ブラックタソと行って来ましたw
右
ブラックタソ
左
ワタスw
出しただけで原価割れしてる、つけそば
二日間限定の駅テレつけそば亭です。
三年前のある日
ABN、駅テレ出演者が、「信州そばって、つけめんに似ている」と発言
そんな話の流れから
つけ麺=信州名物ラーメン
になり?
つけ麺の生みの親で有名な
大勝軒の山岸さんは長野県出身らしく
つけめんは信州そばをイメージして出来上がった?
ってなり、つけ麺の故郷は信州だった?って
信州名物で売り出すなら信州蕎麦が全国的に有名で・・・
それなら、「信州名物ラーメンは、つけそば」だ
って強引?に話が進み・・・
ラーメン界で
有名な塚田氏をプロジェクトリーダーを中心に・・・
話はどんどん大きくなり(笑)
信州産の小麦はクオリティが高いって事で、
・名前はつけそば
・県内産の小麦
・スープ割りをつける
↑の条件でプロジェクトが進んでおりました。
県内で番組見てるシトしか分からん内容ですわ(汗
そして、ついに企画の立ち上がりから三年の歳月経て、
開店二日目です(爆
来ちゃいましたw
●ーメン好きなアタスとしては、番組の内容を若干知ってて来ないわけにゃいきません
天気が悪くなるって聞いてたんだけど見事に良い天気になり
開店前に並びましたよw
始めてかもしれん・・・・百貨店に並んだの(爆
よくTVで見る光景が広がっておりました
つか、リアルなカメラががっつり来たwwww
特設会場?店?の前に
1時間ほど並びます。
何か文化祭のノリみたいな感じ?
でも演出の仕方はプロですわw
三四六さん、駅テレのアナから始まり、番組スタッフ
(店の中は番組スタッフしか居ないらしい・・・)が厨房にいます。
居る・・・というより中継してる(爆
お、恐ろしいっす・・・( ;谷)
普段はお客さんから見えない場所。
でも自分達の仕事をお客さんに晒している。
奥に居ても一瞬たりとも気が抜けないなぁ・・・。
気合の入り方が凄いですわ。
写真展?も
畑での平沢アナ~。
もはや農家ですよ(笑)
似合ってます w
最初で最後の領収書。
つけそばと、りんごジュースを発注w
レジは富岡美希アナ~
うちらは、一番目立つ?場所に案内され・・・
(厨房から近く、スタッフの往来が超激しいww)
出てきたのは、
コレw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
3年前に企画が立ち上がり、麺からスープ、具、七味、器、まで全て長野県産
・・・。
ココまでは分かる?
けど、麺って小麦粉を選別とかのレベルじゃなくて
種から育ててるんですよ ww
収穫も番組スタッフ(笑)
器も番組独自で製作してたし(番組スタッフがw)
↑これ凄くね?
詳しくは
ココ
って写真撮ってたら、
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
平沢アナ====!!(驚
ここの店長って設定ですが・・・
ふつうに絡んできましたよ。
今年かな?平沢アナーもデジタル一眼を番組で習ってて
それをニヤニヤしながら見てた記憶あるんですが・・・
話しかけられたので、お願いして撮っちゃいました。
(実は2回目だったりww)
いつもTVで見るアナウンサーがファインダー越しにww
しかも横にはリアルにTVカメラがw
もぉ・・・・この状況で味わって食うの無理です・・・
ガクブルで麺が鼻から出そうでしたwww
(マジでグルメリポーターを尊敬した瞬間でした)
頼むからO・A・は( ;´Д`)ヤメテ=====ωωω
てか、写真失敗だよね?
もう1段絞れば良かった・・・。
肝心な味は、勿論
美味かったですよ♪
スープも思ったよりしょっぱくなく、(しょっぱいのは苦手です)
麺はしっかりと腰があるうえモチモチしてて
スープに入ってる具も長野らしく野菜が沢山入ってて、柔らかく物凄い食べ応えありました。
卵なんて丁度良い半熟で半分じゃなく大胆に丸ごと一個ですよ w
お肉は霜降りの信州プレミアム牛でした。
超柔らかくて、個人的には牛串で食べてみたかった(爆
マジで贅沢三昧!!
1500円くらいでも全然OKな味でした。
ぶっちゃけ地元の有名店より美味かったです(笑)
意外だったのがりんごジュース。
今、荷重?100%の某りんごジュースをジムの前に飲んでますが
(アミノ酸と糖分の吸収の為)
それより全然美味かった ww
てか・・・焼酎を入れて飲んでみたかった。
全くもってアリだとおもう。
それにしても
種まきから始まり、栽培から収穫、会場(内装、外装)の演出から、調理、レジ、ホールスタッフまで全部番組のスタッフって・・・(汗
もはやTVの枠じゃないですよコレ。
みんなの愛を感じました♪(←ボードに書いておいたww
コレをマジで長野の名物にするとしたら
番組の一企画だけで終わらして欲しくないですね。
あんなにこだわって作り上げたものだし
、実際美味かったから・・・。
本格的に中南部でも開店してもらいたいです。
長野県は縦に長いからね~(笑)
じっくり、味わってもう一度食べたいし。
良い作品ってメディアが宣伝して大きくするんじゃなくて
お客さんがじっくりと育てていくものだと思うから・・・
ちなみに、外にはず~っと並んでます
数階下まで。
りんご丸がジャンプしてた(笑)
今度はユーキンタソも誘ってのテンホウおふっすね?w
さて、長野市から南下し
WTCCの観戦です(TVでw)
もうね・・・分かりきってはいたけど
トップを快走するドライバーしか撮らないのよね~。
谷口さん映らないし・・・(-公-、)シクシク
決勝であの雨。
こりゃ、谷口さんに有利ですね?
って思ってたら、2周目で・・・あれ?
グラベルに????
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
もう終了っすか?
のちにブログにあがってましたが、こっちまで悔しさが込み上げて来るレース内容でした。
ドーピング検査でアレのプルプルまでガン見され~の、レースではボロボロでおわりーの・・・
本当にお疲れ様でしたね・・・
次回、マカオで挽回です!!
この勢いで・・・激Gを観戦w
そして夜。
映画、「ただ君」にハマったあたしゃ・・・
以前から気になっていた作品。
見てしまいました
僕の初恋をキミに捧ぐ
えっとぅ・・・先日見たワイスピMAXが3点だとすれば・・・
この僕キミは
90点です w
ワイスピMAXに感動の欠片も無かったのに、
これは最初の3分で泣けました
(´;ω;`)ブワッ
タイトルロールが出る前っすよ。。。
キャッチコピーは『僕たちの恋愛には、タイムリミットがある』。
という事なので
ラストは、お涙頂戴だよなぁ・・・って分かってたし。
後半にかけて感動がやや薄れてましたが、
それでもまぁ許す(笑)
分かった上で見たんだから。
でも・・・新婚旅行で?遊園地に行くシーンがあるんですが
そこまでの電車に乗ってるシーン。
o┤*´Д`*├o アァー
最高!!
電車じゃなきゃあんなラブラブは出来ないよなぁ~なんて。
クルマじゃ手を繋ぐことくらいしか・・?
特にフルバケじゃ~。。。(涙
というか、学生寮が出てきますが
思いっきり
あがたの森やんけ====!!
いつ来たんだよ=================ωωω
盗撮しに行ったのにぃ・・・・(違?w
だって・・・真央ちゃんの制服姿。。。
ヤヴァスですよぉ!!
おわり。
ブログ一覧 |
グルメ | 日記
Posted at
2009/11/03 02:21:51