• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

Rのリズムは、ボディに響く。


このキャッチコピーといえば



3代目ミラージュの「スイフトR」ですが

今回注目するクルマは…













そう、ジュークRです!!

欧州日産が『GT-R』のパワートレインを移植したこのクルマを、限定生産するんだとか。

また、限定生産車がワンオフモデルよりも65psアップして545psになるんですね!!


こういった良い意味でおバカな!?車、ホント大好きです!!←

最高速度257km/hのクルマなんて日本じゃ必要ありませんが

日本でもジュークRを販売したら、

日産に対する注目度がさらに上がるんじゃないかと…↑↑



今の(日本の)日産にも三菱にも

“ボディに響く”

そんなクルマを造って欲しいですねぇ。。。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2012/05/04 17:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 19:21
面白そうだが、
 電子デバイスが付いてくるから面白みが半減しそうだ・・・
R35のユニットだからセミTMでパドルシフトorシーケンシャル クラッチレスだから
微妙って私は思いますよ。

確かに注目は上がるマシンですが、コレでは人よりマシンのほうが勝ってしまいますので、
私個人で感じるのは 

走って操る楽しみは少ないかもしれません。


コメントへの返答
2012年5月4日 22:38
以前から
ベースモデルのR35が歴代GT-Rと比べて
デュアルクラッチを始め電子デバイスが多く
操られている感じがする…なんて話は
聞こえてきますね。

確かに、
こんなにデバイスを介入させなくても
もっと簡素化すればコストもかからないだろうに…
とも思います。
でも最近の日産を見ると、コンパクトクラスで
面白い車がなく寂しいので、
日産ファンの自分としては
難しいコトを抜きにして
とにかく嬉しいんですよね~^^;

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年8月も終わりなわけで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:02:55
トヨタの070問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:19:53
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation