• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

ぶっ壊れポンコツノアorz

相変わらすノアのエンスト&アイドリング不調で悩んでる910です。

と言うわけでまたまたまた……入院します。
『直るまでいらねー、1ヶ月、2か月掛っても構わないよ』
と言い放ってきたので、入院期間は不明です。

当初は代車の手配がつかないので29日からの入庫と言われたのですが、
『いやだ』
の一言で、8日からの入院生活となりました。
やりゃーできんじゃねーかよ…。

でも今日依頼してるのに29日からの修理なんてありえないですよね?
バカにするな!!って感じですよね?
なんて誠意のない対応だ!(怒
よくそんなことが平気に言えるなと今さらながら思いましたよ。
しかも今回はしっかり見させてもらいます、だって。
いつもはしっかり見てねーのか!!!!
…と言いたいところでしたが、そこは大人の対応でグッと堪えましたw

とにかくもう二度とトヨタの車は買わねー!!


しかし果たしてコレで決着がつくのか…?
ていうかついてもらわない困るんですがね。


あ、ちなみに異音は諦めムード。とにかくエンストが直らん事には…。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/06 18:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

鈴鹿。
.ξさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 18:08
オートマでエンストなんて問題外ですよねぷっくっくな顔

エンジン交換させたら・・・
メーカーに直接言ってみたらいいかも。
コメントへの返答
2007年10月6日 18:16
そうそうう、問題外です!

エンジン交換…。
以前言った事がありましたが、あえなく却下されました。

でも今回も言ってみるつもりです。
2007年10月6日 18:11
車の不調はイライラしますよね~

トヨタ車の掲示板を見るといろいろ不具合の事で書き込みがありますね
最近はどのメーカーでも似たものなんでしょうかねぇ

決算が近いから入庫をしぶってるのかな~
コメントへの返答
2007年10月6日 18:21
なるほど!決算も関係してるかもしれないっすね!

トヨタでもこの直噴のD-4エンジンは特に不具合が多いようです。

GDIエンジンのほうが良かったですよ(苦笑
2007年10月6日 18:35
合掌。エンジン交換が普通でしょうね。でも金銭を多少は請求されそう。決算なだけに。親戚の関係からトヨタにせんで良かった。
コメントへの返答
2007年10月6日 18:40
絶対支払いなんてしないっすよ。
なにせ保証期間中ですから。

ディーラー側にもその趣旨を伝えてあるのでおそらく大丈夫でしょう。
2007年10月6日 18:37
僕も、今のインプワゴン買って、3ヶ月ほどしたあたりに、アイドリング不調になり、そしてついに・・・エンスト!?正直びっくりでしたよ。

通勤途中の信号待ちでエンストしたので、会社に着くなり販売店に電話したら「見ないとハッキリは言えないけど、たぶんコンピューターだと思います。今会社ですか?でしたら今から車引き取って確認します。」との事だったので、会社まで車を引き取りに来て貰い、退社するまでに原因がわかり、部品があれば交換して持ってきますと言われました。

退社時間ごろに、車が戻ってきまして、原因を聞いたとこ「ハッキリとは判りませんが、新品のコンピュータに変えて、様子を見たらアイドルも安定していましたので、これで、しばらく乗ってみて下さい。それで、また同じような現象があるようでしたら、また連絡ください」と言われました。それ以来、車の方の調子はすこぶる良く、アイドルも安定していますし、エンストもしなくなりましたよ。たぶん、コンピューターだと思うんだけどなぁ~

おっと、長々とスイマセンでしたm(__)m
コメントへの返答
2007年10月6日 19:13
自分は以前乗ってたシャリオグランディスでもエンスト&アイドリング不調がありました。

信号待ちの時にエンストしても気づかないんですよね(汗
気づいて慌ててエンジンをかけようとしても、PやNの位置にシフトが入っていないので、セルすら回らなくて…。そりゃ当たり前のことなんですが、焦ってるとそんな単純なことすらわからなくなるんですよね(苦笑

とりあえず前車ではどんな修理の内容か忘れましたが、1~2度の修理で治まったと思います。

ところがノアはもう何十回も修理に出してますからね(汗
先日リコールでコンピューターの書き換えをしたら余計ひどくなった気がします。
今までも度々書き換えはやりましたが、やはりコンピューター交換が一番いいかも知れないっすね。

ちなみに自分のディーラーは不誠実で、全くサービス精神がありません。
行ってもコーヒーすら出てこなくなりましたw
2007年10月6日 19:32
車ごと新型に換えてもらいましょうwww

ひょっとしたら、クレーマー扱いされて適当な対応されてるんですかね?
コメントへの返答
2007年10月6日 19:41
いっそトヨタ車以外の新型に取り換えたいwww

>ひょっとしたら、クレーマー扱いされて適当な対応されてるんですかね?

自分もそんな感じがしてます。
毎回行く度に担当は違うし…。
何をするにも誠意が感じない!
やっぱりディーラーを変えたほうが良いのかも…。
2007年10月6日 21:02
こんばんは。

まだ新しいのに、困りましたね。
っていうか、天下のトヨタがそんな対応するんですね?

あまりひどい様ならお客様相談室に電話してみるのも
手ですけどね。

GDIエンジンも評判は決して良くありませんが、
それより酷いなんて・・・(泣)
コメントへの返答
2007年10月7日 20:07
こんばんは♪

天下のトヨタの対応はこれ以上に酷いときがありました。

修理を依頼し、同じ様に代車の手配がつかないと言われ、やっと手配がついたと思ったらその担当者はすでに人事異動で居なくなっていた…、と言うバカげた対応を…。

思い出すだけで怒り心頭です。

ホントこのエンジンはGDIより不完全なエンジンだと思います。
2007年10月6日 21:03
D-4エンジンはやっぱり信用性にかける所ありますね。
自分は前回のパジェロイオから、直噴エンジンにお世話になってます。
ガソリンは確かハイオク仕様だったしオイル交換なども3000キロごとにしていました。(今もそうなんですが・・・。)
D-4も含めトラブルなく過ごせてますが、三菱、トヨタも含めこのエンジンはやめる傾向にあるみたいですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 20:14
自分も前車のシャリグラから直噴エンジンのお世話になっていて、何度かエンストで修理をした事がありましたが、ここまで酷い事にはなりませんでした。

前車の場合はとりあえず直す度に症状の改善が見られましたが、今は全く進展がない(汗
メカニックの腕の問題なのか…?
それとも車自体が欠陥なのか…?

確かに三菱はもうGDIエンジンは作ってないですね。
新型ノア、ヴォクシーも直噴じゃないですからね。

いずれにしろ早く直ってほしい…。
2007年10月6日 21:23
やっぱしD4は当たり外れの大きなエンジンみたいっスね。
前回のサービスキャンペーンの時はエンジンルーム内の煤も取ってくれたと思うんだけど、やってないのかな…そのディーラー絶対やめたほうがイイと思います(○`ε´○)!!
コメントへの返答
2007年10月7日 20:16
一応サービスキャンペーンはやったんですねどねー。
かえって酷くなったようです。

ディーラーやめたいんですが、3年間のメンテナンスパックというのに入ってまして…。
なかなか決断ができないでいます…。
2007年10月7日 1:16
大変ですね。。
交差点でエンストとかシャレになんないですもんね。

クレーマー扱いする前にそもそもちゃんと直してくれってことですよ・・( ゚ロ゚)
コメントへの返答
2007年10月7日 20:18
交差点でエンストするとマジでビビるw

>クレーマー扱いする前にそもそもちゃんと直してくれってことですよ・・( ゚ロ゚)

そうですよ!
火の無いことろに煙は立たないんですから。

ちゃんと直せーーー!!
と声を大にして言いたいw
2007年10月7日 2:52
ここまでくるとやっぱりディーラー変えるのがいいかと…

自分もバッテリーやばかった時にエンストしましたがかなり焦りますし、危ないですからねぇ(´~`)

まぁそのエンスト~ってブログがPVトータルで1番とってますが(爆)
コメントへの返答
2007年10月7日 20:20
変える勇気が出ないんだよねー。
なにせ小心者ですからw

ちなみに自分のPVトップは、その名も『ぶっ壊れノア』です(爆
2007年10月7日 16:52
一回メーカーのお客様相談室に電話してみたらどうですか?
ついでにDの誠意も無い旨を伝えてみては?

コメントへの返答
2007年10月7日 20:23
それも考えたのですが、なかなか踏ん切りがつきません。

電話が苦手なもので…(苦笑

変わりにかけてもらえませんか?(笑

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation