• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

ユーノスまで行けそうな気分!?


今回はマツダネタ、というより完全に音楽ネタでございます。。。


僕は「BaseBallBear」というバンドが好きで、普段からよく聴いているのですが


この曲の


(0:28から)


あの部分がどうしても“ああいう風”に聴こえてしまうのは、僕だけでしょうか!?


別の動画でもう一度。


(0:57から)




…いかがでしょう??










毎度下らないネタで申し訳ございませんm(__)m

前から気になって仕方なかったもので…汗





でも、行けるものならタイムマシンでも何でも使ってユーノス、

いや、5チャンネル時代のマツダと日産のディーラーに行ってみたいよなぁ…


と、僕は小学生の頃からずっと思っておりますね。。。爆
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/03 08:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 18:03
言われて見ると確かにそう聞こえます( ^ ^)
私ももう記憶がおぼろですから 資料館風に再現とかしてくれませんかねえ(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:59
ユーノス車のオーナー様にコメントを頂けまして
大変光栄ですm(__)m

ふざけてると思われかねませんが
この曲を初めて耳にしたとき、
本気でそう聴こえていたんですよね(^^;


メーカーさんからすると恐らく黒歴史!?なので
公式なものは難しそうですけど…
「5チャンネル資料館」なんてできたら
最高だなぁと思います。。。
2012年12月3日 23:36
昔、父がユーノスロードスターを所有してたのですが、一度もユーノス店に行った事がありませんw
世間では、ユーノス=ロードスターみたいになってるのがちょっと残念です。
コメントへの返答
2012年12月4日 7:56
お父様は昔ユーノスロードスターに
乗られていたんですか!
ユーノスブランドがなくなってしまったのが
1996年ですから…4歳の頃(伝星さんは4歳になる前?)の話ですもんねぇ。
僕も父がボンゴフレンディを気に入って
マツダディーラーへ見に行った記憶は
なんとなくあるものの、
それがどのチャンネルだったかまでは
全く覚えがありませんorz

小さい頃僕もはトミカにあったロードスターと
叔母が乗っていたプレッソくらいしか
ユーノスのラインナップは知らなかったですね。
ここ数年でユーノスのことを知るようになり
マツダにこんな時代があったのかと
驚いております(^^;
世間でユーノス=ロードスターとなっている事
といい、ユーノスブランドが今日に存在しない
事といい、本当に惜しい限りです…。

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17
トヨタが生んだ欧州車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:29:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation