• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

越冬

越冬 2007年夏に我が家に来たザリガニ君(ちゃん?)が今年も無事に越冬しました。
2回の冬を越えて、人間だったら何歳くらいになるんでしょうね!?
ブログ一覧 | 修造家に潜む生き物 | 日記
Posted at 2009/04/03 21:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

いい感じ
blues juniorsさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 21:34
2回目ってことは

家での地位は!?(誤沈)
コメントへの返答
2009年4月4日 0:28
少なくとも娘よりは上!?(嘘爆
2009年4月3日 21:39
子供の頃、よっちゃんイカで
釣りしたなぁ~♪

この前、ホームセンターで
売ってたのを見て、ビックリ
しましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月4日 0:30
私もスルメと割りばしで釣りした記憶があります♪なかなか楽しいですよね!

今はカブトムシもザリガニも買うものだと思ってる子供がたくさん居るらしいですね~!
2009年4月3日 21:45
どこまで大きくなるんでしょうね~
コメントへの返答
2009年4月4日 0:31
また子供を産むかも!?
2009年4月3日 21:51
ミニロブスターですね♪
コメントへの返答
2009年4月4日 0:32
美味しいのでしょうか!?w
2009年4月3日 22:12
おぉ~☆凄い成長したんですね~♪
これは大人サイズなのかなぁ☆*。

ザリガニってナツクのですかぁ?笑
コメントへの返答
2009年4月4日 0:35
メスのようなので、それほど大きくは
ないですね^^
エサをやり忘れることが多いので、いいダイエットになっているのが長生きの秘訣なのかも!?ww

ザリガニは・・・まっっったくなつきません!(爆
2009年4月3日 22:13
実はたくさん飼育しているとか?~w
コメントへの返答
2009年4月4日 0:37
熱帯魚が好きなので、昔の私だったらザリガニは肉食魚のエサになってましたね~ww
エサ金魚とエサどじょう、エサザリガニをたくさん飼育してましたw
2009年4月3日 22:22
ウチのは干からびてた・・・・・^^;
コメントへの返答
2009年4月4日 0:38
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
水替え忘れると・・・
いつの間にか干上がってますよね^^;
2009年4月3日 23:17
こんばんは♪

スミマセンwww

苦手なのです(-_-;)。。。
コメントへの返答
2009年4月4日 0:39
こんばんは♪

ぉお(゚ロ゚屮)屮
ヤナセファンさん、意外なものが苦手だったんですね~(驚
2009年4月3日 23:23
人間だったら100歳100歳(笑)

シート弄りましたねぇ

オイラも只今奮闘中ですwww
コメントへの返答
2009年4月4日 0:42
シート弄ったのですが、みなさんのようにカッコ良くなりません(爆

4~5年生きる個体も居るみたいなので、ようやく50歳くらいなのでしょうか!?
2009年4月3日 23:59
 越冬ですか、凄いですね。

 どのぐらい最高 生きるんでしょう?

コメントへの返答
2009年4月4日 0:43
今年もバケツの中で越冬しました。
ここまで頑張ってくれるとかなり愛着が沸きますね~ww

最高で5年くらい生きた例があるみたいです。自然個体よりも水槽の方が長生きするらしいです。
2009年4月4日 0:08
小さい時、僕も飼ってました~

越冬と脱皮の繰り返しですよね♪
コメントへの返答
2009年4月4日 0:45
私も小学生の頃は川でバケツいっぱいにザリガニを捕ってきて・・・
翌朝全滅なんて経験が何度もありました
( ̄ロ ̄lll)

今年はまた子供を産んでくれないかなぁ♪
本気で子孫を増やしてやりたくなってきました(笑
2009年4月4日 0:12
あら、頑張ってるでしね~
アタイ、M谷の香りでザリガニを連想しました冷や汗2
コメントへの返答
2009年4月4日 0:46
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
たしか大和魂さん、ブログでM谷のマッディな香りをザリガニ臭って表現されてたことありますよね~(笑
2009年4月4日 8:48
地元ではザリガニを「ザッチョ」アメリカザリガニを「マッカ」(アクセントはマを強く)
って呼んでマシタ…
コメントへの返答
2009年4月6日 1:32
「マッカチン」なんて呼び方もありますね♪小さい頃は「ザリ」なんて呼んでましたがw
2009年4月4日 18:28
ザリガニを釣りまくって止せば良いのに家のプラスチックのちっちゃな池に放して数日後に腐敗臭で親に怒られという幼少時代。。。
コメントへの返答
2009年4月6日 1:33
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
水が合わないとすぐに死んじゃうんですよね~^^;

私は昔、釣り堀で釣った大量のフナを浴槽に放し・・・翌朝大変なことになりました( ̄ロ ̄lll)
2009年4月4日 19:45
自分は5年くらい飼いましたよ^^

結構長生きするんですよね(^-^)
コメントへの返答
2009年4月6日 1:34
5年ですか~!
天寿全うしたんですね♪
我が家も目指せ5年で頑張ります^^

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation