(笑 あまり手を入れないように心掛けています。
2006年6月19日 20:09
どうも枚方市の31UNIONです^^
おお!!ついに換装ですか!?ええっすね~。

SYはヘッドライトが大きいから益々明るそうですね^^あの点き方はなんとも言えん優越感があるでしょ??駅前など人の群れに向って『パシン!』と付けた時の反応がたまらん><

でも点消灯を繰り返すとよくなさそうなので狙いを絞るのがミそ!?
コメントへの返答
2006年6月20日 10:25
副会長どうも!!昨日本屋行って買って読みましたよ。感動です!

HIDは悔しいけど正直にいいます(笑)カッキーさんの影響でやられてつけました!やっぱり実用性とファッション性からいいなと思っていたので・・・つけてみたら本当に思っていたよりも夜の運転が楽になり気に入っています。目立つしね~!

でもウチのは早速調子は良くないですけど(-_-;)

後付HIDはオートライトがあまり良くないかもしれませんね。またお見せしますよ!

2006年6月22日 13:59
拝読ありがとうございました!!次号で反論の投稿が来ないか今から楽しみです^^とことん戦ってやる!!

お互いにいい影響を受けあってますね^^自分はCLUBさんのIRフィルムをもろに受けましたし!!しかしあのセダンにこのライティングユニットはやばいでしょ!?だれも寄り付かんのんちゃいますか^^次回はまたスカゴンも見て笑いたい!?し、SYも気になるし、元祖もやし・・・><キャリアカー持ってる人いないかな^^
コメントへの返答
2006年6月24日 21:26
いえいえ反論はできないでしょ!だって本当のことだもの(笑
でもなんやかんやで車好きなら、好きなクルマに乗りたいですよね。嫁さんの理解も必要!?無理やり洗脳って言う手もありますが(汗

かなり影響受けてますよ~!言わんけど(笑

でもやっぱり○○テカ調子悪いっす・・・今日も・・・

次回は何で出陣しようかな。またスカゴン・・・以前にもましてかなり使用感出てますよ(汗
2006年6月24日 23:02
キセノン、辛いですね~><過電流ってことはやっぱりバラストが原因なんでしょうかね?兄貴がそうでしたもんね><
今時に『安かろう悪かろう』も珍しいもんですね。もっとコストパフォーマンスを上げてもらわないとね。

車好きを通すにはほんまに伴侶の同意が要ですね。まぁ、半ば強引に貫いてますが・・・。

うん!やっぱり次回もスカゴンがいいです^^妙にCLUBさんに合ってますからね^^次回はジーパンに赤いチェックのシャツで愛犬を乗せて来てください^^きっと馴染みます!
コメントへの返答
2006年6月25日 0:39
いや~ホンマにそう思います。確かにえらい安かったっけど外すのが面倒臭いですね(-_-;)暇やったらいいんやけどそればっかりやってられへんからね・・・でも直さんと危ないし格好悪いし。

カキさん家は理解がありそうですもんね(^^ゞうちはここ数年かかけてですよ。まずはビッグカーの良さを知ってもらうことからですね(笑)

犬が乗れるような優雅な状態ではないので(-_-;)
似合ってます!?ちょっと微妙・・・(笑)
昨日は先輩の日曜大工の木材を運搬しました。おがくずまるけです。でも、かわいいんだよねこのクルマ(^^♪ホンマ使える。

プロフィール

「[整備] #セルシオ インフォメーションの燃費表示 http://minkara.carview.co.jp/userid/137434/car/2340843/4169704/note.aspx
何シテル?   03/26 18:05
日産の31系が昔から思い入れがあり、お気に入りで数台所有しております。 同じ趣味の方、きっといらっしゃると思いますが覗いていただければ光栄です。 偏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
セルシオから乗り換えです(^^) H20年後期、念願のV12です。 大きいけど慣れると ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
長い間探していたこの仕様の最前期が気に入っております( ^^) セドリックセダン V ...
日産 セドリック 日産 セドリック
セイバーの車検切れのため、SYベンコラを物色中に某所よりお話がありまして嫁号となりました ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
前期にしかないエアロダウンビークスターボ。4気筒ツインカム16バルブターボ車で、とてもパ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation