
どうもぉ
お久しぶりです。
相変わらず忙しい毎日を送っています(仕事ですがw)
更新はしていませんでしたが、みんカラは良く徘徊しております。
しばらく洗車をしていなかった為、洗車をしました
2か月近く洗車をしてませんでしたw
それで、洗車とワックス掛けが終わり
タイヤワックスをかけようと作業をしていたら
とんでもない物を発見してしまいました…。
中央の丸い物体が見えるでしょうか?
最初「ん?」と思って爪で取ろうとしたら…
と 取れない!?
も…もしや!
釘じゃね?これ…。
と言う事で、ディーラー行ってきましたw
タイヤ修理とオイル交換をしてきました
そこで、ディーラーの営業さんとお話していたのですが
CR-ZのMUGEN RZのお話をしてまいりました。
何か営業さんもう試乗したみたいですw
加速は、かなり上がったらしく
かなりGを感じるそうです。
以上…。
え?
って言うのは冗談でw
色々説明聞きましたが、印象に残ったのはそれ位です。
・加速は良いが伸びが非常に悪い
・シートは、レカロでは無く専用に作り直した?
・メーターは、ブースト計のみで無限製の三連メーターは取付不可
・マフラーは物凄い静か、スーチャーのせいで爆音になってしまうらしく車検を考えてとの事
・車検を考えて、マフラーも交換不可 換えると車検通らないそうです
位ですかねぇ
後、只今の受注数は80台位だそうで
限定300まで まだまだ余裕があるそうですw
まぁ色々付いてるけど450万円ってのがねぇ…。
450万出すなら シビックRR買っちゃうよw
でもシビックの形あんまり好きでは無いんだけどねぇ
走りは、凄く良いんだけど見た目が趣味では無い
どっちかと言うとタイプユーロのが好きです。
まぁ それは置いといて
第2世代CR-Zの話もしてきました
受注開始して2台売れたそうです。
+スポーツボタンの話をしたのですが
ボタンを押すとメーターに、準備OK的な表示がされるそうで
それでからアクセルを踏むと全開で吹け上がるそうです
只、ハンドルを切ると機能が強制的に解除されるそうで
直線でしか機能しないそうです。
ですので、コーナーリング中は無理ってことですね…。
正直微妙かもしれません
まぁ追い越す際は非常に使えるかもしれませんがね
と話こんでると作業がおわりまして
説明を受けたのですが
釘がガッツリ刺さってたらしいですw
5,6センチ位の釘が刺さってたそうです…
一応タイヤ修理は、応急処置なので
近い内に交換することをお勧めします
と言われてしまいましたw
あぁ…まだ2万キロ位しか乗ってないんですけどねぇ
タイヤ一本だけ交換するか
良い機会なので、ホイールを購入して
前のホイールは、スタットレス用にするかなぁ
なんて考えてはいるのですが
どうも決心しきれないです
そういえば、第2世代CR-Zのホイール17インチで結構好きですw
只、バルタン星人が5匹並んでいるようにも見えますが…
オークションとかで安くでないかなぁ
今、候補にあるのは
WORK EMOTION CR Kiwami
て奴が気になってます。
コレのマッドブラックかワークメタルブライトが良いですねぇ
サイズは、17以上
あぁ お金もっとほしい…
ブログ一覧 |
CR-Z | 日記
Posted at
2012/10/08 01:08:11